• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんも~のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

柿がいっぱいだ~

柿がいっぱいだ~
お父上様が…剥けと言わんばかりに柿を採って来られました。 なにぉぅ?って、母と嫁さんと三人でやっつけました! 日中はミカン採りで夜なべの干し柿作り。 二日間かかってやっつけました。全部で135組270個! 出来上がり壮観です! あぁ、そうそう。 ミカンだ柿だって色々言ってますが…これでも家電業界 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 08:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

車載モニター大型化?⑬

車載モニター大型化?⑬
安全対策 実施 購入した20A用パイプカバーを16インチモニター支持パイプに着けて見ると…なかなか良いじゃないですか󾬄 カバーに書いてある文字、何だかこれもいい味出している様に思えてくるし。 判る人には判るって感じですね󾬄
続きを読む
Posted at 2013/11/18 08:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

車載モニター大型化?⑫

車載モニター大型化?⑫
安全対策 思案 天井のモニター支持部分、極力怪我する事の無いように考えたのだけれど、なんだかちょっぴり心配。 支持パイプにクッションでも着けますかね~。 ロールバーやルーフキャリア用に使えそうな物が有りはするけど、やっぱり高いな~。おまけに現物も見れないや~。 スポーツ用品コーナーやキッズコー ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 09:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

車載モニター大型化?⑪

車載モニター大型化?⑪
…危険かも?オーバーヘッドシェルフ 便利なのでついつい色々な小物をチョイ置きしてしまう。でも、これが危険󾬄 ちょっと凸凹のある段差通過時にビョンって跳ねた時にシェルフの中身がピョンって飛び出して頭上から降ってくる。 これって予想していない不意討ちだから、かなり驚き慌てます。運転がとっ散らかり ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 07:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

車載モニター大型化?⑩

車載モニター大型化?⑩
DC-ACインバーターについて。 うーん( ̄~ ̄;)これまた悩めますなぁ~。 物は然程大きくないのだけれど、使い勝手の良い位置 って考えると…やっぱり前席回りかぁ~。 ( ̄~ ̄;)、使い勝手が良く邪魔にならない操作しやすい場所って…何処? ( ̄~ ̄;)( ̄~ ̄;)、助手席の足元?…付くか?いけ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/08 10:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

車載モニター大型化?⑨

車載モニター大型化?⑨
映像信号を分配する。 7インチモニターをそのまま活かす事に…因って、あれこれ面倒な事になってしまった。 これまた考え抜いた末、Audio Comm製の3in2outタイプ(AV SELECTOR/AV-S320M)に決定。※添付写真中央 通常はIN=2を使用、必要に応じて他機器を1又は3に接続 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/07 06:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

車載モニター大型化?⑧

車載モニター大型化?⑧
モニターについて。 取り付けは天井部、後方確認=ルームミラーに干渉しない位置に。 此の位置がミソ、直接天井につけるのではモニター角度に問題があるので、悩み抜いた結果、箪笥なんかに使う突っ張り棒の中から積水樹脂製の超強力型ジャッキポール(CKJB-S)をチョイス󾬄 そして、テレビ側にステーを数種 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/06 07:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

車載モニター大型化?⑦

車載モニター大型化?⑦
よ~し、後席モニター選択と電源取り出し方法は決まった。DC-DCコンバーターは止めて、もっと簡単便利融通が利くようDC-ACインバーターにして正解だったと思いう。うん󾬄 仮接続確認はできたから、次はいよいよ本接続。 モニターとインバーターの取り付け…車内とはいえ金属部には穴はあけたくないなぁ… ...
続きを読む
Posted at 2013/11/05 06:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

車載モニター大型化?⑥

車載モニター大型化?⑥
電源、そう次は電源なのです。 気を取り直して、そして今度は奇をてらわず…と言うか正攻法で󾬄 先ずは仮接続して確認! DC-ACインバーターを3口に増設したシガーソケットの一つに接続、DC12VををAC100Vへ変換しホーム機器用電源の車内常設を仮定。 インパネ部のソケットは携帯充電用その他諸 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/04 08:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

車載モニター大型化?⑤

ご無沙汰しております。 このところなかなかアクセスできない日々が続いてます。久しぶりにアクセスできたので前回(9月)の続きより。 大型化急進󾬄見ぃ~つけたっ󾠓 リサイクルショップ,家電量販店,PCショップ等々、休日や仕事が終わってからお店を流離う日々にとうとう終止符がっ󾬄 見つけたア ...
続きを読む
Posted at 2013/11/02 22:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「只今コールドスリープ中💤」
何シテル?   01/29 21:44
やんも~です。よろしくお願いします。 デッキバンライフ満喫中! 弄り甲斐のある楽しい車ですね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いやぁ~、暑い暑い(;´д`)ゞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 18:29:14
やんも~回想録:第1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 05:59:36
せっかくブツは揃ったのに…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 09:57:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
ダイハツ ハイゼット デッキバンに乗っています。 ※グレード登録にデッキバンが無かったの ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation