• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨ@赤ファミのブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

小惑星を捉えた!

小惑星を捉えた!
今朝は、朝早くから天体観測~ 地球の静止衛星軌道の内側を通過するとされていた小惑星2012DA14、 かろうじて捕捉することに成功!イェイ!! 通常の星の動き(公転自転)から逸脱した動きだったため、私が持っている機材では追いかけるのが大変でした。 また、等級が低いため探すのも大変・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 06:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気象 | 日記
2013年02月09日 イイね!

清里のROCKでお食事

清里のROCKでお食事
アライモータースポーツの八千穂レイク氷上走行会の後、八峰の湯に立ち寄り、暖まってから清里へ向かいました。 清里では何時もお世話になっている舟木先生のレストランROCKでうちあげ~!! この日は気温が低いため、対象商品が半額~♪(オープン時の気温により割引率が変わるというキャンペーンなのかな) ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 15:11:58 | コメント(3) | トラックバック(1) | スキー&雪練 | クルマ
2013年02月09日 イイね!

アライモータースポーツの八千穂レイク

アライモータースポーツの八千穂レイク
アライモータースポーツの八千穂レイク氷上走行会に参加してきました。 新井敏弘先生に声を掛けていただきました、赤ファミのこと覚えていてくれたんですね~♪ ま~赤ファミはインパクトはありますからね・・・(爆 氷の状態が危ぶまれていましたが、なんとか寒波が来てくれたおかげで開催されました。 3日 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 14:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー&雪練 | クルマ
2013年02月08日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
数年かぶりにバッテリー交換をしました。 ドライバッテリー(16kgもある・・・)からパナソニックのカオスの小さいずに このカオスはスガッチくんがスイフトからアクアに乗り換えるタイミングで譲ってもらったののです。 容量ダウンしてしまったが、ボルテージアップ! イグニッションスタートが良くなり ...
続きを読む
Posted at 2013/07/02 20:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理&O/H | クルマ
2013年02月01日 イイね!

BICCラリーオブ嬬恋観戦

BICCラリーオブ嬬恋観戦
久々のラリー観戦でBICC嬬恋ラリーに行ってまいりました。 今回は、金夜のSS1~フィニッシュ&デモまでの2日半のにってい 今回、初めて夜間SS観戦をしました。 普段バラギ湖付近は風も強く-10℃が普通?(先月に星空を撮影しに行ったときは-16℃でした) なのですが、開催日は暖かくなってしま ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 13:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー観戦 | クルマ
2013年01月04日 イイね!

星野撮影に行ってきました

星野撮影に行ってきました
何時も行く嬬恋村で星野撮影を試みることに こちらのほうは光害が少なく空気が澄んでいるのでとても素晴らしい星空を見ることができました。 この日の気温は-16℃かなり着こんでいても、風があったため非常に痛寒い状態で、次の日も同じようにカメラを持ち出し、望遠寄りでオリオン座大星雲の撮影を行いました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 15:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象 | 趣味
2012年12月14日 イイね!

生存報告?

生存報告?
皆様お久しぶりです 最近活動が鈍くなってしまいましたが、夏の峠アタックバージョンから冬の雪練使用に変更と、こっそり雪練&スキーに行ってきました。 が!しかし、何時も行っている嬬○スキー場に到着してみたら・・・オープン一週間前でした。 スキーで滑れなかった分、星空見場を探すと同時に山道を滑走して ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 16:22:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー&雪練 | クルマ
2012年06月17日 イイね!

シフトノブの修正

シフトノブの修正
この間、お口を開いてしまったシフトノブの修復にチャレンジ! 処置方法はお裁縫~です 糸はシートと同じように赤い糸をチョイス(純正は黒)で縫ってみました。 といっても今回は仮縫いなのです。 家にしっかりした太めの糸がなかったので、仮でミシンに使用している細い糸をダブルにして、ぬいヌイしたのです ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 22:00:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理&O/H | クルマ
2012年06月17日 イイね!

梅雨ですね

梅雨ですね
梅雨ですね~雨がしとしと降っていました。 シフトノブを直そうかと外に出てみると雨の中一生懸命に葉っぱ?花をムシャムシャ食べているナメクジを発見しました。 ほんと美味しそうに食べまくっていました。
続きを読む
Posted at 2012/06/17 18:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象 | 日記
2012年06月16日 イイね!

シフトのノブの皮が・・・

シフトのノブの皮が・・・
この間・・・スガッチくんのところに狩ミに行く途中で赤ファミのシフトノブの皮がはがれてしまいました。 峠アタックにそのまま行ってしまったので練習走行中にズレまくってしまい・・・シフトが滑る・・・ので途中でビニールテープでグルグル巻きにして走りましたが、ベタベタして嫌な感じです 帰ってきて確認した ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 18:59:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理&O/H | クルマ

プロフィール

「ハイオクガソリン、出光昭和シェル以外のメーカーはオクタン価偽装相次ぐ!」
何シテル?   07/08 21:21
真っ赤なファミリアでドライブや走行会、スキー(MONOSKI)までやるモノ好きな人です。 たまに、バイクでふらふら~っとツーリングなんかもしていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Active-ms 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 00:34:49
 
BF-ACTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 00:33:37
 
マルシェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/24 22:24:56
 

愛車一覧

マツダ ファミリア 赤ファミ (マツダ ファミリア)
4連ライトポッドがお気に入り(^^ゞ
輸入車その他 X-Kart50 赤x-kart (輸入車その他 X-Kart50)
遂に手を出してしまったx-kart50ただいま慣らし運転中
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて持った車です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation