• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUBARU MY 1st.のブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

メカニカルトラブル!?

メカニカルトラブル!?6月15日「千葉県民の日」

何とか休みにして「ネズミの国」へ♪

次女もようやく身長制限をクリアーしたので、娘の希望を聞きながら色々な乗り物に乗ってきました。
初乗りのアトラクションは、ちょっと怖かったようです(^^ゞ

昼のパレードで事件は!?

 ピントは合うのにシャッターが切れない???
 不規則なタイミングで発生…
 少しずつ頻度が増えて…(>_<)

もっといっぱい写真を撮りたかったのに…撮れませんでした(ーー゛)

疲れが倍増しました…


MFでもシャッターが切れない!!
修理センター行きになりそうです。

お客様相談センターに問い合わせて「50D」の修理に関わる概算をきいてみたら、
技術料+若干の補修部品=18,900円
これに壊れた部品によってプラスされるみたい…

見積りして額によっては買い替えか(^^ゞ

昨日、暫定(一部だけ)で茄子が支給されましたが、ローンや車検で出費が多いので厳しいです。

とりあえずポケットマネーで買ってしまい、後で請求できるか(笑
安くおさまってくれるといいのですが…
Posted at 2011/06/18 12:59:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2010年04月11日 イイね!

吉高の大桜

吉高の大桜ちょうど一年前の今日見に行ったサクラを!

嫁の両親を誘って見てきました♪

それにしても暖かな1日だった。

当然のごとく私はTシャツ1枚(笑


昨年よりも早めに着いたので付近の道路はまだ渋滞していませんでしたが、駐車場ほぼ満車でした(^^ゞ
一番奥の場所に何とか駐車!!
駐車場から大ザクラまで1km弱をゆっくり歩いて


今年もかなりの人が見に来ていましたね。

満開までもう少しだったのが残念(^^ゞ

菜の花もキレイに咲いていたのでサクラと一緒に


【吉高の大ザクラ】
 樹齢300年以上といわれているヤマザクラ!
 幹回り6.7m、枝葉の広がり約25mになる巨木!!



3月までは 「村指定天然記念物」 でした・・・が、

4月からは 「市指定天然記念物」 に格上げされました(*^^)v


なぜ!!って…



それは…



合併して市になったから(笑
Posted at 2010/04/11 16:36:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2009年12月10日 イイね!

届いた♪

7日にポチった三脚が届いた♪

【SLIK プロ 500 DX-III】です。
700と迷ったのですが1kg重くてデカイ…その分ガッチリ(価格は1~2千円ぐらいしか差がない)
700は足を全部伸ばした状態でカメラセットすると、背伸びしてもファインダーを覗けないかも…(^^ゞ

早速箱から出して今まで使っていた三脚と比べてみました。
比較対象【Velbon ULTRA LUXi F】
エレベーターを下げた状態で5cmほどSLIKの方が高い。
脚だけだとVelbon…雲台の差ですね。


脚はSLIKが3段、Velbonが5段ということもあり、全く太さが違いますね。
これでブレも減ることでしょう!
あとは腕を磨かねば…(笑


脚を縮めた状態で一脚も並べてみました。
倍以上の長さが…ちょっと持ち運びは大変かもしれないかなぁ(^^ゞ


13日の夜の部のために持っていこうと思います♪
でも夜の部あるのか…(爆
Posted at 2009/12/10 22:30:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2009年11月30日 イイね!

別のに感染&忘れていた紅葉

別のに感染&忘れていた紅葉辛くないラー油なんて…とほざいておりましたが感染しました(爆
それにしても「みんカラ」の宣伝力、影響力は凄いですね(^^;

チラっと写っていますが今日の晩飯は餃子!!

食した感想は…辛くないけどニンニクがいい感じですね。
普通のラー油を追加し辛いバージョンも上手かったですよ。

白飯にもかけて食べちゃいました♪ 嫁も一緒にね(^^ゞ


11/23成田山の紅葉を見に行ったのに…今さらですがアップします。











大阪日帰り出張で長女のリクエストにより買ってきた「たこ焼き」
見た目はまあまあですが味は微妙…


Posted at 2009/11/30 22:10:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2009年07月12日 イイね!

デジイチ練習

もうすぐ日食や花火大会がありますね。
予報次第ですが7月22日は晴れたら休んでしまおうと計画しています。

今後も使用するのでレリーズは用意しました。
NDフィルターと日食グラスを買うタイミング…既に遅いかもしれませんが…(^^;
買えなかったら終了ですね…(爆

買えた場合、子供たちと日食を見て撮影したいなと考えています(*^^)v


デジイチ所有1年未満なので、自分で基礎から勉強してみようと♪
先日EOCオフの後に行った蓼科で撮影した写真です。

【シャッタースピードの違いによる被写体への影響】

水の流れを止めるように


シャッター速度優先 絞りF3.5、1/125秒、ISO100、WBオート

今度は水の流れを


シャッター速度優先 絞りF13、1/10秒、ISO100、WBオート

三脚、NDフィルターを使えば、もっと水の流れを柔らかく表現できそうです。そんな写真を撮ってみたいな♪


【構図の決め方】
横と縦だけでも印象は違いますね。
こればかりはセンスがあるか無いかで…(笑
これ以上語ると…磨いて少しでも良い写真を撮れるようになりたいです。

【撮影した写真のexif情報】
少し薄暗くなってきた18:45に撮影しました。


絞り優先 絞りF9、1/25秒、ISO1600、WBオート

質問1
 絞りF9でボケ!?これって本当なのでしょうか?
質問2
 ところでモードな何で撮影される事が多いですか?
 その時の設定は?


奥が深くて大変…でも楽しいです(^^♪

花火の撮影方法も勉強しておかなければ…
Posted at 2009/07/12 13:23:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味

プロフィール

「結婚式に出席するため、大雨の中、交通機関を利用して関西へ・・・」
何シテル?   10/09 08:55
LEGACY一筋でしたがEXIGAに買い換えました。初ATになってしまいましたが、少しずつ自分好みの楽しい車にしていきたいです。 過去の所有車 BF5(GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIスポイラー&リップ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 01:03:40

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
LEGACY一筋(BF5,BG5,BH5,BP5)でしたが、BP5の車検切れとスバル初の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
LEGACYいいよね!!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation