• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴木 純正のブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

嫁の目覚め…

今まで、嫁が乗ってたプレマシーを

手放す事になり、娘が乗ってたMH22ワゴンRを

新嫁車にする事になった訳だが…



プレマシーのオーディオ類を私のクルマに移植した事に不満なようで、

新嫁車は、音がビビるだのこもるだのクレーム出まくり^^;


と言うことで、新嫁車のためスピーカー交換する事に。

しかも私の小遣いで!^^;


そうこうしてたら、内装をもっとカッコ可愛くしたいとか言い出し、

挙句の果てには、今まで見向きもしなかった

KスペやKスタの雑誌まで見始めた。


おっ、こりゃいい傾向だな♪

と、思ったら、



なんなんこの車高?こんなんで走れるん?

えっ、何この派手な内装!目立ってしょうがないじゃろ?

私には無理…

と、テンションダウン(笑)


嫁には、いきなり刺激が強過ぎたようです^^;


まぁ、ボチボチこちらの道に引き込みます(笑)
Posted at 2014/08/25 07:23:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

移植手術完了!

移植手術完了!ようやくオーディオ移植手術が

終わりました!

メインカーのプレマシーからの

取り外しに丸一日。

嫁のAZワゴンへバックモニター移植に半日。

私のAZワゴンへ、ナビ&スピーカー類&フリップダウンモニターの移植に丸2日。


トータル、3日半!


蒸し暑い中、熱中症になりかけながらも

老体に鞭打って頑張りました(笑)


ホント、好きじゃないとできませんね^^;


整備手帳をUPする余裕がないので、ブログでちょっと紹介♪

ナビの配線は、アルパインのHPからDLした虎の巻を

見ながら、コツコツと作業しました。


足元に出した配線達♪

もう、何が何やら^^;

一つずつ整理しながら、確実に…

まずは、足元真ん中にサブウーハー

左上にあるのは、センタースピーカーのアンプです。

で、ナビの上にセンタースピーカーが、ドーン


ちょっと、エイリアンの頭みたいです^^;

ただ、乗っかってる感じなので、余裕があったらマウントを作ります。

ツイーターは、Aピラーのこの位置に

これも、いつかピラーを加工してスッキリさせます。

で、ナビのマイクはここに

メーリーさんの整備手帳を参考にさせて頂きました♪
てか、今までマイク使った事は無いですが(笑)

フロントスピーカーはこんな感じ

フロントのバッフルボードはちょっといいヤツにしました♪

リアスピーカーはこんな感じ

てか、純正のリアスピーカーのチープさに驚愕(笑)


フリップダウンモニターは、正面から見たらこんな感じ

天井に穴を開けるのには、ちょっと勇気がいりますね^^;



これで、純正然としてた車内が一気に変わりました♪

今まで聞いてたCDも、今まで聞こえ無かった楽器の音が聞こえるような気がしますね(≧∇≦)

もう少し設定を調整して、自分好みの音にして行きます!

今回は、とりあえず移植作業を優先させるため、

音質向上作戦はやりませんでしたが、

涼しくなったら、デッドニングで更なる進化を目指します♪

パーツレビューは、また後日UPします!
Posted at 2014/08/16 17:56:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

プチオフからのぉ、ナビ取り付け♪

プチオフからのぉ、ナビ取り付け♪本日、近くのオートバックスにて

ナベチュウさんとプチオフしてきました。

ステッカー引き渡しで、わざわざ山奥?まで来て頂き感謝です♪



エアサスでベタベタにした、黒ずくめのスティンは厳ついっす!

私のバッドフェイスが可愛く見える(笑)



短い時間でしたが、ナベチュウさん、ありがとうございました!



で、帰ってから昼飯もほどほどに、作業開始!

配線が複雑で、頭を整理しながらコツコツと…


こんな秘密兵器も役に立ちました♪


夕方のタイムリミットまでに、何とかナビと

ウーハーとセンタースピーカーまで、取り付け完了!

とりあえずDVDが、5.1chで聞けるか確認♪


うん、鳴ってる鳴ってる!

やっぱ、純正オーディオとは違うわい(笑)

さて、後は前後ドアスピーカーと、フリップダウンモニターだな♪

それでまた変わった音に感動し、

そして後日、デッドニングでまた感動しよう(笑)
Posted at 2014/08/14 17:55:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

さぁ、連休後半は…

さぁ、連休後半は…メインカーから取り外し…

からのぉ! AZワゴンへ取り付け!

さぁ、頑張ろ!




と、その前に…


本日11:00から、オートバックス西条寺家店で、

ナベチュウさんとプチオフします!


お近くの方は、ぜひ遊びに来て下さいね♪
Posted at 2014/08/14 09:23:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月04日 イイね!

臨時収入プチ散財!その2(笑)

今度は、衝動買い^^;

プリンターのインクを買いに

家電量販店へ行ったはずが…




パソコン用品への通路の途中にあるカメラ売場で、


セールをやってる♪


フラ〜っと、誘われるように、ミラーレスを手にしてたら、

嫁が、こっちの方がいいんじゃないん?


と、普通のデジイチを指差す…


えっ、いかにも持ってますって感じじゃんと言ったら、


私はこっちが欲しいけん、買うんなら半分出すよ♪



なぬ?

そんなもん要らんと言われると思ったら…

半分出すよだと?


てかこの値段、型落ちとは言えミラーレスとそう変わらない!

しかも、嫁が半分出す♪


はい、決定!


Canon EOS kiss X5
入門機だけど、素人の私には十分過ぎる。

Wズームキットが5諭吉台だった♪





あっ、ステラを買う予定が狂った^^;

衝動買いへのブレーキが効かず、ブレーキ導入も遠のいた(笑)




さて、おっさんのカメラ生活スタートです♪
Posted at 2014/08/04 07:20:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

鈴木 純正です。 スティングレーっぽいAZワゴン カスタムスタイルに乗ってます。 おじさんですが、弄りが「昭和」にならないよう頑張ります!(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PRD80C取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 17:32:03
PORMIDO PRD80C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 17:21:48
Sinlay パイプバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:38:38

愛車一覧

その他 その他 嫁車 (その他 その他)
嫁車のアクセラセダンです。 50近いおばちゃんが乗るには少々派手です(笑) 1500cc ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
シンプルでも、人の印象に残るクルマを目指して頑張ります! ★★足回り★★ ☆アルミ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation