2013年06月14日
光れ、…光る …光るとき…光れば…光れぇェェェェェェ~\(☆o☆)/
よぉぉ~しっ!
デッキバン、光らせるばい♪
気持ちばっか先走って、車よっか先に手配入手しとったワンオフメッキパーツ、いよいよ付けるば~い(≧∇≦)
⇒レインモールカバー装着
⇒右前アウターハンドル交換装着
⇒左前アウターハンドル交換装着
⇒右後アウターハンドル交換装着
⇒左後アウターハンドル交換装着
⇒リヤゲートアウターハンドル交換装着
⇒ドアミラー、メッキカバー装着品と交換
光ってきた光ってきた。うんうん♪イイねぇ♪イイねぇ♪
次回へ続く
Posted at 2013/06/14 05:46:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日
シートベルトが…。
助手席に子供乗せたらほんのちょっとシートベルトが首にかかるような?
シートがスライドすればさぁ、ジュニアシート無しでもこ~んげんっ問題は解消すっとにさぁ全くっ…何とかならんのかいってシート下ば覗くと…ん!、んん?!
何ね?何かレールんごたっとが見ゆっとばってんさぁ?
…こいはシートばバラして見らんばよね、確かめんばよねっ!
ゆ~たからには有言実行、バラしてひっくり返したら…なんね、あるたい♪♪♪
全く…隠しアイテムになっとったいね。
よ~考えたら、デッキバンのシート構成って、ハイゼットクルーズのビジネスパッケージと同じたいね。うん、なるほど!
早速ダイハツへ行き、ハイゼットクルーズの助手席シートのスライドレバーばくれんねって注文。
納品後ソッコー取り付け。
ただ穴に差し込むだけなんですけどね。
カチッと装着、レバーをクイッと上げて前後にスルスルっと移動。
⇒ん~っ、Yesこ~でなくっちゃ♪
次回へ続く
Posted at 2013/06/13 05:42:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日
ん~…気に入らん。
なんで、運転席から見にっかとこに4WDのスイッチがあるとやろ?
気に入らん、こいは4WDスイッチ動かさんば納得いかんっ!
見ゆっとこ見ゆっとこ、よ~っ見ゆっとこ…。
あったいあったい!インパネシフトんとこのパネルに空きが2こ♪ ここに決定
この空きって…箱バンのリヤガラスの熱線と寒冷地仕様のリヤヒーター用やったと思うけど、まあデッキバンには関係なかけん、よかよか、ココデヨカッタイ。
中の配線固定ばいっちょ解いて、4WDスイッチとスイッチカバーを入れ替えて、ハイ完了
ん~、よかばいよかばい。見やすぅなった、押しやすぅなった♪
デッキバンにデフロックの設定があったら間違いのぅ付けとったとにねぇ。で、この4WDスイッチの真下にデフロックスイッチば移して並べたとにねぇ。
そいから、みんなから何すっとね?ってよー言わるっとけど、デッキバンにデフロックば欲しかった、併せて副変速(4WDのHigh/Low切り替え)も欲しかったとさね~。
ハイゼットのトラックにはあっとさ。
ハイゼットのデッキバンにはなかとさ。
おい的にはデッキバンにも設定の欲しかった~!
次回へ続く
Posted at 2013/06/12 06:14:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日
あつい…暑い…(;´д`)ゞ!
気温も、デッキバンの見た目=黒も!
こーなったら少しでも涼しげに見えるような、涼しげな気分になれるような手立てはないものか?
………そうばい、緑たい、緑色たい。
デッキバン緑化プロジェクト緊急発動
⇒人工芝で前後のフロアマット制作。
(フロアマットの型に合わせて切るだけ)
⇒荷室も水捌けのよい人工芝を全面敷設
(人工芝が滑り止めになって荷物の転がらんとばい!何かものすごく得した気分♪)
⇒リヤガラス室内側に簾(すだれ)装着
(一巻き数百円の簾を切って加工、長さを適当に合わせただけ。取り付けは簡単に脱着出来るごとマグネットクリップね)
涼しげな風鈴となればやっぱガラス製。
仕上げにガラス製の風鈴も欲しかけど、こいは危なかけん止めとこうかね。
ん!だいぶ涼しげな雰囲気になったばい♪
簾は思っとったほど後方視界の遮られん事が判明。ん、ちゃんと見ゆっばい
夜も後続車のライトが程よく遮光されてイイこと尽くしたい。
これ、皆様にもお勧めかも(^_^)
似合う似合わない、採用不採用は各自の判断に委ねるって事で。
だいぶ前の事だけど、定番カラーのシトロエン2CVのルーフに簾が装着されているのを目撃
とっても似合ってましたね~
次回へ続く
Posted at 2013/06/11 12:28:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日
…なんか寂しい。
ステッカーでも貼るか?いや、やめとこう。
いったん貼り出したら止まらんごたっ気のする。前にも一度(1台目の車で)経験がある事だし…。
因みに、デッキバンはマイカー6台目。
そうばい、ステッカーじゃのうてマグネット直ぐに外せて痕も残らん。
前(かなり前)にコンビニの飲み物のおまけで北海道の動物園のマグネット(ホッキョクグマ、ペンギン、アザラシ等)があったたい!
探し出して見ると、結構集めとったとね。 ん、全部採用!
ついでにトトロとハグクミだったかな?、ミルク缶についていたおまけ(赤ちゃんのマグネット)も採用(*´∀`)♪
後席リヤガラス上部(室内)に全員集合。
運転席からルームミラー越しに見て、何とも後が賑やかになりましたなぁー。
よかよか。
次回へ続く
Posted at 2013/06/10 07:02:13 | |
トラックバック(0) | 日記