• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月27日

12ヶ月点検

現在のアルトワークスHA12Sに乗り始めてからまもなく
一年が経過するので、初めて12ヶ月点検に出してきました。
初めての車、しかも中古車という事もありどこが劣化して
いくのか見当つきませんし、冬の間に一回転して雪山に
突っ込むといった事故もあった後の事なので、とりあえず
今回は異常無しとの結果が出て一安心です。

各部から聞こえる細かいカタカタ音が気になっていたので
相談したところ、固めのショックに換えた事が少なからず
関係しているかもしれない、との助言。デッドニングの
ような大掛かりな事は考えてませんが、内張のガタつきや
振動を抑える工夫を検討中です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/05/28 09:39:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

またまた!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年5月28日 12:03
こんにちわ!
点検特に何事もなくて良かったですねわーい(嬉しい顔)
知人が雪の塊を乗り越えようとしたら腹をこすってしまい、オイルライン関係が損傷して、直そうにもちゃんとした原因が分からず直りきらなくて、結局廃車にしてしまいました…
なんだか雪国ってこういう独特のトラブル付きまとうから困りますよね…新潟から来た私の車も解氷剤のせいで下回り錆び錆びでしたし…私も月末車検(初めてまともにやる整備点検冷や汗)なので今からびくびくしてます…
コメントへの返答
2006年5月28日 22:09
こんにちは。冬場には前述のスピンなど思い当たる事があり、その後も普通に走ってはいるものの何処かダメージ箇所があるのでは?とヒヤヒヤしていたので、点検をクリアしてホッとしています。
下回りの錆はやはり気になりますね。ショック交換の際もボルトが一本錆びて動かない部分があり、切断・交換の必要があったそうです。冬期間はコイン洗車で下回りの洗浄を心掛けてましたが、来シーズンはコーティング等の対策も考えておきたいですね。
2006年5月28日 12:58
何事も無いのが1番ですね。
でも、「またコイツだだこねやがってぇ~」ってのも楽しいものですよ。
現在うちのHA11Sは5,500rpmで息継ぎします。
燃料系のトラブルぽいですTT
コメントへの返答
2006年5月28日 22:10
この先長く乗っていくと、様々なトラブルを経験する事になるんでしょうね。街中では様々な世代のワークスが元気に走っているのをよく見かけますから、私もいざというときには困らないように少しづつ知識を蓄えて、長く付き合っていきたいですね。

プロフィール

通勤の為に急遽車が必要になり、どうなる事かと思いましたがなんとか無事に過ごしています。最初はブラックボックスにしか見えなかった車ですが、最近はオーディオ周りなど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 20:09:24
純正ラゲッジランプ取付とリアスピーカーもね その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 12:10:39
永井電子機器 / ULTRA シフトインジケーター No.4500-50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:52:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2014年から乗っている2台目の愛車、ジムニーJB23W(9型MT)です。前車(アルトワ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
地元に帰ってきた2005年に初めて購入した約5万km走行の中古車で、そこから2014年5 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation