• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月23日

タイヤ選択 CRF250RALLY

タイヤ選択  CRF250RALLY 純正タイヤのIRC GP21/GP22は、7000km走ってこの状態。あと、500〜1000かな。意外と摩耗が早い。体重のせいか…

フロントは、まだまだ持ちそう。

でも、フロントのサイドウォール部分に亀裂。
林道走行でダメージを受けたようだ…

そろそろタイヤ交換しろって事か?

よし、次は何にしようかなっと。
どうしてもオンロード走行が多い。
でも、林道のダートは走りたい。

オンロードに割り切るか、あくまで、デュアルパーパスか、それともガッツリ、オフるか…
純正も決して悪くない、オン/オフ両方こなせるいいタイヤです。だだライフが短いのがねぇ。

IRCでは、

GP-210はライフは長そうだがオンすぎる。
GP-110は純正タイヤより少しオンよりかな。
IRCなら、GP-110かな。
他のメーカーは?
ダンロップ
D603 オフロード 用。摩耗は激しいので却下。

D604 オンロード用。以前、XR BAJA とセローで履いていた。これでダートは正直怖いので却下。

D605 オン/オフ ほとんど純正と変わらないので却下。

ダンロップはないかな。

次は、ブリジストン

アドベンチャーは却下。
BW201, BW202 オンロード用。ライフは最高に長い。以前セローで履いてたが全然減らない。
でも、ダートは無理なので、却下。
TW301, TW302 オン/オフ 純正タイヤをそのままライフを伸ばした感じか…これはありか?
オフロード用も却下。

次はミシュラン
SIRAC オンロード用。ダートは走れない事はないが安心感はない。でもパターンはカッコイイ。
オンロードに割り切るか…それで良いのか、俺。

ANAKEEWILD オン/オフの中間。
デザイン的にはオフロード用の様に見えるが、オンロードでもそこそこいけるらしい。
もちろんオフロードは問題なし。
パターンもカッコいい。これもありだな。


次は、シンコータイヤ
最近、コスパ最高で注目。

E700 はオフ40%オン60%
E705 はオフ25%オン75%
E804, E805 はオフ60%オン40%、これもいい。実物を見たけど、横方向のグリップに疑問あり。多分大丈夫なんだろうけどね。

さて、色々と悩んだ結果。
オンロードに割り切ろうかと考えたが、RALLYに乗ってから、ダート林道にハマっている。
多分、後々後悔するだろう。
でも、ライフは10000kmくらいもってほしい…

選択に残るのは、GP-110、TW、ANAKEE WILD、E804/805
ん〜でも、ライフも伸びて、オフ性能も上がり、デザインも納得できるのは、ANAKEE WILDかなぁ
はてさて、どうしたものか…

では!
































ブログ一覧
Posted at 2018/11/24 00:02:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇 2025 その1
べるぐそんさん

晴れ(信州オフ)
らんさまさん

今日のポタリング シフトレバー、ブ ...
osatan2000さん

ホーム⚽️鳥取戦
blues juniorsさん

蓮会MTGと外しちゃったランチ💧 ...
よっちん321さん

ローター。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2018年11月24日 10:38
シンコータイヤ、初めて知りました!パターンもかっこいいですねぇ…
コメントへの返答
2018年11月24日 13:00
そうなんです。
私も、ショップに聞くまで知りませんでした。
どちらかというと競技用が得意だと聞いてます。
詳しい価格はわからないですが、リーズナブルだと聞いてます。

プロフィール

「タイヤ交換
スプラッシュガード取付」
何シテル?   11/27 19:19
bizjetです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オイル交換 - 13000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 23:36:47
bizjetさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 23:46:04
bizjetさんのホンダ CRF250RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 11:56:25

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ラン (三菱 アウトランダーPHEV)
2020年式ブラックエディションからの乗り継ぎ。新型アウトランダーPHEVにしようかと思 ...
KTM 125Duke 125DUKE (KTM 125Duke)
通勤ファイター 型式 125DUKE ABS付き FACTORY GRAPHICS仕様。 ...
KTM 1290 スーパーアドベンチャー R 1290SADV (KTM 1290 スーパーアドベンチャー R)
ツーリング 2022/2/27 新しい相棒が増えました。 KTM1290 Super A ...
ホンダ トゥデイ Today (ホンダ トゥデイ)
チョイ乗り用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation