• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくく@TA17-MQRのブログ一覧

2014年07月08日 イイね!

アヴィたん高速へ

昨日はアヴィが納車して初めての休日だったので
近所の超自動後退でETCを購入・装着しました!!
カリーナに着いていたユニットが音声タイプで乗るたびにorzってなっていたので
最安値ということもありブザータイプにしました

装着したその足でミラ乗りの師匠(笑)ちゃんりゅー氏に御披露目がてら名古屋近郊へ
途中三重ナンバーの黒い型落ちシーマが俺が真横にいるにもかかわらず車線変更してきたり(ごめんと謝ってきたけど許さんぞ)すったもんだがあった後ちゃんりゅー氏と合流
小牧古本センターで前回買いそびれたアウトビアンキA112のカタログを購入


つぎにちゃんりゅー氏の後輩くんが見つけたという大宇ルマンのプラモがあるリサイクルショップへ
ルマンはあるにはあったんですが欠品多数だったので諦め、代わりにイタレリのボルボ760GLEを購入

ずっと欲しかったのでうれしい収穫でした
やっと逢えたね。

ついでに京商のカラーボも
当時出なかったので…

ここまできたらと恒例の高原書店へ

右から
T260系アリオン/プレミオのプレスリリース
T260系アリオン前期カタログ
MR-S前期・後期

ぶつからないレヴォーグ(笑)
そして個人的に驚きの…

T11型3兄弟の解説書!!
車自体レアなのに…

肝心のアヴィたんですが軽のターボ(ワゴンRRR)と比べても高速域の伸びは遜色ないと思います。
ただエアコンをつけなければですがwww
もうひとつ件のハブの異音が気になりました
キーも粉砕していたりすでにいろいろぶっこわれてます(笑)
ハズレ引いたとは思いたくないですが…
Posted at 2014/07/08 23:45:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | L250S | 日記
2014年07月05日 イイね!

アヴィたん納車

アヴィたん納車アヴィたんがようやく納車になりました
毎日見ていたのでいまさら納車といわれても…ですが
やっぱり感慨深いものがありますね!!

公道を走るのは初めてなのですがここへきて重大な問題が…
50~60km/hでなぞのひくい唸るような異音が
トラシュー開始www
Nレンジに入れて惰性で走ってみたり
信号待ちで3000min-1まで回してみたところ
ハブが逝ってるのではないかという結論に至りました


ともあれなかなかたのしい車じゃないでしょうか(笑)


ちなみに巷で話題の滋賀780ナンバーを狙って電光ナンバーにしましたがやはり5ナンバーになりました(笑)
Posted at 2014/07/05 22:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | L250S | 日記
2014年06月26日 イイね!

アヴィたん契約してきました!!

アヴィたん契約してきました!!例のアヴィたんですが
ようやく通勤車として使用できるかのりん議が下りたので
本日契約してきました!!
毎日見ているのでわくわく感は薄れましたが
書類に判子押した瞬間はやはり感慨深いものがありましたね

契約したばかりなのにもう納車しました(笑)

ミニカーですがwww
メーカーのノベルティでなにげにレアという(笑)
Posted at 2014/06/26 23:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | L250S | 日記
2014年06月25日 イイね!

話題の新コペンに試乗してみた

話題の新コペンに試乗してみたきのう新型コペンに試乗してきました
旧型が好きでモーターショーで散々RMZ/XMZを見てきた者としては当然、新型も気になるわけです
滋賀には大津店にしか試乗車がないっぽいという話を聞いていたので一路大津へ

(゜∀゜;)…オーディオ鳴ってない!?
かわいい子を目前に嫉妬したかwww
カリーナがへそ曲げるのはいつものことなのでwスルーして
大津店に到着

試乗車はCVTだったのが不満でしたが試乗に出発!!
するやいなや営業さんが一言
「水口店にMTの試乗車ありますけど行かれました?」
(゜∀゜)?…大津店にしか試乗車がないんじゃないの???
CVT車の感想ですがマニュアルモードの変速ラグが無さ過ぎて違和感でした
これが普通なのでしょうが…

本カタログは店舗閲覧分しかなかったのでBカタログと
将来カルトカーになる筆頭候補(失礼!)2台とココアのカタログをもらいました

飲み物といっしょに出されたおせんべいに前型コペンが!!

続いてMTに試乗するべく水口店に

クローズで走りましたが圧迫感が少なく思いました
肝心の走りですが、特筆すべきはクラッチのつながりやすさで旧型と比してもスムーズで扱いやすかったです
ただ、4気筒→3気筒になり滑らかなフィーリングが薄れてしまったのは少し寂しいです

こちらでは本カタの在庫が残っていたので頂くことができました
5冊(と正誤表1枚)で1セットというごうかなものでした

結局カリーナのオーディオは止まったままで今日もトラブルシューティングしてみたのですが不具合箇所がわからないという…
たまに段差とかで鳴るようになるのですがすぐ消えます…
まぁ車自体は元気なので暫く様子見です…
Posted at 2014/06/25 16:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月18日 イイね!

5Speeds

70年代の車には5速やATがまだまだ珍しかったせいか「5Speeds」や「Automatic」といったエンブレムがついている車が多く、TA17もまたその1台でした
意外とこのアホバッジが好きなのですが我がカリーナちゃんはコレが欠品でしたorz

カリーナ購入直後から捜していたのですが剥されることが多くコレクション対象になりにくい性質の5Speedsエンブレムは滅多に出てこなく、あっても程度がう~ん…なものばかりで「無くてもいっか」と思いました
そんな折、 ゴンGOオンさんから5Speedsエンブレムが出てるとのメッセージが。
値段が高めだったので入札がなければ入れようと思ってたら結局直前まで入札がなく落札。

きょう暇だったので装着しました

取付け位置を反対側の「TOYOTA」に合わせるためマスキングテープで位置を決めます

テープに合わせて両面テープでペタッ!!

テープを剥して完成

購入当時からのモヤモヤというか気になってた部分が解消されてよかったです
ゴンGOオンさんにはこの場を借りて御礼申し上げます(笑)
Posted at 2014/06/18 23:54:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | TA17 | 日記

プロフィール

「お久しぶりでございます。
EDちゃんはクラッチ交換で元職場に入院しとります。明日退院の予定なのでwktkが止まらないですw」
何シテル?   07/05 21:25
カリーナに取り憑かれ、ブレビスにも取り憑かれた哀れな男でございます。 何卒、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

許せない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 12:48:04
レオーネバン4WDです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 07:48:09
明日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 21:26:46

愛車一覧

トヨタ ブレビス びす子 (トヨタ ブレビス)
ブレビスを降りて早一年ちょい。 どうしても諦めきれず探し回ったのち思い切って台風の中即決 ...
トヨタ カリーナED いぃーでぃーちゃん (トヨタ カリーナED)
ひょんな事から手に入れてしまった一台。 当時2桁ナンバー、MT、エキサイティングバージョ ...
トヨタ カリーナ かりーなたん (トヨタ カリーナ)
2T-GRのサウンドと独特のスタイルに惚れ込んで2012年に購入。 現在のコンディション ...
トヨタ ブレビス ブレたん (トヨタ ブレビス)
不慮の事故でこの世を去ったアヴィたんの代わりにやってきました。 正直妥協でコレにした訳で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation