• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@青チェのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

入間基地航空祭2014

今日はタイトル通り入間基地の航空祭を見学しに行きました!



実は自分より父親が楽しみにしていたという( ̄▽ ̄)



正直ビックリするほどの人だかり( ̄◇ ̄;)



人混みは嫌いじゃないですがやはり良いものではないですね(^_^;)



今回は一眼レフの練習がてら撮影もしたので一部載せていきたいと思います(^_^)




まずメインイベントの前の練習撮影でこちら!







こちらはT4と呼ばれる戦闘機です!(T4と言ってもドクターイエローじゃないですよ?w)








まだまだ撮影は下手くそですが(^_^;)









普段なかなか見れないですよね?戦闘機がこんな隊列組んで飛行するのって(^_^)



こちらは携帯撮影ですが違うイベントを撮影させていただきましたので見てやってくださいm(__)m







こちらは山間部で遭難者を救助の訓練を公開しているヘリコプターです!


テレビとかではたまに映りますが生で始めて見ましたw







こちらはC1輸送機です!これはよく見ますね(^_^)

実は自分の地元には陸上自衛隊習志野駐屯地がありよくこの輸送機が落下傘部隊の訓練をよく見てましたから(@ ̄ρ ̄@)

普段は1機で飛行しているのをよく見ましたが写真の通り隊列を組んで飛行していたのには圧巻でした!


おまけに普段絶対見られないアクロバット飛行まで((((;゚Д゚)))))))(笑)





時間が過ぎ今回のメインイベントがやってまいりました!







そうですブルーインパルスによる展示飛行です!





これは俺も楽しみにしてました\(^o^)/


こっからまた下手くそな一眼レフ撮影ですがどうぞ見てやってください(^_^)

















































まだまだたくさん撮りましたが一応見れるものだけ載せさせていただきました(^_^;)


ブルーインパルスのかっこ良さは感動をも覚えました!

また生で見たいです\(^o^)/


たくさん写真あげましたが最後まで見てくれてありがとうございましたm(__)m


これからと一眼レフでの撮影をさらに勉強し技術を磨いて行きたいです。

またどこかでお会いしましょう(^_^)

Posted at 2014/11/03 21:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月20日 イイね!

バカな自動車保険会社

車を所有していればほとんどの人が加入している自動車保険。


今回はこんなバカな自動車保険会社があるんだなとつくづく思った青チェの愚痴です。


まずご存知の通り自分は8月下旬にプリウスを購入しましたよね?

納車までの3週間の間自分のプリウスの保険の打ち合わせをしていました。


まず自分のプリウスはセカンドカー兼家族用として保険を組みました。


その時保険の内容は「セカンドカー割引」を使おうと思い店の営業マンに相談しました。

セカンドカー割引を適用させるにはまず11等級以上が条件になります。

ちなみにチェイサーは去年実は手放そうと思い登録を抹消し保険も解約していた為去年車検を再取得する際新規でO氏の紹介の保険に切り替えたので等級が低く使えない。

なら自分の父親の自動車保険を活かそうと思い父親に交渉しました。

父親は適用できるならいいよと許可してくれたんですが実は父親の保険で2つほどネックなんです。

それは


「営業ナンバーの保険」

「保険会社が違う」


まずこの条件ではセカンドカー割引を適用できないだろうと父親に言われました。

けど自分は一応営業マンに確認してみると伝えました。

それは父親は素人、営業マンはプロですからね。実際に食い違いはあるはずですから。


そこでお店に出向き担当の営業マンにこのことを伝えたんです。

自「父親の保険なんですが◯◯等級ありました!」

営「それは良かったですね!ならセカンドカー割引を適用できますね!」

自「しかし父親の保険なんですが営業ナンバー用なんですよ(汗)おまけに会社も違うし。大丈夫ですかね?」

営「そうなんですか?それはちょっと保険屋に聞いてみないとわからないですね。」

自「そうなんですか?」

営「はい。では保険屋に聞いてみますよ!答えが返って来たら青チェさんの携帯に連絡しますよ!」

自「わかりました!お願いします。」

保険の打ち合わせの時は確かに保険屋に確認してみると言われました。

次の日…

営「お忙しいところすいません。保険会社が異なっていて営業ナンバーとのことを伝えましたがその条件でもセカンドカー割引が適用できるとのことなので」

自「本当ですか⁉︎じゃあ是非セカンドカー割引で契約したいです!」

営「わかりました!では青チェさんのお父さんの保険の証書が必要なんでコピーでも大丈夫なので後日用意できますか?」

自「大丈夫です〜」

とこんな感じでセカンドカー割引適用できると保険屋から許可が下りたわけですよ。

納車の数日前に父親の保険の証書を提出しに行き前日に自分の手でプリウスをコーティング、そして納車になったんですよ。

納車と同時に自動車保険もスタートするわけですよね。

保険がスタートして数週間後にプリウスの保険の証書が自宅に届くわけですよ。

そこまではいたって普通ですよね?


それが納車されて1ヶ月。約3日前のことなんですが…


仕事中に営業マンから電話


忙しくて出れず



仕事が終わり帰宅しゴロゴロしていると



自宅「ピンポーン」扉を開けると…



店の営業マンです。


営「こんばんは。」

自「あっこんばんは〜すいません仕事忙しくて電話出れませんでした(笑)」

営「いえいえ。お仕事ご苦労様です。ちょっとこれ言ったお話なんですが…

自「はい?」

営「実はプリウスのセカンドカー割の事なんですが保険屋からこの条件ではセカンドカー割を適用できないと言われました。」

自「え?どういうことですか?」

営「本来営業ナンバーの保険と自家用ナンバーは一緒にできないんらしいんですよね。あの時は確かに保険屋から適用できると言われたのですが…私の勉強不足でした。青チェさん本当に申し訳ありませんでした。」

会話の内容を読んでもらってわかったかと思いますがプリウスのセカンドカー割引を突っぱねられたんですよね。

セカンドカー割引は営業ナンバーの保険で自家用ナンバーの車にセカンドカー割引は適用できないと父親に言われた通りでした。

保険屋は営業マンに適用できると言ったそうです。

普通なら保険がスタートする前にそう伝えますよね?

しかもセカンドカー割引のプリウス用の証書が届いてから数週間後の話ですよ?

なんでこんなバカな保険屋があるんだろうと思いました!

話が違う。こんな保険屋は信用できません!

後日チェイサーと同じ保険か父親と同じ保険に切り替える予定です。

今までのプリウスの保険は解約ではなく最初から加入してなかったことにしてもらおうと思いますが!




こんな自動車保険会社どう思いますか?







Posted at 2014/10/20 20:36:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年09月15日 イイね!

御参り&初ドライブ


今日も休みだったので昨日我が家に新しくやって来たプリウスの厄払いの為親と一緒に成田山に行きました(^_^)







ちなみに両隣りの車達は他人です。

実はこちらにはチェイサーはもちろん親のエブリィやミニキャブもお世話になっています(^_^)


神奈川の人は川崎大師に行くのかもしれませんが自分は千葉人なので成田山ですw


今までもほとんど事故に巻き込まれることは無かったので御利益はあるのだと思います!チェイサーでドリフトでは別ですが…


その後時間があったので九十九里方面へドライブへ





自分のお気に入りのスポットに来てプリウスと一緒に収めました\(^o^)/




結構中途半端な写真ですがお許しをm(_ _)m



その後犬吠埼を通り佐原を通って帰って来ました(^_^)



昨日と合わせて約400キロ走りました燃料計は3メモリしか減ってません∑(゚Д゚)

なんという強烈な燃費の良さ(笑)


チェイサーだと満タンにして同じ距離走ったらエンプティー付いちゃってますよ?w


恐るべしエコカー( ̄▽ ̄)






あとプリウスはチェイサーと比べると光り物類がダサいですね(^_^;)








まずは前周りですがフォグが電球色?ロービームも純白か青白くではないのでそこは変えてやりたいところ( ̄▽ ̄)

欲を言うとヘッドライトをブラックアウト化しCCFL管を入れてやりたいですね!←自分じゃできないが(^_^;)

あとウインカーもフルLED仕様ですね\(^o^)/










リア周りに関してはまずナンバー灯ですね!


チェイサーでは白と紫の中間のカラーのLEDを採用し他の車とは違う雰囲気を醸し出してましたよね(^_^)

プリウスにも同じ物付けてあげようかそれとも純白にするか悩みます( ̄▽ ̄)


あと個人的にクリアテールが大っ嫌いなんですよね←

テールライトに関してはまず紅白化、そしてフルLED仕様にしたいですな\(^o^)/



早くもプリウスをどう弄るか妄想から段取りへと変わって来ていますw



近いうちナンバー灯から変えてやろうと思ってます!


今では当たり前のナンバー灯LED化、自分がチェイサー乗り出した頃はまだまだ新しいドレスアップでしたね(^_^)

車高調やアルミはすぐに手が出せないのでしばらくは細かいとこを弄っていこうと思います!


ますますプリウスにハマっていく青チェですがこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2014/09/15 18:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

待ちに待った!

約3週間待ちに待ったこの日がやってきました!

そうです今日やっとセカンドカーが納車になりました\(^o^)/



思えば事の発端は3月



職場でたくさんの車達を見て「俺も新しい車ほしいな〜」と思いはじめました(^_^)

それにセカンドカーを購入する人や所有してる人もチラホラ∑(゚Д゚)



俺もチェイサーは弄り倒しほとんど改造するとこがない状態まで来ましたw


それから約半年家族会議で購入する車種が決まり先月購入したわけです(^_^)


セカンドカーに求められるのは居住性なり経済性なり実用性などなど。
中には大排気量車に手を出す人も∑(゚Д゚)


自分が考えた答えはただ一つ





それは「燃費」です!




もうだいたい答えがわかりましたよね?w



そうです今回購入したのはこいつです!
















そうですプリウスです\(^o^)/


今回ZVW30プリウスを新車で買いました!

すでに知ってる人も数名いましたがほとんどの人が「似合わねぇ(笑)」や「チェイサーとは正反対だね(笑)」とか中には「10円でピンスト書いてやるよwww」などなど(笑)


今までずっとブイブイだったのが急にエコエコになるんですもんすごいギャップですよね(笑)

カラーは見ての通り070のホワイトパールクリスタルシャインにしました!







納車後千葉の山奥の方まで軽くドライブしてみましたがチェイサーと比べるととっても実用的ですね\(^o^)/








昨日に自分の手でボディコーティングしてやりました!

しかも自分で施工するとあって費用は原価のみ(^_^)

超が沢山付くほどの破格ですww



おまけに普通はやらないとこまでキッチリと施工してあげました!


それにとある裏技をやったので同じコーティングでも効果の差は歴然なのです\(^o^)/

触るとヌルヌルっとした独特な感触、従業員も驚くほどの光沢、撥水を超えた滑水性皮膜


気になる方はプリウスを見てあげてくださいな( ̄▽ ̄)


新しいカーライフがスタートしましたがチェイサーもプリウスも大事に乗っていきたいと思います!


これからも青チェ号とプリウスの進化を温かく見守ってあげてくださいm(_ _)m




Posted at 2014/09/14 19:27:59 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年09月01日 イイね!

合同オフ

昨日はやぎ蔵さん主催の合同オフにお邪魔してきました(^_^)

最近は近場でのオフにしか顔を出さなかったけどたまには遠くに遠征するのも楽しいですね(笑)



どうやら自分が到着する前にはフェラーリオーナーの方が飛び入り参加していたとか∑(゚Д゚)

自分も間近でフェラーリを拝見して見たかったです(^_^;)



一次会は道の駅思川で開催されていました!


実は道の駅でいろいろ物色して行きたかったのはここだけの話(笑)



それはまた個人で訪れた時にしようと思います(^_^)


二次会は羽入PA下り線で行いました(^_^)


羽入PAで昼食を取り改めて二次会スタートへ(^_^)



二次会中に一部の方々で「目の保養オフ」の開催の話をしてましたwもちろん自分も参加しますよ!(笑)


夕方にはムクドリの集団が飛び交っていてある意味驚きましたね(^_^;)


夜には夏はもう終わるっていうのに冷やっとする話でだいぶ盛り上がりました(^_^;)


今思うとだいぶ怖かったですよ?∑(゚Д゚)


そしていろいろな話をしていたら気が付いたら12時!?∑(゚Д゚)



それほど話が盛り上がってました(笑)久々に喉が痛くなるまで喋って笑ったオフでした\(^o^)/

昨日オフに参加された方々お疲れ様でしたm(_ _)m


あっちなみにセカンドカーですがおそらくみなさんの予想は的中します(笑)


納車までは極秘と言うことでよろしくお願いしますm(_ _)m


納車後は第一回セカンドカーオフをやりたいですね!


自分のセカンドカーはノーマルですがまたコツコツと弄って行こうと思うのでよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/09/01 19:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@やぎ蔵さん
待ちに待った富山旅行です(^ ^)去年からずっと計画してました!
かがやきは大宮過ぎたら長野まで止まりませんからね(^_^;)ちなみに自分らが乗ったかがやきはE7系でした!あさまにもE7系が入りますよ(^ ^)

何シテル?   08/14 19:25
JZX100チェイサー歴8年になります! グリップ、最高速、ドリフト等一通り経験してます\(^o^)/車で走ることが大好きです! どれも中途半端ですがせめて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX 195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 21:22:09
弾丸ツアー(。>д<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 10:15:39
御参り&初ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 18:49:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー 青チェ号 (トヨタ チェイサー)
基本青と黒で統一しています^_^ ドライブもドリフトもなんでもこなしてくれる頼もしい相 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
セカンドカー兼家族でお出かけ用として新しく我が家に甲種回送されて来ました\(^o^)/ ...
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
坂登らん(>_<)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
とっても快適な仕様ですw

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation