• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨ@赤ファミのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

クラッチ復活

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

とゆうことであけましたね~って明けてからだいぶ立っていますがね・・・

赤ファミはドック入りして、私は仕事で風邪引いてドック入りしていた・・・が

赤ファミを迎えにいってきました。

お亡くなりになったのはクラッチディスクだけではなかった・・・

クラッチカバーとフライホイールの接着面がズタボロになっていました。

クラッチの摩材が綺麗に無くなりそのまま走行していたため、カバーとフライホイールをディスクの鉄板で削ってしまっていました。

本来ならこのようになる前に交換なのだが、私の勘違いで走ってしまったためこのようになってしまったようです。

私はクラッチが滑り始めたら交換だな!
と思っていましたが、ノーマルやノンアスクラッチディスクならこの考えでも大丈夫なのだが、メタルは滑り出したらもう手遅れに近い状態みたいです。
以前クラッチ位置が早く繋がるようになったな~とゆうことが有りましたが、それが交換時期の合図だったのかもしれません。
いご気をつけます。

ズタボロになったクラッチカバーとフライホイールは交換に・・・?!!
フライホイールのメーカー在庫が無いことが発覚しました。
が、たまたま某自動車さんがワンロットで作成していた軽量フライホイールが2枚だけ残っているとのことで、なんとか部品がそろいまして、復活いたしました。


今年もイッパイ走りますのでヨロシクお願いいたします。
Posted at 2009/01/12 20:02:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理&O/H | クルマ
2008年12月26日 イイね!

12/13(土)の群サイ走り納め

12/13(土)の群サイ走り納めさて今年最後?の群サイのイベント

群サイ走り納めミーティングに参加してきました。

今回の参加者は一週間前までは4人だったのが、17人まで増えました。
集まったのは、峠アタックやパックRでお馴染みの方々・・・地区戦に出ている方も・・・

内容としては、ジムカーナ・カートコース・Z+Bコースの群サイ三昧!

まずはジムカーナコースとカートコースの慣熟歩行、いつもの皆でテクテク

本コースはパックRの富沢選手がコンボイしながら一周

この後は自由に好きな?コースへ行き練習しました。

赤ファミはまず、エージングかねてジムカーナコースへいきました。

あのタイヤにしてからサイドターンが上手くいかなくなっていたので、練習です・・・

とりあえず2本走って、つぎにカートコースへ行き1本走行し、本コースにいきました。

サイドターンポイントは3箇所・・・さてあんなに狭いところで上手くターンできるかが不安・・・

でしたが思い切ってZ字で行きよいよくーーーーキャーーーーキャーーーーー???何とかかんとかクリアできたのでその後もガンガン引きマクリ!・・・

魚圭さんと乗りっこしている時も引きました・・・キャーーーーキャーーー!ストン!・・・あストールしてしまいました(^^ヾ

お恥ずかしい・・・あはは

魚圭さんはゴツゴツした足に揺られて酔ってしまった様で、スイマセンでした。
ギャップのところで何時も良く飛び跳ねるんです(中の私もけっこう飛んでいます)。どうにかしないといけないんですけどね。

ま~そんな感じで午前の部は終了しました。


午後からはアタック開始です。

ジムカーナコース・カートコース・本コースを各2本ずつの走行で各ベストタイムで順位を付け


各順位を足して一番順位が低い人が優勝となる・・・


最初はジムカーナセクション!

1本目
キュイーン!!!と勢い良く行きました・・・行き過ぎました振り回しすぎました(練習ではしなかったフルカウンターが入ってしまった)
見た目は派手だったのだろう・・・これはタイムは出ません・・・

2本目
キュイーン!!!イーーーン???ん??回転数のみが上がるが車速が伸びない・・・あーーークラッチが滑り始めたのかーーー!?
(TT;この後は練習道理に走行・・・あは?タイムはさっきよりは良くはなりましたが、クラッチが~~~


次はカートコースセクション!

1本目と2本目
クラッチの様子を確認するため、再度ロケットスタート?出来ませんでした・・・滑っています・・・クラッチが滑っています
とゆうことで本コースまで温存するため2本目は流し走行・・・ふ~


さ~本コースです

1本目!だいぶ暗くなってきましたのでライトポッドはフル灯火っス!
ロケットスタートは出来ないので、ジミーにスタート・・・ん~スタートすると・・・おもむろにサイドを引きまくり・・・
今日一番のサイドターンが3連決まり調子に乗ってアクセル踏んでいたら・・・3速でもクラッチが滑るようになってしまいました。
この後はおとなしくゴールを目指し走行しました。

2本目はリタイヤしました。
これ以上やると帰れなくなりますのでね

それにしてもココにきて逝ってしまいましたが、1年半以上もったから良かったほうかな?

結果は
ジムカーナコースは2位でした。
思っていた以上にタイムが良かったみたいで嬉しかったです。

カートコースは12位でした。
ここは難しかったです。普段走らない場所とゆうこともあって難しい・・・対応力をトレーニングしないとだめですね

本コース(Z字~B)は10位
ん~我慢が必要でしたが楽しく走れたのでOKです。


各位の皆さん

総合順位/ジムカ/カート/本コース/順位合計/総合時間

  1位/  1/  1/   3/   5/258.76秒  めろん♂さん

  3位/  4/  2/   5/  11/263.94秒  yutaさん

  7位/  7/  4/  11/  22/276.26秒  魚圭さん

  8位/  2/ 12/  10/  24/276.12秒  赤ファミ

 12位/  9/  8/  13/  30/280.61秒  オポッサムくん

とま~こんな感じになりました。
筋肉痛になるまでたっぷり走ることが出来てとても楽しかったです。
群サイスタッフの皆さんありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。



現在赤ファミはクラッチとデファレンシャルの不良でドック入りしています。
雪練が出来る時期になったのに走れないのはつらいっす(TT;

今シーズンはアのトレーニングが復活しそうなのに出張が~ーー!

来年もイッパイ走ろぅ!
Posted at 2008/12/26 01:09:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年12月12日 イイね!

群サイ走り納めミーティング

群サイ走り納めミーティング明日は、群サイの走り納めミーティングに参加してきます。

天気はよさそうなので、雪対策使用からオンロード使用に変更して、出かけます。
後は、お山が機嫌悪くならないことを祈るだけ・・・後ほんとに走り納めにならないように気をつける!

参加の皆さん!山でお会いしましょう!

ではお休み~
Posted at 2008/12/12 21:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年12月09日 イイね!

ラリーフェスタに行って来たよ!

ラリーフェスタに行って来たよ!今年も来ちゃいましたラリーフェスタin群サイ!!

今年も小雪がちらつく中イベントが行われました。

このイベントはラリー選手権では味わえないぐらいラリードライバーを身近に?感じられるイベントです。ラリーカーも身近を走行しますので迫力は満点です。

終わりのころには0℃近くまで気温が下がるなか皆楽しんでいました。

イベント終了後にはこっそり走り収めミーティングのエントリーをしてきました。
聞くところによると、赤ファミで3台目のエントリーとのことでした。

なぜかゼニーだけ送ってきている人もいるとか??

駐車場ではグループA万歳さんと予期せぬ出会いがありました。
あ~赤ファミも連れて来れば良かったな~

また今週末も群サイを満喫スルゾ~!!
Posted at 2008/12/09 23:40:08 | コメント(2) | トラックバック(1) | ラリー観戦 | クルマ
2008年12月06日 イイね!

ラリーフェスタ

群サイに到着です

今日はラリーフェスタにきています

今年はラリー観戦に行けなかったのでここでジックリ見て帰ります
Posted at 2008/12/06 09:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー観戦 | クルマ

プロフィール

「ハイオクガソリン、出光昭和シェル以外のメーカーはオクタン価偽装相次ぐ!」
何シテル?   07/08 21:21
真っ赤なファミリアでドライブや走行会、スキー(MONOSKI)までやるモノ好きな人です。 たまに、バイクでふらふら~っとツーリングなんかもしていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Active-ms 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 00:34:49
 
BF-ACTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 00:33:37
 
マルシェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/24 22:24:56
 

愛車一覧

マツダ ファミリア 赤ファミ (マツダ ファミリア)
4連ライトポッドがお気に入り(^^ゞ
輸入車その他 X-Kart50 赤x-kart (輸入車その他 X-Kart50)
遂に手を出してしまったx-kart50ただいま慣らし運転中
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて持った車です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation