• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bizjetのブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

NINJA400R 車検

2回目の車検。
総走行距離 35014km
本当なら50000km超えのはずなのに、
最近乗れてねぇ〜



前後タイヤ交換しました。
Metzeler Roadtec 01です。
前回はRoadtec Z8だった。
走った第一印象は、柔らかい。
でも、カーブは食いつきがいい。
タイヤが積極的に曲がろうとする

フロントタイヤは、パターンが変わって、
ロードノイズが増した。
かなりうるさい。

リアは、パターンがカッコいい。
前回もゾーさんは消えなかった。
今回も消えないだろう。

チェーン、スプロケ、ピニオン3点セットで交換。

左ステップのゴムも交換。

タイヤの皮むきに走りたいところやけど、台風接近で天気が怪しいのでやめておきます。


洗車しておわり


















Posted at 2018/07/28 11:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月20日 イイね!

林道被害視察 CRF250RALLY

暑くなる前に走ってきました。
R21〜関ヶ原バイパス〜R365〜東部広域農道〜県道264〜鳥越林道。
滋賀側の高山キャンプ場から林道に入る。
3kmは登ったら土砂崩れ。脇を抜けて進む。

さらに1kmほど登ったらこの有様。

戻ります。
高山から石道へ抜ける林道を走る。
枯れ葉だらけだった。
県道281〜R303〜大草履
鳥越林道を岐阜側から入る。
通行止めの表示あり。

うん、わかってる。
でも、岐阜側は荒れてなくて走り良い。

まもなく鳥越峠という所で、道が崩落。

派手にやらかしたな。

復旧はいつになるやら…
R303旧道もこの有様。

鳥越林道〜R303〜R417〜藤橋城

徳山ダム、平日の早朝は流石に人がいない。



R417〜冠山林道〜冠山峠
この林道は健在。良かった。
天気も良く、涼しい。

冠山峠石碑

冠山峠、福井側入り口

来た道を戻ります。

冠山林道〜R417〜県道270
ここは、春先に雪に阻まれた道。
今回は災害もなく、異常なし。
相変わらず、猿に鹿に蛇等、動物出現率高い道。
県道270藤橋根尾線〜R157〜R418〜県道94〜宮前大橋〜県道79〜百年公園R248〜R21

泥だらけになっので、洗車してあげました。
お疲れさん!

移動時間 7時間
走行距離 348.62km



























Posted at 2018/07/20 17:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「タイヤ交換
スプラッシュガード取付」
何シテル?   11/27 19:19
bizjetです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

オイル交換 - 13000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 23:36:47
bizjetさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 23:46:04
bizjetさんのホンダ CRF250RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 11:56:25

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ラン (三菱 アウトランダーPHEV)
2020年式ブラックエディションからの乗り継ぎ。新型アウトランダーPHEVにしようかと思 ...
KTM 125Duke 125DUKE (KTM 125Duke)
通勤ファイター 型式 125DUKE ABS付き FACTORY GRAPHICS仕様。 ...
KTM 1290 スーパーアドベンチャー R 1290SADV (KTM 1290 スーパーアドベンチャー R)
ツーリング 2022/2/27 新しい相棒が増えました。 KTM1290 Super A ...
ホンダ トゥデイ Today (ホンダ トゥデイ)
チョイ乗り用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation