• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨ@赤ファミのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

雪男は出張でも能力発揮?

雪男は出張でも能力発揮?今週は天気が悪かった・・・よ~でもスノドラは出来なかった
なぜなら・・・ナビだったかだ・・・


職場の天候は~??

月曜・・・雪 -3℃ぐらい

火曜・・・雪 -4℃ぐらい

水曜・・・まあまあ良かった(雲仙と阿蘇が見えたし♪) -1℃ぐらい

木曜・・・スーパーノーム(濃霧)と雨 +4℃ぐらい

金曜・・・猛吹雪 -10℃ぐらい

土曜・・・霜霜氷氷 -6℃ぐらい

今週は寒かった・・・

明日も雨~~~~

明後日も・・・・

以下繰り返し?


ま~まだ車で登れているので、いいほうです
この間の猛吹雪のときは雪山登山を覚悟しましたが、雪は風でぶっ飛んでいたので大丈夫でした。


あ!

赤ファミは密かに復活したとディーラーさんから連絡がきました~♪
ふ~とりあず一安心!


疲れ増した?・・・おやすみ~ZZzzz
Posted at 2009/02/21 23:27:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日 イイね!

雪が少しあった

雪が少しあった今日は仕事場に向かいました。
そしたらその周辺だけが白く輝いていました(個人的にはうれしい)

そのためまた工程が遅れていきます・・・

写真は○○岳よりお昼休みに撮りました。まだ雪が残っています

明日も寒いので、体力温存のためもう寝よ~っと
Posted at 2009/02/16 22:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

ついに出張スタート

ついに出張スタートついに遅れに遅れていた出張がここにきてやっとスタートしました(してしまいましたかな・・・)

まだ修理から上がって来ていない赤ファミを置いて出発してきてしまいました。

とゆうことで今回は大分県に来ています。

終わりは4月末ぐらいを希望しています・・・予定しています・・・

ゴールデンウィークまでには帰って来たいからね~

またそのころには赤ファミのバッテリーとまた戦いまっス~!!

走れるのはその辺りからになりそうなので、皆さんヨロシクです!
Posted at 2009/02/15 20:52:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月08日 イイね!

長旅をしてきたラジエター

長旅をしてきたラジエターついに銅2層式のラジエターがやってきました。

私のブログをみてPくんが倉庫に眠っていたラジエターを譲って頂けるというメールを頂ました。

もう部品がどんどん無くなっていっているところ、譲っていただけるとゆうのは、ありがたい事です。

先日の晩にファミレスで合流して食事をしながらファミリア話をして数時間・・・

その後、ラジエターの箱を受け取り、開けてみるととても綺麗な品が入っていました。

Pくんの前の持ち主は誰だろうと話をしていたら、箱に伝票が張ったままになっていました。そしたら青森から発送でした。
青森でファミリア乗りで思い当たるのはのりともさんじゃないかなと話をしていました。

そしたら、今朝Pくんからメールで前の持ち主はのりともさんとわかりました。

数年前、青森ノのりともさんよりPくんの元へ来て、さらに私の手元に来ました。
長い年月と長い距離を旅してきたラジエターなんだなと思いました。

Pくん、ありがとうございましたm(_ _)m


明日、ディーラーの方が取りに来てくれるので、今週中には復活できそうです。

復活しても来週末より4月イッパイまで出張に出てしまうので、乗り回れるのはゴールデンウィーク頃になりそうです。

あ~冬使用、雪感じずして春迎ええます・・・今シーズンはしばらくはこの格好でいようかな~!
Posted at 2009/02/08 22:02:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理&O/H | クルマ
2009年01月23日 イイね!

今度はラジエターが逝きました

今度はラジエターが逝きましたやっと明日に迫ってきた嬉しい楽しい雪練!

出張が伸びて参加が可能になってエントリーしたラリー北志賀!

出発の準備して荷物積み終わり、ドアの枠の氷着防止にグリス塗りぬりし、ドラスタでスノーブレードを3本と寒冷地ガラコを購入し、帰りにハイオク満タンにして、帰る途中・・・・ん・・・・ライトポッドの辺りから・・・白い煙が!?

窓を開け臭い確認したらクーラントの蒸発する臭い!?
いそいで家に帰りすぐさまボンネットを開けチェックしました。
そしたらラジエターの樹脂と金属の結合部分から緑の液体が沸きあがってきていました。

先週まではなんとも変化無しだったのに出発の日になっておかしくなってしまいました。

とゆうことで、またイベントを出発する前からリタイヤしてしまいました。

グループA万歳さんと参加される皆様、ラリー北志賀を堪能してきてください。走りたかった・・・またの機会によろしくお願いいたします。


今年最初で最後の雪練のために、ノーマルショックに変更したりしていたし、ここんところでオルタネータ+バッテリーとクラッチ&カバー+フライホイールの故障だったり・・・稼いでも稼いでも修理・・・もうだめだ・・・

Posted at 2009/01/23 23:59:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 修理&O/H | クルマ

プロフィール

「ハイオクガソリン、出光昭和シェル以外のメーカーはオクタン価偽装相次ぐ!」
何シテル?   07/08 21:21
真っ赤なファミリアでドライブや走行会、スキー(MONOSKI)までやるモノ好きな人です。 たまに、バイクでふらふら~っとツーリングなんかもしていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Active-ms 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 00:34:49
 
BF-ACTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 00:33:37
 
マルシェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/24 22:24:56
 

愛車一覧

マツダ ファミリア 赤ファミ (マツダ ファミリア)
4連ライトポッドがお気に入り(^^ゞ
輸入車その他 X-Kart50 赤x-kart (輸入車その他 X-Kart50)
遂に手を出してしまったx-kart50ただいま慣らし運転中
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて持った車です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation