• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんも~のブログ一覧

2013年05月24日 イイね!

やんも~回想録:第3回目

プレオからヘッドユニット(SONY製)とアルミホイールば引き継ぐとは決定事項やっけん、ゴールドのアルミに合う色のデッキバンにせんばね~。
ハイ、黒に決定󾬄 うぅっ初黒、手入れが大変そうばい。

それから、車のコンポはずっとSONYばご贔屓しとったとに…ホント無くなって残念。

次回へ続く。
Posted at 2013/05/24 06:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月23日 イイね!

やんも~回想録:第2回目

そうだっ、ダイハツにデッキバンがあるじゃないか󾬄
でも、デッキバンは未だスバルからはOEMされてないからプレオ繋がりでのサンバー(スバルブランド)購入は無理か。

待てよ、三菱にもミニキャブダブルキャブ(デッキバンタイプの車両)があるじゃないか󾬄早速チェック、三菱へGo!

カタログ探しても無いって事は、もしや?
お店の方に訊ねると奥から特装車両カタログが出てきた。
デッキバンも以前は特装車両カタログに掲載されていたけど…此方はまだ密かに特装カタログなんだね。

《働く男のこだわりビークル》と言う見出しで、【ROARコンプリート】なるフルエアロの車両もありますね♪

装備は…なるほどなるほど。車体色は定番の白やシルバーの他にミスティックバイオレットパール(紫)が選べて、ROARではブラックマイカが選べるんだ。

車両価格は…(@_@)、無理です私には。失礼致しました。ソッコーでお店を後にするなり。

次回へ続く。
Posted at 2013/05/23 06:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

やんも~回想録:第1回目

2010年に入りプレオの劣化が目立ってきた。
良い車なんだけど…修理したら造りが凝ってるぶん高くつくなぁ。そろそろカウントダウン?

2010年冬、こりゃ真剣に乗り換えを考えねば。
次は乗用車ではなく、色々と気軽に弄りやすくて耐久性もそこそこ高いであろう商用車or貨物車って事で。
そこで、ハイゼットのジャンボが第1候補に上がるも、嫁さんから「二人しか乗れんたい」って事で断念。


う~む…軽箱バンは、我が家に赤いサンバーディアスクラシック(KV3)が既にあるし…。
このサンバークラシックモデル、とても良く出来ているなぁと使う度に思います。

次回へ続く。
Posted at 2013/05/22 22:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

初めて事

昨日みんカラへ登録、そして初投稿。
ん~?、登録したはいいが…いっちょんわからん!

まあ、ここは気を取り直してっと。
初投稿なれど、デッキバンと付き合い出してもうすぐ二年。
デッキバン改良?に取り組みはや二年。
やったことは数知れず。
過去の回想録として徐々に投稿していけたらって思ってたりします。

皆様、どうぞよろしく_(._.)_
Posted at 2013/05/19 15:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「只今コールドスリープ中💤」
何シテル?   01/29 21:44
やんも~です。よろしくお願いします。 デッキバンライフ満喫中! 弄り甲斐のある楽しい車ですね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いやぁ~、暑い暑い(;´д`)ゞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 18:29:14
やんも~回想録:第1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 05:59:36
せっかくブツは揃ったのに…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 09:57:07

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
ダイハツ ハイゼット デッキバンに乗っています。 ※グレード登録にデッキバンが無かったの ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation