• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bizjetのブログ一覧

2019年11月12日 イイね!

荘川へ林道散策 CRF250RALLY

昨日の雨から一夜明け、本日は晴天なり。
RALLYちゃんとお出かけです。
朝の道の駅「平成」

金山上之保線で金山へ、
その後、和良から畑佐和良線を土京方面から
小川峠を目指す。
途中黒落林道入り口で休憩。

県道入り口の通行止めの看板が気になるが、
かまわず進む。
本格的に林道になる前に、綺麗に色付いた紅葉。
空も綺麗だ。

林道は流石に使われてる気配がなく、
荒れ放題でした。でもそれがかえって楽しい。



路面は殆ど枯葉で埋まり、舗装路は所々崩壊し、
ダート部分が露出。
なかなか楽しませてくれるじゃないか。



小川峠は以前の面影はなく、
山肌をコンクリートで固める工事をしてました。
ミキサー車が道を塞ぎ、通れませんでした。
ミキサー車のドライバーさんが後30分待っててくれれば動けるとの事。

そんなに待てません!

しばらく工事現場を視察。
ミキサー車の脇に、人が通れる幅の隙間あり。
その先は、谷底が見えない絶壁!!
さらに、抜けた先にはベントコンベア。
ん?ベルトコンベアの下をギリで通れそう。

これはいくっきゃない!!
恐る恐る通過する。
現場のおじさん、ドライバーの呆れた視線を感じつつ、無事に通過!
あ〜!写真撮っとけよなぁ。

小川峠を越え、明宝へ下ります。
九十九折の道が楽しい。

せせらぎ街道を明宝スキー場まで走り、
山中林道で山中峠を通り、一色を目指す。
スキー場の中を走る林道は、舗装とダートが入り混じった感じ。

ゲレンデから麓を望む。
α5000の中腹辺りかな?

もうすぐこいつの出番。

スキー場トップから少し先が山中峠。
ここからは完全にダート。
かなり大きな石が敷き詰められたグズグズ林道。
慎重に下ります。
これで通行止めとかありえねぇ。

通行止めもなく、抜けられた。
ここはもう荘川。
冬場では考えられない、ショートカットです。

ちょうどお昼なので、荘川蕎麦を食べる。

蕎麦といえばココ、「蕎麦正」

「源流蕎麦 大盛り」をいただく。

何もつけずに食べても美味しいお蕎麦です。
塩と、わさびを少しつけて食べるのが好きです。
食後の蕎麦湯もたまらんです。

飛騨そばの里の水車。


この後、一色の森キャンプ場へ

ここからひるがの高原へ抜けようと思ったが、
工事で通行止め。
でも、お陰で綺麗なけしきがみれた。

時間も時間なので、そろそろ引き上げ。
R156を南下して帰宅。

今日はスタートが遅かったので、290kmしか走れなかった。

ではでは。






































Posted at 2019/11/12 19:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月12日 イイね!

紅葉&温泉 アウトランダーPHEV

先週に続き、車で紅葉見に行く。
せせらぎ街道を北上し、
清見庵で蕎麦を食べ、

高山、秋神、飛騨御岳しだれ桜街道へ、
チャオ御岳から、乗鞍岳を望む。
天気が良すぎる。

濁河温泉から、飛騨御岳はなもも街道へ、
いつもの溶岩流の看板前です。

この先に展望台がありますが、ここの方が絶景です。

巌立峡でひめしゃがの湯で温泉♨️入ってご帰還。

344km走りました。

ではでは。







Posted at 2019/11/12 18:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月12日 イイね!

ブルーインパルス

ブルーインパルス見てきた。







海上自衛隊のUS2がお帰りです。

帰りにトルコ料理屋さんで、アダナケバブを食す。これがうまくてボリューミー。




Posted at 2019/11/12 18:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「タイヤ交換
スプラッシュガード取付」
何シテル?   11/27 19:19
bizjetです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

オイル交換 - 13000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 23:36:47
bizjetさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 23:46:04
bizjetさんのホンダ CRF250RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 11:56:25

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ラン (三菱 アウトランダーPHEV)
2020年式ブラックエディションからの乗り継ぎ。新型アウトランダーPHEVにしようかと思 ...
KTM 125Duke 125DUKE (KTM 125Duke)
通勤ファイター 型式 125DUKE ABS付き FACTORY GRAPHICS仕様。 ...
KTM 1290 スーパーアドベンチャー R 1290SADV (KTM 1290 スーパーアドベンチャー R)
ツーリング 2022/2/27 新しい相棒が増えました。 KTM1290 Super A ...
ホンダ トゥデイ Today (ホンダ トゥデイ)
チョイ乗り用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation