• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくく@TA17-MQRのブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

たくくの草ヒロ探訪

ちゃんりゅー@L70V初心者さんとの連動企画です(笑)

きょうでテスト終わりだったのでちゃんりゅー氏と共に寮の周辺(I県K市&I市)にある草ヒロを探しに行きました

まず手始めに私が道に迷った時に発見したwH10系初代ハイエースバンです

グレードはデラックスで調べたところ標準ボデーでした
(ちゃんりゅーさんごめんねwww)

カタカナのトヨタロゴ入りのマッドフラップがナイスでした!

グリルが一体(三分割になっていない)かつ、トヨタが右ライト上なので47年10月以降のモデルと推測されます

54年頃廃車になったようです

つづいてはMS125クラウン3.0H.T.ロイサルGです
ナンバーついたまま、激サビのてっちんという怪しさ全開の個体です(笑)

父がコレのシルバーに乗ってたらしいです

本日のメインディッシュいすゞの墓場に向かう途中にあった車屋
MAXクオーレと見えませんが(おのれARROWSめ…)消えかかったシャレードという`70s後半丸出しな看板です

同じ店にて。
センティア、クロノスというのが91年満開です(笑)

メインディッシュのいすゞの墓場です
マニアのストックヤードな気もしますがどれも濃い車ばかりなのでしたが諸般の事情(名車を腐らせているだけの○○業者の申し出)にて削除しました。

次の個体に行く途中に遭遇したワンダーSiと

カロバンの触覚付き(笑)
さらに信号待ちであのショールーム匂うぞ…と

フェローバギィ!!

フェローを名乗っているもののハイゼットがベースで限定100台だったそうです

シンプルなインパネ回り

ダイハツロゴ
この店にはほかにも…

GS121クラウン2000H.T.ロイサル

上のクラウンの下位グレードになります
名機1G-GEU搭載です!!

普通のタウンエース?

ZONAのホイール履いてました

愛知日産の看板

そしてDC5のホイール(笑)
…好きなんですインテグラ。
さらに道草で

ふそうFP最終型

キャラバン

以前発見した驚くべき車屋!!
これも別エントリーにて。

TA46カリーナ!!
初めて見つけた時は夢でも見ている気分だった
ちなみに1800STでした

純正OPのロゴ入りフォグランプ
そういえばTA17の草ヒロはなかなか見ないですねー
オーナーとしてあまり見たくないですが

帰りにまたカロバンの触覚付き(笑)
フェンダーミラーが今熱い!!
Posted at 2014/01/29 21:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 草ヒロ | 日記

プロフィール

「お久しぶりでございます。
EDちゃんはクラッチ交換で元職場に入院しとります。明日退院の予定なのでwktkが止まらないですw」
何シテル?   07/05 21:25
カリーナに取り憑かれ、ブレビスにも取り憑かれた哀れな男でございます。 何卒、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
19202122 232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

許せない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 12:48:04
レオーネバン4WDです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 07:48:09
明日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 21:26:46

愛車一覧

トヨタ ブレビス びす子 (トヨタ ブレビス)
ブレビスを降りて早一年ちょい。 どうしても諦めきれず探し回ったのち思い切って台風の中即決 ...
トヨタ カリーナED いぃーでぃーちゃん (トヨタ カリーナED)
ひょんな事から手に入れてしまった一台。 当時2桁ナンバー、MT、エキサイティングバージョ ...
トヨタ カリーナ かりーなたん (トヨタ カリーナ)
2T-GRのサウンドと独特のスタイルに惚れ込んで2012年に購入。 現在のコンディション ...
トヨタ ブレビス ブレたん (トヨタ ブレビス)
不慮の事故でこの世を去ったアヴィたんの代わりにやってきました。 正直妥協でコレにした訳で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation