• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bizjetのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

能楽の里牧場 CRF250RALLY

今回は能楽の里牧場へ行ってきた。
インスタに出ている写真を見て、行ってみた。

雨の日が続く中の晴れ間。
これは行くしかないと思い立ち、出発。

九頭龍から越前大野へ抜けて、行くつもりが、
ナビは冠山峠を選択。

良し、行ったるわ!
本巣から徳山ダムへ抜けるK270は、最近の台風のせいか、まぁまぁな荒れてた。落ち葉、倒木、落石等々。
そんな道でも、すれ違うビックバイク。
恐る恐る走ってた。大変ね。

そんなバイクに道を譲られやながら快調に冠山峠へ到着。

実はこの道、あんまり好きじゃない。
理由は林道に入る前にあるトンネル群。
年中地下水の影響で水浸し。
しかも、コンクリート混じりの汚い水ね。
ここを走ると、バイクの隅々、隙間という隙間まで、この汚い水が浸透します。
この掃除が大変なのです。

冠山峠を越えて、池田町からいよいよ牧場へ向けて登ります。

K175から牧場専用林道を登ります。
コンクリートとアスファルトのモザイク道。
気持ち良くヒラヒラと登っていく。
そしてその時がやってきた!

ガッシャーン、ガリガリ!

そう、自爆です。
みぎのヘアピンカーブを抜けた先。
左半分が粘土でヌルヌル、ツルツル。

やっちまった、やっちゃった、やってもた〜!
体は泥だらけやけど、ツルツルのおかげで
大きな怪我はなし。
バイクは?
おー、派手に転んだな。遠くバイクの姿。
リヤとフロントのロアカウルがガリガリ。
ハンドガードが捲れ上がり、ブレーキレバーがない。これは走れへんかと思ったら、クランプごと捲れ上がってた。

これなら直せる。

修理道具は、持ち歩いているので、
道端でお店を広げ、作業開始。
30分程で修理完了。
エンジンは問題なし。アクセル、ブレーキ等も
オッケー!
ステップやレバーを良いものに変えておいて良かった。もげる事なく、何もなかったようです。
これが純正だとこうはいかないだろうと感謝。

さらに、RALLYちゃん、かなり頑丈。
外の飾りは傷が付きますが、中身は大丈夫。
さすがホンダのオフ車だな。
そういえばBAJAも頑丈だった。

◯ローなんかは、リヤフレームが曲がったりして
大変だった。

そして、普通の人は、これで帰るでしょ?

私は普通じゃないのでしょう。
目的地へ向けて、林道をさらに登ります。

この後、砂利ダートとコンクリートが交互に
連なり、なかなか楽しい。

そして、やっと到着。


インスタに載ってた場所はここか!

なかなかの眺めである。

遠くに日本海が見える。

山頂周辺を散策。
アンテナ近く。

青空に突き刺さるアンテナ!

景色を堪能して、さて、気をつけて帰ります。

帰りは、林道途中から大野市へ抜ける基幹林道で帰ります。

砂利は多いけど、広めのフラットダート。
登山客のものと思われる車が路肩に止まってます。山も登りたいなぁ。

林道を気持ちよくかっ飛ばす。
さっきコケたことは忘れてます。

大野市から、R157で温水峠を越える。
真名川ダム

途中にあった滝。

ここで、こんなことしてる場合じゃない。
明日はマスツーの予定。
急いで帰って修理しねぇと。

この後、家路を急ぎます。

家に到着、日暮れからバイクの本格的修理です。
明日、マスツーの予定があるのでなんとか治さないと!
カーボンシートを使って
なんとか、明らかにコケました〜って言う
見た目のガリガリはなくなった。
ハンドルガードもガリ傷を磨いて綺麗に。
ハンドルの歪みはありません。ホント強え〜な。

そして、マスツーは雨で中止。

なんてこった。

今は、打撲で身体中が痛いです。

でも、懲りてない自分がいるんだよね〜。

また行こう。







































Posted at 2020/09/13 19:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「タイヤ交換
スプラッシュガード取付」
何シテル?   11/27 19:19
bizjetです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

オイル交換 - 13000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 23:36:47
bizjetさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 23:46:04
bizjetさんのホンダ CRF250RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 11:56:25

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ラン (三菱 アウトランダーPHEV)
2020年式ブラックエディションからの乗り継ぎ。新型アウトランダーPHEVにしようかと思 ...
KTM 125Duke 125DUKE (KTM 125Duke)
通勤ファイター 型式 125DUKE ABS付き FACTORY GRAPHICS仕様。 ...
KTM 1290 スーパーアドベンチャー R 1290SADV (KTM 1290 スーパーアドベンチャー R)
ツーリング 2022/2/27 新しい相棒が増えました。 KTM1290 Super A ...
ホンダ トゥデイ Today (ホンダ トゥデイ)
チョイ乗り用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation