• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bizjetのブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

駆動系整備してきた。125DUKE

19000kmでオイル交換、フィルター交換と合わせ、フロント、リアのタイヤと前後スプロケとチェーンを交換。

タイヤは前後共、残り2mm。
後、3000は走れそう。という事は
実質21000km持つって事か!
この耐久性はすごい!

通勤で使うので、性能はさることながら、
もちの良さは前から聞いていたので、
今回も純正のパイロットストリートにしました。
フロント
ミシュランPilot Street 110/70R17

リア
ミシュランPilot Street 150/60R17


チェーンは、完全に伸び伸び。
限界をとっくに超過してたので交換。
せっかくなので、ゴールドにしました。
フロントスプロケは、XAM
リアスプロケは見栄えのいい
アルミにしようと思ったけど、
耐久性が半分、価格は2倍に悩みました。
通勤快速マシンなので、ここは、
耐久性重視でKTM純正にします。
チェーンと、スプロケの寿命を合わせるのって難しいなぁ

RKゴールドチェーン
XAM フロントスプロケ
KTM純正リアスプロケ

これで相性見てみます。

Posted at 2022/07/24 18:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月24日 イイね!

合掌ツーリング 1290SADVR

梅雨の晴れ間に、ツーリングしてきました。
R156を北上し、あゆパークで休憩。
午前中から、すでに暑い。

さらにR156を走り、荘川へ。
荘川にて昼食。ここまでくると少し涼しい。

蕎麦正で、期間限定の寒ざらし蕎麦の大盛り。
窓側の席から綺麗な景色も一緒にいただきます。

ここの蕎麦は美味い。
私はいつもワサビと塩でいただきます。
まだお昼なので、R156をもう少し北上します。
穏やかなワインディングを気持ちよくクルーズし、白川村へ。
途中、合掌造りと。
これぞ日本🇯🇵!って感じです。

山の上から眺める合掌集落は素晴らしいが、
ここは、完全に観光地化されて人が多いので
パス。五箇山集落も国道沿いなので、人が多く、パス。
なので、相倉集落へ、ここは人が少なくて
鳥の囀りを聞きながらのんびりできます。

集落内にある地主神社。

爽やかな夏たっぷり味わって、灼熱の下界へ戻ります。
冬場にありがたいエンジンの熱も、夏場は地獄の業火の如く…

でも、楽しいから、やめられない。

ではでは。








Posted at 2022/07/24 18:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月24日 イイね!

1000km 初回点検 1290SADVR

1000km初回点検行ってきました。
エンジンオイル、フィルターの交換。
各部点検をしてもらいました。

これで、慣らしは終了。
走りに行きたいですが、戻り梅雨でタイミングが合わずはしりにいけねぇ。

1000km走っての感想。
有り余るパワーは頼もしい。
下道では、5速以上いらない。
Vツインの鼓動も独特で、聞き慣れるまでは違和感があったけど、これはこれで良い!
排気量が大きくなって、排気音が大きい。
ライダー的には良いが、ご近所迷惑にならない様に気をつけないと…
Rはシート高が高いのを承知だったが、
足つきが悪いので、街乗りで信号待ちが多いと足と腰が疲れる。
目線が高く気持ちいい。すごく気持ちいい。
ツーリングしてても景色が違う。
車重の割に取り回ししやすい。

これから、思い出を作っていくいい相棒になるでしょう。




Posted at 2022/07/24 18:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「タイヤ交換
スプラッシュガード取付」
何シテル?   11/27 19:19
bizjetです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 - 13000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 23:36:47
bizjetさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 23:46:04
bizjetさんのホンダ CRF250RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 11:56:25

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 黒ラン (三菱 アウトランダーPHEV)
2020年式ブラックエディションからの乗り継ぎ。新型アウトランダーPHEVにしようかと思 ...
KTM 125Duke 125DUKE (KTM 125Duke)
通勤ファイター 型式 125DUKE ABS付き FACTORY GRAPHICS仕様。 ...
KTM 1290 スーパーアドベンチャー R 1290SADV (KTM 1290 スーパーアドベンチャー R)
ツーリング 2022/2/27 新しい相棒が増えました。 KTM1290 Super A ...
ホンダ トゥデイ Today (ホンダ トゥデイ)
チョイ乗り用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation