• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@青チェのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

脱!ノーマル

タイトル通りプリウスがめでたくノーマルを卒業しましたのでご報告いたします\(^o^)/



約3ヶ月、かっこ悪く不便?なノーマルで乗りましたが今回はだいぶ弄ったのでますます運転が楽しくなりそうです!


まずはこちら(=゚ω゚)ノ








PIVOTの3-drive・αです!

ツアラー系ではあまり見かけない代物なのでは?

わかる人にはわかるスロコンです\(^o^)/

ちなみにαがついてるモデルはクルコンもついてます!おかげで高速道路でかなり快適になりました(笑)


次はこちら(=゚ω゚)ノ









フォグにHID組みました!

ノーマルでは暗くて色もイマイチでした(^_^;)

こちらは8000ケルビンでちょっと青みかがった純白でとてもかっこよくなりましたね\(^o^)/



次はこちらは(=゚ω゚)ノ









なんと車高調を組みました\(^o^)/

今回プリウスに組んだのはTEINのストリートフレックスです!

今流行りの全長調整式をチョイス!


いつも世話になってる◯◯商会の主、O氏のオススメの一品wしかもかなりの破格で提供していただきました\(^o^)/






現在基準値で取り付けてますが現状より30ミリ下がるみたいなのでアルミを新調したら更に下げようかと悪だくみしてます( ̄▽ ̄)


TEINの車高調を組んだならもちろんこいつも(=゚ω゚)ノ











そうですEDFCです!こちらはEDFCアクティブと言うモデルで走行中に路面に合わせて減衰を自動で調整してくれる優れ物です\(^o^)/

まだ詳しくはわからないのでこれからいろいろ試してみようと思います!


そして最後はこいつ(=゚ω゚)ノ








フロントにCUSCOのタワーバーを入れてやりました!
これ入ってるだけで全然違いますからね( ̄▽ ̄)

今回はプリウスはだいぶ進化しました\(^o^)/

プリウスにアルミを入れたらまたチェイサーを弄ります!

今年もチェイサーとプリウスの進化を楽しみにしていてください(@ ̄ρ ̄@)







Posted at 2015/01/05 18:11:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月01日 イイね!

新年の挨拶、2015年

みなさん今年もよろしくお願いいたします。(去年も一昨年同様身内に不幸があった為新年の挨拶は自粛)


今年はどんな目標を立てられましたか?


自分の方はジャンルごとに分けて行きたいと思います!


まずはチェイサー


去年は全く弄ってあげてなかったので今年はしっかり弄ってやろうと思ってます!

まずはとあるメニューをこなしリフレッシュと戦闘力向上を目指します\(^o^)/

そして車検が夏に迫っているのでこの際ロールバーを組もうかと思ってますw

ドリフトもサーキットになるべく顔を出し腕を磨こうと思ってます(@ ̄ρ ̄@)

次にプリウス


今年の初めに脱ノーマル!そしてもっと燃費の良い運転を身に付けようと思います!


鉄道


特にないですが夏に家族で富山県の超有名観光スポット、立山黒部アルペンルートへ旅行へ行くことを計画しています!


そして自分自身


まずは一にも二にも減量です(笑)

SP-Gがキツい、仕事の腕をもっと磨きたいなどなど

なにかいいダイエット方があればアドバイスお願いしますm(__)m


こんな自分ですがこれからもよろしくお願いしますm(__)m


そして今日初日の出を見に行きました!

ちなみに見学したスポットは成田空港の滑走路を一望できるスポットで普段は飛行機を撮影するファンの人達でにぎわっています(@ ̄ρ ̄@)






雲と雲の間の晴れ間から太陽が見えかえって幻想的な一枚になったかと思います!







こちらは太陽に向けて望遠を使って背景を暗くし撮影した物。普段の朝焼けとは全く違う雰囲気を醸し出しているのでは?


初日の出を見た後は近くの成田山新勝寺で初詣をして帰ってきました。早朝から行ったので激しく混んでなく参拝もすんなりと終わりました!



改めてまして今年1年青チェをよろしくお願いいたします。

なお、ネームを全アカウント時と統一しました!今まで通り青チェとお呼びくださいませm(__)m







Posted at 2015/01/01 19:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月31日 イイね!

走り納め

昨日はなにを思ったかこんなことをしてましたw











せっせせっせとスロープを入れジャッキで持ち上げてタイヤ外して付け替えてましたw


今回は


ドリケツにCE28Nを付けました(^_^)2014年最後の横向けです!w




とは言っても近所のスポットは壊滅状態なので某練習場へ!



今回はチョッパー ヤマさんが駆けつけてくれましたw



ヤマさんありがとうございましたm(__)m



そして転がしてみたらやはり半年もやってないだけあってダメダメでした(^_^;)


走らせてみてよく思う事、それは?
















下がない!w





中回転のトルクが細いので回転落ちたらクラッチ蹴らなあかん(´Д` )





サーキットでは回転を保ちやすいので現状のパワーでドンピシャなんですがやはりストリートではキツいですね(^_^;)


また来年は走り込もうと思いました!それよりもSP-Gがキツい∑(゚Д゚)俺リバウンド王桜木花道になってますなwww




まぁSP-G入れた時は今より20キロ痩せてる時ですからね(^_^;)


来年は走り込む為にも仕事の腕を上げる為にも「減量」をしたいものです(´Д` )


誰かいいダイエット方があれば教えてくださいm(__)m


そして闇練から帰ってきて毎年恒例になりつつある某橋からの日没を収めて来ました!







近いうち一眼レフで撮った写真載せさせていただきますm(__)m


毎年これを見ると年越しなんだなぁと実感しますね(^_^;)

2015年もよろしくお願いいたしますm(__)mそれにアカウント名を以前の物に変更する予定ですのでよろしくお願いしますm(__)m

それでは良いお年を〜(^O^)/

Posted at 2014/12/31 18:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月29日 イイね!

今年もお世話になりました。

なんか1年ってあっという間ですね(^_^;)


あと3日で2014年も終わろうとしています。


ついこの間初めてAtoZの市川オフに参加したかと思うともう年末です(笑)

2014年はどんな年でしたか?自分は新しいことのオンパレードの年でした(^_^)


まずカーコーティング業への転職、一眼レフの購入、夢の2台持ち、戦闘機などなど





その代わりチェイサーがだいぶおろそかになってしまいましたが(^_^;)


今年はチェイサーはなにも弄ってないです(^_^;)


来年はチェイサーもまた進化させる予定なので楽しみです(笑)




今年はたくさんの人との出会いの年でもありました。


こんな自分に絡んでくれた人、本当にありがとうございました\(^o^)/

そして自分の発言や行動を不快に感じた方もいたかと思います。この場を借りて改めてお詫び申し上げますm(__)m


こんな自分ですがまた来年もよろしくお願いしますm(__)m


写真は土曜日に撮り鉄として千葉の超有名スポットで撮り納めしてきた成田エクスプレスです(@ ̄ρ ̄@)







来年も多趣味ながら頑張って行きますので暖かく見守ってあげてくださいm(__)m








Posted at 2014/12/29 18:09:08 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年12月12日 イイね!

トワイライトエクスプレスの旅

今回初めて豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」に乗車しました!

トワイライトエクスプレスは大阪〜札幌間を約22時間掛けて走る寝台特急です(^_^)


日本一長距離を走る列車ですね\(^o^)/

今回ようやく切符が取れたので仕事を無理矢理休んでの旅です( ̄▽ ̄)w



まず朝は新幹線で大阪へ向かいますがなんと来た車両がアドバンスでした!

アドバンス?N700Aですよ(笑)

ホームに入って来た時「おっ」とついつい言ってしまったのはここだけの話(笑)

約2時間半で新大阪に着き在来線に乗り換えて大阪に行きました!


久しぶりの大阪!内心道頓堀や通天閣に行きたくなりましたねw

それは我慢しトワイライトエクスプレスの入線を待ちました(o^^o)


同じくカメラを構え待つ人もちらほらw


そして視線の先に現れたのはグリーンのEF81。そうトワイライトエクスプレスです!








今回乗る寝台はB寝台のコンパート


写真撮ろうとしたら先客がいたため撮れず…


トワイライトエクスプレスの4号車「サロンカー」にて出発の時を待ちました!

そして定刻通り大阪駅を出発!そしてトワイライトエクスプレスの車内メロディー「いい日旅立ち」が流れ出し旅の始まりを告げました!これから22時間の長旅が始まったわけです(^_^)

出発して約1時間後ランチタイムが来ました!大阪始発のトワイライトエクスプレスのみ、そして日本の列車では唯一ランチタイムがある食堂車を連結している電車なんですよ\(^o^)/

トワイライトエクスプレスの食堂車「ダイナープレヤデス」でのランチタイム、自分もとても楽しみにしていました!





今回ランチでオーダーしたのはこちら






ビーフカレー





ハンバーグステーキです!


味の方はとても美味しかったです(@ ̄ρ ̄@)
ちょうどランチ中は湖西線の琵琶湖のそばを走行中で琵琶湖を眺めながらのランチは最高でしたね(o^^o)


ランチが終わり今度は7号車のミニサロンを利用してみました!





トワイライトエクスプレスらしいグリーンのソファーですね!座った感じとてもフカフカしてました(^o^)




気がつくと夜9時を回ってました∑(゚Д゚)パブタイムになってました!今回ディナーを注文していなかったのでパブで夕食とさせていただきました(笑)

トワイライトエクスプレスはディナーにフランス料理のフルコースが出るみたいですが自分は好き嫌い激しいのでやめときました。


夕食は唐揚げとポテトフライのみでしたがこれまた美味しかったので良かったです(@ ̄ρ ̄@)














そして夜遅くなり就寝の為自分のベッドへ


気がつくと朝になってました∑(゚Д゚)しまった!青森でED79形への機関車交換、青函トンネル、五稜郭でDD51重連への交換を見逃した…

ふてくされて二度寝しましたww


そして同部屋になった人達と交流し地元の列車のあれこれを語り合いました(o^^o)



そして時間が過ぎ去り終点札幌に近くなり始発時にも流れた「いい日旅立ち」を聞き22時間の長旅も終わろうとしています。



そしてトワイライトエクスプレスは定刻通り札幌駅に到着しました。





ホームに出た時同部屋の人達に挨拶し少し撮影して駅を出ました。





いや〜久しぶりの札幌!またこれてハイテンションになっていた青チェ∑(゚Д゚)



まずは北海道の歴史や文化などがわかる北海道庁旧本庁舎を遠くから撮影しました!







通称赤レンガと呼ばれ親しまれています(^o^)


その後大通公園にある札幌テレビ塔へ上りましたし!









この風景見たことある人も多いのでは?

テレビ塔を後にし札幌でも有名なスポットでもある時計台へと向かいました!















これも写真とかで見たことある人多いはずです(@ ̄ρ ̄@)


午前中は駅周辺を観光し午後は札幌近郊を観光しようと思ったら不運にも携帯の充電が無くなり仕方なく満喫で充電する事にし札幌近郊はまた次回としました(T_T)

しばらく満喫で時間を潰し今回一番行きたかったスポットへ行くことにしました!


すすきのから路面電車に乗り途中下車しロープウェイとケーブルカーを乗り継ぎ向かった先はこちら(^_^)







藻岩山展望台です!
















めっちゃ綺麗じゃないですか?札幌の夜景を一望できるスポットとしてオススメなスポットです\(^o^)/ここの夜景は北海道の三大夜景の一つとして有名なスポットです!



もし札幌に行く機会があったら是非行ってみて欲しいです(@ ̄ρ ̄@)


流石に寒いのですすきのへ戻りイルミネーションの撮影をしました(^_^)








そしてまた大通公園へ向かいテレビ塔や公園のイルミネーションを撮影しました!


























とても綺麗でした\(^o^)/

撮影が終わり札幌駅へ戻り空港へ向かうために快速エアポートを乗りましたが今回来たのはなんと785系∑(゚Д゚)

ちょっと前までは特急「スーパーホワイトアロー」として走っていた車両です!

ちなみに現在はスーパーカムイに統一されています。

撮影したかったのですが遅延の影響で撮影できず(。-_-。)


新千歳空港まで行き苦渋の決断でしたが飛行機に乗って帰って来ました(´Д` )

そして昨日は普通に仕事行きました∑(゚Д゚)本当は昨日も休めれば日曜まで観光できたのになぁ…

今回トワイライトエクスプレスに乗れて同じく幸運に恵まれ乗ることができた方達との車内での交流は旅の一つの思い出としてずっと自分の中にあり続けると思います。

改めて鉄道の旅の良さを実感した2日間でした!

来年の3月にトワイライトエクスプレスが引退してしまうのはものすごく残念ですがラストランまで頑張って欲しいものです。

長い長いオタッキーなブログでしたがこれで失礼いたしますm(__)m





Posted at 2014/12/14 10:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@やぎ蔵さん
待ちに待った富山旅行です(^ ^)去年からずっと計画してました!
かがやきは大宮過ぎたら長野まで止まりませんからね(^_^;)ちなみに自分らが乗ったかがやきはE7系でした!あさまにもE7系が入りますよ(^ ^)

何シテル?   08/14 19:25
JZX100チェイサー歴8年になります! グリップ、最高速、ドリフト等一通り経験してます\(^o^)/車で走ることが大好きです! どれも中途半端ですがせめて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX 195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 21:22:09
弾丸ツアー(。>д<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 10:15:39
御参り&初ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 18:49:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー 青チェ号 (トヨタ チェイサー)
基本青と黒で統一しています^_^ ドライブもドリフトもなんでもこなしてくれる頼もしい相 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
セカンドカー兼家族でお出かけ用として新しく我が家に甲種回送されて来ました\(^o^)/ ...
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
坂登らん(>_<)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
とっても快適な仕様ですw

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation