• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴木 純正のブログ一覧

2016年05月01日 イイね!

工作♪

工作♪
春休みの宿題です(笑) カーオーディオに目覚めた訳ではないですが、 ちょっと弄ってみたくなりました^^; 卓上ボール盤とホールソーの組み合わせ最強! 大小二つのホールソーを同時にセットして使えば、 一発でツィーターのベースの輪っかができます♪ 15ミリ厚と5ミリ厚の輪っかを三つ重ね ...
続きを読む
Posted at 2016/05/01 11:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

撮影スポット♪

撮影スポット♪
この頃、毎週のように撮影会をして 春の陽気のように浮かれてる鈴木純正です^^; いかにも雑誌に載りました的な感じに加工してみました(笑) 最近お気に入りの撮影スポットは、 昨年開通した自動車専用道路下の側道です。 田畑の真ん中にできた道だけに、人通りほとんど無し! 人目を気 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/11 12:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月04日 イイね!

理想のスタイル♪

理想のスタイル♪
一ヶ月乗れなかった反動か、 やたらとマイカーがカワユイ今日この頃(笑) 今回、アクスルが折れるという不運がありましたが、 結果的に足回りが一新して、唯一不満だった フロントの車高を下げる事ができました。 これでまた少し、自分の理想のスタイルに近付いた気がします♪ 僅か1,2センチ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/04 23:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

復活!

復活!
2月22日の事故から 1ヶ月ちょっとぶりに復活しました! いやぁ、長かった~(^^ゞ 直すだけでなく、劇的進化を。。。なんて企んでましたが、 直す箇所が多過ぎてさすがに無理でした(笑) まぁ何とか足回りだけは、二度と折れないよう少しだけ進化しました♪ バネも当初の予定をちょ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/26 19:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月17日 イイね!

減衰力考察

減衰力考察
減衰力上げても、沈み込み量までは制限出来ないですよね。 ましてや、一般的なドレスアップ目的の車高調だと、 減衰力調整っても縮み側はコントロールできないらしい^^; ってことは、リアのバンプタッチを避けるには やはりバネレートを上げるしかないようです。 なので、リアだけバネ買っちゃ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/17 12:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月14日 イイね!

バネレート考察

バネレート考察
知識が乏しいので、 単純に車検証記載の車両重量を1輪あたりの荷重にして、 バネレートによるバネの沈み込みを グラフにしてイメージしてみました。 今考えている、F:10K、R:8Kだと 沈み込み量は、F:22ミリ、R:16ミリとなり、 ずいぶんと抑えられます。 もちろん、人や荷物が ...
続きを読む
Posted at 2016/03/14 12:40:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月04日 イイね!

久々の弄りネタ着弾!

久々の弄りネタ着弾!
ニヒヒ… 来た来た♪ 佐川さん、お疲れ様です! さすが25センチになると、存在感ありますね(*^◯^*) 鳴らすアンプはこれ! 低価格なのに、なかなか良さげです♪ ラゲッジにMDFで工作して装着する予定ですが、 少し勉強しつつ、じっくり作ります。 それまでは、とりあえず ...
続きを読む
Posted at 2016/02/04 11:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月08日 イイね!

スターウォーズ考

スターウォーズ考
元日にスターウォーズを観てきました♪ 私は決してマニアではありませんが スターウォーズには、人一倍思い入れがあります。 スターウォーズの第1作が公開された1977年。 親戚のおじさんに連れられて、映画館に観に行きました。 子供だった私にとって、それはそれは刺激的な映画でした。 C ...
続きを読む
Posted at 2016/01/08 17:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月28日 イイね!

ゴムは、うすうすでイボ付きが気持ちイイ(≧∇≦)

タイヤのことですけど何か?(笑) てか、タイヤだってことは 皆さんもうすうす感づいてたことでしょう… うまいっ!(爆笑) 装着後25000キロを越え、ワイヤーちゃんが こんにちは〜して来たので、交換しました。 前回のナンカンNS-2から、今回はNS-20にしてみました。 少し ...
続きを読む
Posted at 2015/09/28 07:30:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月25日 イイね!

新車の輸送

新車の輸送
最初に断っておきますが、今から書くことは私の仕事での立場とは関係なく 一人のクルマ好きとしての意見でありますのでご了承ください。 みなさんは新車を購入した時、自分のところまで どうやって運搬されているかご存知ですか? 基本的に自動車は、船や積載車に乗せている時以外は、自走で移動してい ...
続きを読む
Posted at 2015/06/25 12:34:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鈴木 純正です。 スティングレーっぽいAZワゴン カスタムスタイルに乗ってます。 おじさんですが、弄りが「昭和」にならないよう頑張ります!(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PRD80C取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 17:32:03
PORMIDO PRD80C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 17:21:48
Sinlay パイプバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:38:38

愛車一覧

その他 その他 嫁車 (その他 その他)
嫁車のアクセラセダンです。 50近いおばちゃんが乗るには少々派手です(笑) 1500cc ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
シンプルでも、人の印象に残るクルマを目指して頑張ります! ★★足回り★★ ☆アルミ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation