• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月07日

続・NV350キャラバン-修理記録2-

DPF本体と3つのセンサーを交換して、部品のメーカー欠品と言う失態はあったけど、無事に修理完了と思いきや。。。

戻って来て3日目にまたもやDPFランプが点灯しそのままDに持ち込み点検&手動再生をしました。

その後、また、先ほどDPFランプが点灯しました。
点灯しても400kmは走行可能な筈なのに、すぐに点滅に変わり「即販売店へ連絡クラス」に変わったので、緊急で焼肉屋さん(安楽亭さんありがとう!)の駐車場に停めて、DPFランプ点滅状態では手動再生ボタンは使えないので、アクセルをチョと踏んでアイドリングを20000回転位に保っていたら、なぜかDPFランプが点滅から点灯へ変わり、少し経つと手動再生ボタンも使える様になったので、アクセルを離しDPF手動再生ボタンをON。
約15分程で再生完了。

DからはDPFランプが点いたら、「出来ればDに持ち込んでもらって、排気系を外して調べたいので、ご協力をお願い出来ますか?」と言われていたが、営業時間も過ぎていて、いや、その前に今日は定休日だった。

と言うわけで、明日の仕事もあるしダメ元で手動再生をやってみた。

DPF本体と3つのセンサーを交換してから、気のせいか燃料計の減りが早くなったし、そもそも、2〜3日でDPFランプが点灯すること自体、正常では無いので、近々のうちにDへ行くか、ランプが点くのを待ってから行く方が良いのか、明日にでもDと相談してみよう。

しかし、安心して乗っていられない車と言うのは、困ったもんです。
ブログ一覧
Posted at 2014/07/07 20:15:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

dearfriendsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドア 内装パネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 18:45:02
スタットレスタイヤ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 19:27:41
気合いの静音断熱計画 8発目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/24 15:30:48

愛車一覧

ホンダ レブル500 れぶ (ホンダ レブル500)
Harley-Davidson FLSTC から乗り換えました。 車重に耐えられなくな ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
日産 NV350キャラバン 標準ルーフ&幅 ロングボディ PGF クロムギア P 4WD ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
VXのブリリアントシルバーです。
ハーレーダビッドソン ソフテイル クラッシック テイジー (ハーレーダビッドソン ソフテイル クラッシック)
FLSTCの2009モデルです。 機関はノーマルです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation