• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくく@TA17-MQRのブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

悩む。

悩む。会社で先輩から「カリーナEDのMTが流れてくるけど買う?」という話をいただきました。
写真を見せてもらうと

ST202の前期です

しかも滋賀33当時ナンバー!!

Gリミテッドのエキサイティングバージョンみたいです
内装もナルディの小径が入っている以外はかなり極上そうでした
Gリミなので3S-GEなので全力で飛びつきたいですが
気がかりなのは

こいつ。
免責10万で修理に出したので後にも引けず、
かなり気に入っているので手放したくありません
駐車場借りてそこにEDを監禁しておくのも考えましたがw
おうちに帰ってw家族と相談すると

エスティマが4月に車検なのでこいつを処分して
車検受けたばかりのブレビスを母の次の車までのつなぎにする
という案が浮上しましたw
先輩曰くきれいらしいが12万km走っているので実際のところどうなのか、
そもそもMTとはいえEDにそこまでする価値はあるのか
かなり悩んでおります
皆さんの知恵をお貸しください(笑)
Posted at 2015/02/02 01:07:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ST202 | 日記
2015年01月18日 イイね!

メーカー純正 コペンとマークX

メーカー純正 コペンとマークXかねてから欲しかった1/18のコペンとマークXを入手しました
どちらもメーカー特注でいざ入手となるとなかなか…

まずはコペンくんから
「行○のできる法●相談所」のセットにひょっこり隠れてるやつですね(笑)
コペン登場時にディーラーで少数が売られた模様です

メーカー特注なだけあってプロポーションはいいです

内装もつくりはいいです
特に純正オーディオのつくり込みが半端ないですw
ただ…キュートなまんまるシフトノブが分割線のせいでチュッパチャプスのようにwww

下回り。
クロスビームやらこちらも良くできてますが色差ししてないので味気ないかと

エンジンも出来はいいのに色差しがなくて味気ない印象に

おしりがかわいいのは実車と同じです(笑)
…しかし、?な部分もありまして
見づらいですが

あれ?コペンってリアキャリパーだっけ?


つぎにマークXです
さっきから散々マークXいうてますが中国仕様のREIZ(レイツ)です
一汽トヨタの特注品でPAUDIというメーカーが手がけたようです

2.5の最上級、2.5Vがモチーフです

こぺんに対してフル開閉でサンルーフから給油口まで開きます

ミラーも格納します(笑)

内装もこのとおり。
シートもスライドします
もはや狂気の沙汰ですwww

下回りの塗りわけもご覧のとおり。
ただ、グレーのパーツが斜めっているように組み付け精度は低いです
残念だなぁ
でもタイヤを回すとぺラシャがまわります。もはや狂気の(ry

エンジン。
5GR(2.5だけど4GRじゃないよw)も驚くほど再現…なんか様子がへんです
実はコレ、タイヤを回すとぺラシャを介してピストンが動くんです
もはや狂k(ry
あとピンボケですがレーダークルーズの平板(つるぺた)なエンブレムも再現されてます
中華パワー恐るべし!!

…両方実車が欲しいなぁ…笑
Posted at 2015/01/18 23:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年01月01日 イイね!

あけましたおめでとうございました

あけましたおめでとうございました改めましてあけましておめでとうございます
本年もたくくをよろしくおねがいします笑

正月早々家族で熊野詣でにいってきました

もちろんブレビスで(笑)
道中の○Kで京商トヨタ

車種コンプはしましたw

というよりシークレットが出て
うはwww幸先いいわwww
となってましたが
まさかの大雪で新名神ダダ混みで名阪に逃げたら加太トンネルで止まってしまい
R25に下りたら

スタック車や行き違い等でカオスと化してましたw
みんなが助け合って脱出した感じですね

帰って車を見たらすごいことになってましたw
おつかれ、ブレビス。
誘導してくださった方、スタックしたブレビスを押してくださった方
この場を借りて御礼申し上げます。
Posted at 2015/01/01 23:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月31日 イイね!

年末の愛知オフ

華胥の亡霊氏にお誘いいただきオフ会にいってきました
氏と合流したのち、なかなかメンが集まらないので「?」と思ってたら
射命丸@もみ単氏がガス欠でADACAAJAFのご加護を受けていたとのことで
さらにグラウンド・ゼロ氏は中央道で事故渋滞に巻き込まれていたようで…

翌朝、たにたん氏とも合流しコメダにモーニングを食べに行くと

120クラウンが!!
当時物と思しき2桁ナンバーと触覚がポイント高しw
他にもオフ中にダルマST(ロングノーズ)や230セドorグロ、AW11なども目撃
さてどこ行くかという話になり
グンマー生まれなレガシィ以外の3台の製造工場が近いとのことで
里帰りすることに
というわけで
まずはアリオンの堤工場から

撮影交渉すると守衛さんが「工場を写すのはやめてくだせぇ」というので
外から車のいない隙をついて撮影しておられました。ご苦労様でした。
続いてブレビスの自工元町工場

車がいない間に撮るの難しかったです
実は消防の時遠足でここに来てたり
製造車種にブレビスがあって「ブレビスwwwm9(^Д^)プギャー」ってなってましたw
まさか所有するとは
次にトヨタ会館へいきましたがお休みでした

本社を背に。
あれ?T社じゃない車がwww
最後にエボワゴンのふるさと三菱岡崎工場へ

駐車場にきれいなフォルテがいました
そのあとB4に乗り換えて高原書店へ

70スープラ後期
92カローラFX
MR2III型(100円)
G100シャレードプレスリリース
L70サヴィ/GRAN/4WD
農協のいすゞカタログ(100円)
コルディアXP
コルディア中期(100円)
コルディア/トレディアのすべて
パルサー/EXAのすべて
まるめインテのすべて
マークXのすべて

つづいて大須のまんだらけへ

1/18ミトスとNAZCA(!!)

あずにゃんとSW2台
一番下の峠シリーズは犠牲車にw
中段のTバーはホイールが入ってませんでしたw

そのあと都心環状で湾○ミッ●ナイトしながら岡崎に戻り各々解散となりました
Posted at 2014/12/31 17:59:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月25日 イイね!

クリスマスプレゼント

巷ではやれクリスマスだのと浮かれムードですが
私には一緒に過ごす相手もいませんし
そもそも仕事ですし…
愛しい彼女?な2台にはプレゼントを買ってやりました

まずはカリーナから

アルメックスYSA 13インチ
ずっと着けたかったのですがハヤシの絶妙なマッチングを崩したくなかったのでそのままだったのですが
アヴィ用にもらった165/70R13のスタッドレスが余ってたので冬用にしようと
ただ、古すぎて(00年製!!)1本ビードが乗っからず断念。
おとなしく新品買いますw(降ったら乗らないけどね笑)

53年製らしいです

続いてブレビス

110マークII後期iR-S用17インチ
とりあえずノーマル16インチは冬用に回すとして
最初X120系マークXの18インチにするつもりでしたが

これね
かなりギリギリになりそうだったのでブレビスのOPと同サイズのコレに
着いてきたGY EAGLE LS2000もまだまだ使えそうで満足w


というわけでスタッドレス
これまたGYのICE NAVI ZEA IIの展示品上がりを格安で譲ってもらいました
Posted at 2014/12/25 23:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | TA17 | 日記

プロフィール

「お久しぶりでございます。
EDちゃんはクラッチ交換で元職場に入院しとります。明日退院の予定なのでwktkが止まらないですw」
何シテル?   07/05 21:25
カリーナに取り憑かれ、ブレビスにも取り憑かれた哀れな男でございます。 何卒、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

許せない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 12:48:04
レオーネバン4WDです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 07:48:09
明日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 21:26:46

愛車一覧

トヨタ ブレビス びす子 (トヨタ ブレビス)
ブレビスを降りて早一年ちょい。 どうしても諦めきれず探し回ったのち思い切って台風の中即決 ...
トヨタ カリーナED いぃーでぃーちゃん (トヨタ カリーナED)
ひょんな事から手に入れてしまった一台。 当時2桁ナンバー、MT、エキサイティングバージョ ...
トヨタ カリーナ かりーなたん (トヨタ カリーナ)
2T-GRのサウンドと独特のスタイルに惚れ込んで2012年に購入。 現在のコンディション ...
トヨタ ブレビス ブレたん (トヨタ ブレビス)
不慮の事故でこの世を去ったアヴィたんの代わりにやってきました。 正直妥協でコレにした訳で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation