• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨ@赤ファミのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

またまた出張中

またまた出張中いそがしいです~ホント

先々週は名古屋・・・今週は小松・・・とお仕事・・・人が足りないよ~~へるぷ~

でも今回は個人的には目の保養が出来ています!!なにせフレッシュなイチゴがいっぱいお空に舞っているからです・・・仕事中は見れませんがね・・・(TT)
GREAT★ONE さんが行っていた通りでしたよ~いや~スゴイッス!

あ~出張に来るとなぜか時間道理にホテルに帰宅できるため’みんカラ’が見れる余裕が合ったり無かったりしています。と言いつつも明日も仕事ですけどね。


そしてですね、赤ファミですがミッション診断の結果、三速のベアリングが逝っていました。あと何か??が・・・忘れてしまった・・・そして部品の入荷が10月中旬ごろ・・・アタックが終わっている!?
レチウス運動会も終わっている・・・今年のイベント・・・終わった~!

とゆうことで、ダブルエントリーなんてさせてもらえない限りは走れないのです・・・・・・・・レチウスとアタックは同乗狙いで遊びに行こうかな~っと!


ミッションの修理も微妙で、とりあえずは3速ベアリングなのですが、あけてびっくり玉手箱となる可能性も秘めているようで、部品が入荷したからと言って修理が順調に行くとも限らないようです。

それにエンジンO/Hなどエンジン周りの作業を頼んでいたメカドックさんがお店を閉めることとなってしまい、診断注文まではしたものの一度、赤ファミが家に帰ってきます。そして再び部品が入荷しだい、メカドックさんの紹介のファミリア駆け込み寺の高○自動車さん(以前からお世話になっていますけどね)に寄生するか・・・

とま~修理が耐えませぬ・・・ん?絶えませぬな~は~どこかで区切らないと底なし沼状態です。ってもう抜けられないって~!!


はぁ~
Posted at 2009/09/11 20:43:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

駆動系に異常発生!?

アタック走行中はヘルメットと窓閉めと走行音で聞こえなかったのだが、帰り道に窓開けて走行していて気付いたのだが、
なにやらカリカリ音が前からしていました。

駆動系からの音のような気がして確認しながら走行・・・

不具合箇所を探るため、1速、2速、3速、4速、5速と変えたり、
各変速でクラッチを切ってみたりとやってみたところ、

1、2、3、4速で異音(特に駆動力が掛っている時の方が音が大きい)
1、2、3、4速でクラッチを切っても異音

5速は異音無し
5速でクラッチを切っても異音無し
5速状態でハンドル切っても異音無かったのでドライブシャフトも大丈夫なのかな

クラッチ切ってアクセル、オンオフしても大丈夫なのでエンジンはOK

個人的な判断ですがトランスミッションの1~4速で共通して回っているギアが何らかのトラブルを抱えているのか?と判断・・・
トランスミッション構造がわからないのでまだ断定は出来ませんが、やばいです。
確かメーカー在庫切れているとゆう情報もチラホラ聞いていますので、非常にやばいです。

明日、ショップさんに聞いてみようかと思っています。

あ~今回は矢倍・・・ワンオフ出来るパーツじゃ無さそうだし・・・フライホイールのときみたいにメーカ在庫切れだけど運良くショップオリジナルで作ってばかりのものがたまたま手に入るわけでも無さそう・・・どうなる??????
Posted at 2009/07/27 21:33:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理&O/H | クルマ
2009年07月27日 イイね!

峠アタック09Rd2参加してきました

峠アタック09Rd2参加してきましたドライバーもファミリアもお疲れモードでしたが、峠アタック09Rd2(今年はスーパーが付いていたな)に参加してきました。

今回のコースはAとBコースの連結でした。
天気予報では夕方から雨の予報が出ていたので、4WDクラスの出走時間が雨の掛かりそうな感じでしたが、なんとか走る時間に
パラリと来たぐらいですんだので助かりました。

今回はギャラリーセクション(見せ場)が有ったので、見る方も、走る方も楽しく!を念頭におき・・・。

練習の2本は予定道理?に行きましたが本番・・・進入のパイロンぎりぎりを通した為、次のドラム缶パイロンへの進入も早くなってしまい、ドラム缶とコンニチハしそうになりましたが時すでに遅し、ドラム缶をなめるような感じでドラム缶タッチしつつそのまま立ち上がっていき、Bコースへ走っていきました。無事にゴールしました。?


今回は楽しめれば良いや~って走っていたが、・・・パドックに帰ってから聞いてびっくり、中間タイムで2位だったそうで、もしかしたらお立ち台も狙えるポジションに
いた事を聞きガッカリモード全開でした。

まーファミリアへのダメージはドラム缶の塗料が付着する程度で済みましたので、良かった?です(TT)逃した獲物は大きかった・・・。
タイムは3分10秒88(暫定3位)その後パイロンペナルティーの60秒が加算され4分10秒88(11位)となってしまいました。

4WDクラスは大荒れだったようで、上位3名がそろってパイロンの餌食となってしまいました

ペナルティ60秒無しでの順位

 1位 ランエボX  CZ4A 3分06秒91

 2位 ランエボ6  CP9A 3分09秒31

 3位 ファミリア  BG8Z 3分10秒88

 4位 ランエボ6  CP9A 3分12秒01

 5位 ランエボ6  CP9A 3分12秒34

 6位 インプレッサ GDB  3分12秒70


ペナルティ60秒有りでの順位

 1位 ランエボ6  CP9A 3分12秒01

 2位 ランエボ6  CP9A 3分12秒34

 3位 インプレッサ GDB  3分12秒70


 9位 ランエボX  CZ4A 4分06秒91

10位 ランエボ6  CP9A 4分09秒31

11位 ファミリア  BG8Z 4分10秒88


あ~無念・・・あ~もったいね~~
今回の私には、ギャラリーステージはある意味見せ場でなくパイロンタッチの見せしめになってしまったような・・・

あとエンジントラブルで出走できなくなってしまった鮭さん復活してきてね~!!



んま~まだファミも上位に食い込めるとゆうことで、気を取り直して、次回は触らないぞ~っと!(TT)ん?

その前にファミリアにまたレッドアラートが鳴り始めた・・・参加できる?
Posted at 2009/07/27 21:27:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 峠アタック | クルマ
2009年07月26日 イイね!

峠アタック09ステッカー

峠アタック09ステッカーご無沙汰をしています

峠アタック09ステッカーをゲットしてから貼っていなかったのですが、アタックに来る直前に張りました。


そろそろ、練習走行の時間かな
Posted at 2009/07/26 10:37:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 峠アタック | クルマ
2009年05月30日 イイね!

戦利品!

戦利品!TAGラリー観戦中!
Posted at 2009/05/30 18:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー観戦 | クルマ

プロフィール

「ハイオクガソリン、出光昭和シェル以外のメーカーはオクタン価偽装相次ぐ!」
何シテル?   07/08 21:21
真っ赤なファミリアでドライブや走行会、スキー(MONOSKI)までやるモノ好きな人です。 たまに、バイクでふらふら~っとツーリングなんかもしていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Active-ms 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 00:34:49
 
BF-ACTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 00:33:37
 
マルシェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/24 22:24:56
 

愛車一覧

マツダ ファミリア 赤ファミ (マツダ ファミリア)
4連ライトポッドがお気に入り(^^ゞ
輸入車その他 X-Kart50 赤x-kart (輸入車その他 X-Kart50)
遂に手を出してしまったx-kart50ただいま慣らし運転中
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて持った車です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation