• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bizjetのブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

林道巡回 CRF250RALLY

今年は5月だと言うのに夏のような暑さです。
梅雨の晴れ間で林道巡回にいっていました。
岐阜県池田町の天空の茶畑からスタート。
と思ったのですが、コロナの影響なのか、
地元の方から帰るように促され、通過する事も許されず、退散。
村の入り口で写真だけ。

丁度お茶摘みの時期だからかな?

K32を西進し、関ヶ原八幡た大規模林道を北上し貝月へ。
K40を揖斐高原へ、貝月リゾートスキー場。

K274を北上し、坂内へ。
途中の砂防ダムの上で。

R303を西進、夜叉ケ池駐車場をめざす。
途中、坂内バイクランドはお休みのはずが、
関係者なのか、そんなのおかましなしの猛者なのか、沢山のオフローダーが走ってました。
夜叉ケ池への林道は6月上旬迄閉鎖中でした。
気を取り直し次はホハレ峠へ。

こちらは、峠迄は行けたものの、その先は私有地で立ち入り禁止になってました。

仏様に挨拶して退散です。

夜叉が龍神社前で休憩。

次は、鳥越峠の道路が崩落から復活を確認。
入り口には工事の為全面通行止めの看板。
嫌な予感も抱えながら、鳥越林道を南下。
崩落は綺麗に修復され、久々に峠に到達。

さらに南下し、連伏台から長浜方面を望む。

林道は、雨上がりの為湧き出た水で川状態。

鳥越林道からK264、坂浅東部広域農道を南進。道の駅伊吹の里から、K40から北上。
次は、奥伊吹を目指す。姉川ダムの脇を通過していく。

奥伊吹のスキー場に到着。

この先が抜けられると面白いだろうに。
ここはここまで、来た道を戻り、国見峠を目指す。
国見林道は途中、法面崩落の為全面通行止め?
でも、車は降りてきます。工事関係者?と思いながら、行けるところまで行くことに。
国見峠も全面舗装になりってしまった林道のひとつです。落石による荒れが多く道はほとんど川。

全面通行止めの看板はあるものの、何事もなく
国見峠に到着。

国見峠から岐阜県側を望む。

本日はここでおしまい、K32を東進し、
スター地点の天空の茶畑まで戻ってきました。
天空の茶畑では、また追い払われそうなので、寄らずに帰りました。

ではでは。






























Posted at 2021/05/30 15:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月15日 イイね!

北陸巡回 CRF250RALLY

今日は、金沢まで走ってきた。
コロナ禍の中のツーリングなので、人との接触は避け、ひたすら走る。
R156を北上し、五箇山からR304、森本からR359で金沢へ。
金沢にある、糠漬けで有名な油与商店さんで、へしこを仕入れる。
今回の最大の目的はこれである。
イワシ、サンマ、ニシン、フグの卵。
どれも私のお気に入りである。

金沢からR359で富山へ

富山では行きつけの『全家福』でお昼ご飯をいただく。

富山からR41を南下し、小坂にあるこれまた行きつけの『ひめしゃがの湯』で温泉水を汲んで帰宅する。

本日の行程は以上。

写真は道中の物を載せます。



全家福

ひめしゃが

へしこ


ではでは。





Posted at 2021/05/15 18:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「タイヤ交換
スプラッシュガード取付」
何シテル?   11/27 19:19
bizjetです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

オイル交換 - 13000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 23:36:47
bizjetさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 23:46:04
bizjetさんのホンダ CRF250RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 11:56:25

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ラン (三菱 アウトランダーPHEV)
2020年式ブラックエディションからの乗り継ぎ。新型アウトランダーPHEVにしようかと思 ...
KTM 125Duke 125DUKE (KTM 125Duke)
通勤ファイター 型式 125DUKE ABS付き FACTORY GRAPHICS仕様。 ...
KTM 1290 スーパーアドベンチャー R 1290SADV (KTM 1290 スーパーアドベンチャー R)
ツーリング 2022/2/27 新しい相棒が増えました。 KTM1290 Super A ...
ホンダ トゥデイ Today (ホンダ トゥデイ)
チョイ乗り用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation