今回初めて豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」に乗車しました!
トワイライトエクスプレスは大阪〜札幌間を約22時間掛けて走る寝台特急です(^_^)
日本一長距離を走る列車ですね\(^o^)/
今回ようやく切符が取れたので仕事を無理矢理休んでの旅です( ̄▽ ̄)w
まず朝は新幹線で大阪へ向かいますがなんと来た車両がアドバンスでした!
アドバンス?N700Aですよ(笑)
ホームに入って来た時「おっ」とついつい言ってしまったのはここだけの話(笑)
約2時間半で新大阪に着き在来線に乗り換えて大阪に行きました!
久しぶりの大阪!内心道頓堀や通天閣に行きたくなりましたねw
それは我慢しトワイライトエクスプレスの入線を待ちました(o^^o)
同じくカメラを構え待つ人もちらほらw
そして視線の先に現れたのはグリーンのEF81。そうトワイライトエクスプレスです!
今回乗る寝台はB寝台のコンパート
写真撮ろうとしたら先客がいたため撮れず…
トワイライトエクスプレスの4号車「サロンカー」にて出発の時を待ちました!
そして定刻通り大阪駅を出発!そしてトワイライトエクスプレスの車内メロディー「いい日旅立ち」が流れ出し旅の始まりを告げました!これから22時間の長旅が始まったわけです(^_^)
出発して約1時間後ランチタイムが来ました!大阪始発のトワイライトエクスプレスのみ、そして日本の列車では唯一ランチタイムがある食堂車を連結している電車なんですよ\(^o^)/
トワイライトエクスプレスの食堂車「ダイナープレヤデス」でのランチタイム、自分もとても楽しみにしていました!
今回ランチでオーダーしたのはこちら
ビーフカレー
ハンバーグステーキです!
味の方はとても美味しかったです(@ ̄ρ ̄@)
ちょうどランチ中は湖西線の琵琶湖のそばを走行中で琵琶湖を眺めながらのランチは最高でしたね(o^^o)
ランチが終わり今度は7号車のミニサロンを利用してみました!
トワイライトエクスプレスらしいグリーンのソファーですね!座った感じとてもフカフカしてました(^o^)
気がつくと夜9時を回ってました∑(゚Д゚)パブタイムになってました!今回ディナーを注文していなかったのでパブで夕食とさせていただきました(笑)
トワイライトエクスプレスはディナーにフランス料理のフルコースが出るみたいですが自分は好き嫌い激しいのでやめときました。
夕食は唐揚げとポテトフライのみでしたがこれまた美味しかったので良かったです(@ ̄ρ ̄@)
そして夜遅くなり就寝の為自分のベッドへ
気がつくと朝になってました∑(゚Д゚)しまった!青森でED79形への機関車交換、青函トンネル、五稜郭でDD51重連への交換を見逃した…
ふてくされて二度寝しましたww
そして同部屋になった人達と交流し地元の列車のあれこれを語り合いました(o^^o)
そして時間が過ぎ去り終点札幌に近くなり始発時にも流れた「いい日旅立ち」を聞き22時間の長旅も終わろうとしています。
そしてトワイライトエクスプレスは定刻通り札幌駅に到着しました。
ホームに出た時同部屋の人達に挨拶し少し撮影して駅を出ました。
いや〜久しぶりの札幌!またこれてハイテンションになっていた青チェ∑(゚Д゚)
まずは北海道の歴史や文化などがわかる北海道庁旧本庁舎を遠くから撮影しました!
通称赤レンガと呼ばれ親しまれています(^o^)
その後大通公園にある札幌テレビ塔へ上りましたし!
この風景見たことある人も多いのでは?
テレビ塔を後にし札幌でも有名なスポットでもある時計台へと向かいました!
これも写真とかで見たことある人多いはずです(@ ̄ρ ̄@)
午前中は駅周辺を観光し午後は札幌近郊を観光しようと思ったら不運にも携帯の充電が無くなり仕方なく満喫で充電する事にし札幌近郊はまた次回としました(T_T)
しばらく満喫で時間を潰し今回一番行きたかったスポットへ行くことにしました!
すすきのから路面電車に乗り途中下車しロープウェイとケーブルカーを乗り継ぎ向かった先はこちら(^_^)
藻岩山展望台です!
めっちゃ綺麗じゃないですか?札幌の夜景を一望できるスポットとしてオススメなスポットです\(^o^)/ここの夜景は北海道の三大夜景の一つとして有名なスポットです!
もし札幌に行く機会があったら是非行ってみて欲しいです(@ ̄ρ ̄@)
流石に寒いのですすきのへ戻りイルミネーションの撮影をしました(^_^)
そしてまた大通公園へ向かいテレビ塔や公園のイルミネーションを撮影しました!
とても綺麗でした\(^o^)/
撮影が終わり札幌駅へ戻り空港へ向かうために快速エアポートを乗りましたが今回来たのはなんと785系∑(゚Д゚)
ちょっと前までは特急「スーパーホワイトアロー」として走っていた車両です!
ちなみに現在はスーパーカムイに統一されています。
撮影したかったのですが遅延の影響で撮影できず(。-_-。)
新千歳空港まで行き苦渋の決断でしたが飛行機に乗って帰って来ました(´Д` )
そして昨日は普通に仕事行きました∑(゚Д゚)本当は昨日も休めれば日曜まで観光できたのになぁ…
今回トワイライトエクスプレスに乗れて同じく幸運に恵まれ乗ることができた方達との車内での交流は旅の一つの思い出としてずっと自分の中にあり続けると思います。
改めて鉄道の旅の良さを実感した2日間でした!
来年の3月にトワイライトエクスプレスが引退してしまうのはものすごく残念ですがラストランまで頑張って欲しいものです。
長い長いオタッキーなブログでしたがこれで失礼いたしますm(__)m