• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルピーヌのブログ一覧

2007年01月09日 イイね!

新人教育奮闘記、これにて終了~

新人教育奮闘記、これにて終了~今までこの新人教育奮闘記を応援して下さってありがとうございました☆

d(>ω<*)☆スペシャルサンクス☆(*>ω<)b


そう、今日をもって一時閉幕致しマス!!!


その理由は………


今朝会社に行ったら、●●君来てなくて…




社長「●●君、辞めるみたいだぞ。」

アル「え?ホントですか!?」Σ(-`Д´-;)


って、かなりわざとらしいコト言ってみましたが☆(爆)


社長「日曜日に会社に来て、自分の道具を持って黙って帰って行ったし………もう会社には来んだろう。」

アル「そーなんスか………」

Σ( ̄∇ ̄||| アノヤロー…




ってコトで………



もう来ないみたいデス。


しかし… 黙って辞めるって……どうなんでしょう???

(・Д・`;) エェェェー


先輩に聞いても、

アル「●●君、日曜日に会社に来て自分の工具を持って行ったらしいッスよ。もう来ないってコトですかね?」

先輩「え?そうなん?? 社長が新たに募集広告を出したってコトは聞いてたケド、もう工具ないんだ。」

アル「それにしても、●●君… 何にも言わずに居なくなるなんて…… 18、9の子供じゃないんだから、大人としてちゃんと挨拶していくべきですよね!」(-д-`メ) ムカツクー。

先輩「まあ、最後まで●●君らしくていいんじゃない?(汗)でも、あのままじゃ…どんな仕事に就いてもうまくやっていけないね。」

アル「ボクもそう思いマスよ…」




なので、しばらくはオイラと先輩と社長の3人で仕事を回すコトになりました☆

(o´・ω・)´-ω-)ウン☆

しかし………仕事をやり逃げして行ったので………

それを片付けるのが大変なのデス(大汗) (-`ω´-;Aフキフキ


とりあえず、今日1台、やり逃げされたクルマを完成させましたが…


残りあと2台………


なんとか今週中に片付けなければ!!!
 

(-д-ι)=(ι-д-)アタフタ








さて、気を取り直して……


問 題


上の画像のクルマはなんでしょう?



Posted at 2007/01/10 01:58:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新人教育奮闘記 | クルマ
2007年01月07日 イイね!

新人教育奮闘記も…あと少し………

新人教育奮闘記も…あと少し………朝。冷たい空気がボクのココロを身体を引き締め、仕事への活力へと変える。

クルマのエンジンをかけた瞬間、思考回路がフル回転し今日の作業が頭の中に巡り、バラバラのパーツがだんだんと組みあがっていく…

会社に着き、シャッターを開けボクの今日が始まっていく………



なーんてちょっと詩人になってみたりして(爆)

(= ̄∀ ̄=)ドウ?




ここで本題。







●●君… 実は昨日…… 会社には出勤して来ませんでした。


昨日のブログの終盤の方にも 「3人で♪」 って書いたと思いマスが………


アル「あれ?今日、●●君… 遅刻ッスか。」

先輩「え? 知らないの?? 今日●●君、面接に行ってるんだよ☆」

アル「??? 面接って… 何の?」 (-”-;)モシヤ…

先輩「もうすぐココを辞めるみたいで、朝からM市に行くんだって。●●君が辞めたらしばらくは3人で頑張らなきゃね~!」

アル「そおッスね☆ また前みたいに忙しくなりそうだケド、オイラも前よりもだいぶ出来るようになったと思うし…少しは回りますよね☆」

先輩「早く新しいヒトが入ってくれるといいね~☆出来れば、2~3年板金経験のあるヒトが入ってくれるのが一番だよね☆」


ってコトで……… もう少ししたら………







辞めちゃう♪(爆)






なんか、ホントに辞めるってコトが判ったら…なんだか寂しくもあり………

(つд∩) ウエーン(つд・ ) チラ


なにより………第一の問題は……………



ブログのネタが減る
           (核爆)






そうなったら…この●●君ネタを楽しみにしている方々は…離れて行ってしまうのか!? 

Σ(-`ω´-;)ヤ、ヤヴァイ!








さて、前回の問題の答え合わせ☆


解 答


ベンツ Aクラスですね~☆


こういうタイプのAもあったんデスね~☆知らなかったッス…(汗)

(;´Д`A ```ベンキョウブソクダァ~!

正解画像は…判るから…いいッスよね!? 


そして、今回の正解者は………


・。+゚ココロカラ(*・ω・*)ノ+。☆・☆ともかずくんさん☆、ぶいてっくんさん☆、エロテッツァさん☆・☆。+ヽ(*・ω・*)オメデトウ゚+。・ おめでとうございマ~ス!!

今回は10ポイント!! 一気にポイント稼ぎましたね~♪

(*´pq`)クスクスッ



近い内にまたポイントの中間発表しますのでお楽しみに!!!


Posted at 2007/01/08 01:24:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新人教育奮闘記 | 日記
2007年01月05日 イイね!

1度は信用してみようと…しかし… <(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!

1度は信用してみようと…しかし… &lt;(T◇T)&gt;うぉぉぉぉぉ!!!←の画像………クルマの陰からの撮影ッス… 

|_-)ジー

|彡サッ!




だぁってぇ~、社長怖いんデスものぉぉぉ~!! 
     。+゚(゚´Д`゚)゚+。








今年のお仕事初日から… ●●作バンパーから始まり………

このゴルフのバンパー、去年から●●君がけっこうな時間をかけて頑張っていたのを見ていたので、1度くらい信用してもいいかなと…思い、そのまま下塗りしたのですが………


それが間違いでした。


社長「アル!何だこのバンパー。凸凹じゃないか!」

アル「……………」

社長「これじゃあ、下塗りした意味がないぞ!!」


そして、社長がブツブツ言っている傍でオイラはクルマの陰に隠れながら…フェンダーのマスキング…(大汗) (-`ω´-;Aフキフキ


アル「これは●●君が去年1日かけて研いでたからいいと思って信用して塗ってみたんですが。」


って言ってみたかったケド………

オイラがしっかりとチェックしなかったというのもあるしで…反論は…出来ませんでした。

ε-(;-ω-`A) ソウダヨナ…

その後……… ●●作もう1つのバンパーもあったので………こちらはしっかりとチェック!!


案の定………


(画像はオイラが最終的にサフェーサーを入れ直したモノ)

ボッコボコ。


(- O -;) ドウシタモノカ……


考えてても仕方ないので、もう1度ダブルアクションかけてパテ盛って………


社長「アル、これは中古車仕上げだから、ある程度なめらかならいいぞ☆」

アル「いや、その… ある程度じゃ済まない程なので………」






社長、一触り。



社長、ターゲットロックオン。





社長「おい!!●●!!!ちょっと来いや!!!」

Σ(-`Д´-;)血ノ雨ガ………


●●「はい。

社長「このバンパー触ってみろや!ボッコボコだろ。これじゃあ、直した意味ないぞ!!!」

●●「…………… はい。


そして、社長が去ってから………




アル「●●君、ここは何で修正しんかったん?」

●●「
社長がてきとーでいいって言ってたから………

(=_=;) ダカラカ………

アル「あのね。社長の「適当」って言った意味はね、ある程度しっかり直ってたらいいってコトだから、直すトコがこんな状態じゃあダメだからね。」

●●「……………」





う~ん………ホントに判ってくれたんだろうか???

(・´ω`・;) イマイチワカラン(汗)











■□■□■□■ ●●君近況報告 □■□■□■□■

去年から何かと●●君の辞めるようなコトを書いて来ましたが………




しばらくは辞めません(落) .・ili・. _| ̄|○ .・ili・.




以前、昨年の12月末で退社すると思われていたのですが、実際のトコロは……


社長に全てを委ねるそうデス。●●君が社長にそう言ったらしいデス。

実際、その現場に立ち合わせていないので詳しいコトは謎ですが、



●●「もし、ボクがいらなくなったら遠慮なく言って下さい。その時は辞めますから。」らしきコトを。


良くいえば、迷惑をかけているコトを自覚して、反省しているなぁ~ともとれますが………

悪くいえば………



男らしくない。



28にもなって自分の人生の決断社長に委ねるなんて… それに、社長がもし、●●君をそのまま居させたとしたら、●●君、なんか今まで以上に
適当に作業
しそうで怖いデス。

(o´・ω・)´-ω-)ウン…。

どうせオレはそのうちクビになるんだから適当に頑張っていればいいや♪ みたいなコトになりかねません。



ますます●●君の考えが判らなくなってしまいました………











さて、気を取り直して………


今年1発目のクイズ行きマス☆

(*´▽`)/イクヨ~!





問 題





さて、このクルマは何でしょう???





さすがにこれだけじゃ難しいッスよね~(汗)


なので、ここでいきなりヒントを☆


2つ目の画像のがこのクルマのバンパーデス☆ 



そして、今年1発目なので………今回の正解者には………


10ポイント差し上げマース☆

クスクス(´艸`o)゚.+:

たくさんの回答お待ちしておりマス!!!



あと、●●君への意見も………(汗)
Posted at 2007/01/06 00:25:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新人教育奮闘記 | クルマ
2006年12月28日 イイね!

大掃除~! アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

大掃除~! アタヽ(&#180;Д`ヽ ミ ノ&#180;Д`)ノフタ今年最後の大掃除☆

←の画像は……本日撮ったモノ。

と、いうコトは………

先輩だけ仕事を続行~(汗)

(ι-д-)マジデ?


オイラと社長と●●君は掃除をしました☆


大掃除の途中で先輩の手伝いをして………



なんとかフロアをプラズマカッターで切り取りお腹にが開いた状態に☆

どこが信用なるか判らないので少しでも気になるトコは全部交換デス!!

(・`ω´・)b ダキョウナシ!!

社長「来年もけっこう大変な仕事が入る予定だから、今日の内に出来るだけ進めといてや☆」

というコトだったので、最終的にはフロアパネル溶接まで至りました☆


これで、今年のS2000はホントにこれで終了デ~ス♪ 
(*´▽`)/











それにしても……… 年々……… 色んなモノが壊れてる………


てか今年は特に




1番最初に発見したモノは、床にある排気ダストファンのフタ。いつもだったら上の頑丈なフタをどかして、下に敷いてある開閉出来るフタを取り出すのですが………


硬くて全然動きません…(汗) ( ̄ー ̄?)オカシーナ…?


次に発見したモノは、パテ研ぎ用のファイル。2、3個ファイルのカドが潰れてるし……………

これが1番良くないモノなんですが………

パテ研ぎ用のダブルアクション1つ完全に壊れてました(汗)

最近見かけなかったので探していたのですが、 キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ 今日、塗料庫の近くで発見!Σ(ーωー;ノ)ノ!

そこで考えられるコトといえば………


●●君、使っている内に壊れてしまったためその辺に放置。あれこれ作業をしている内に、その存在すら忘れてしまってどんどん片隅に追いやられてしまって……


証拠隠滅


アハハー"o(´∀`メ)。o0○((ユルサンッ!))




それはともかく、今日は1日で工場の中を徹底的にキレイにしなくてはいけないので、とにかく手と身体を動かなくては!!!




って、ここでまた新事実が判明






●●君……… 大掃除でも使えんし…(怒)





先輩がS2000の作業をしている横でエアブロー連発!! 

\( ̄□ ̄;)オイオイ!


アル「●●君!埃が舞うから大きなゴミはちゃんとほうきで掃いてちりとりで集めてよ!!」

●●「……………」


返事ないし。


アル「ソコはエアブローしちゃダメだって!!掃除機使ってよ!!!」

●●「……………」





アル「それを中に入れる前にちゃんとキレイに洗ってよ!!」

●●「……………」



オイラが一生懸命塗装ブースの片付けと板金工場の片付けを行ったり来たりしてるのに●●君はエアガン片手にあっちいってはシュー! コッチ行ってはシュー!!

板金工場の中はもの凄い埃が舞い上がって……

先輩も防塵マスクをして作業をしてました………(大汗)

(゚Д゚;)アワワワワ!




ここで思ったコト。 ●●君は掃除もまともに出来ないのか? それとも、掃除というモノをしたコトがないのか??

|||||/(= ω =。)\ガーン|||||





いつもなら午前中にはある程度片付けと工場内の埃は取れるのですが、●●君のおかげで全然進まず……… 午前の残りを午後に持ち越し………

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン







そして、なんとか16時までには工場内の掃除と片付けは終わったのですが、最後の外の掃き掃除がまた問題アリ!!

オイラは社長に他の作業を言われてたので、

アル「●●君。やるコトないならそこでジュースなんか飲んでないで外の掃き掃除してよ。」

●●「あっ、は~い………」




けっこう時間かけてやってたみたいだからそのまま任せてやらせていたのですが………


社長「アルー、暗くなる前に外の掃き掃除手伝って来てや!」

アル「●●君、もう終わるんじゃないですか?ダイブ前にやってたから………」

社長「見れば判るよ………」




外に出てみると………



何? いつもと変わらないじゃん。何がどう…………









んんんっ!!!! ((@口@;)!!ヌォッ




いつもと一緒に見えるってコトはキレイになってないってコトじゃん!!!



<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>



ゴミが見えなくなる前にほうきを持って急いでゴミを掃き出すと………


1斗缶いっぱいゴミが集まりましたよ(汗)


何のために●●君に作業を任せたのか判らなくなってしまいました………












そして、今年の大掃除がなんとか終了~ ε~( ̄、 ̄;)ゞフー


今年も結局………最後の最後まで●●君に振り回されっぱなしでした(泣)

o(ToT)oダー





片付けの終わった裏の廃棄物置き場はこんな感じ☆



夏に1度片付けたのですが………(汗) 今年はドアの交換が特に多かった気がしマス。 左リヤドアがゴロゴロと………


もう今年もあと3日。 皆様、事故などをしないよう(もらい事故も)楽しい年末年始を迎えましょう!!!

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪


Posted at 2006/12/29 08:00:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新人教育奮闘記 | クルマ
2006年12月15日 イイね!

これではお話になりません… ( ̄□ ̄;)

これではお話になりません… ( ̄□ ̄;)最近、風邪をぶり返してヘロヘロになってるアルピーヌデス…(汗)

(||´ロ`)o=3 ゴホゴホ


今朝もなんだか起きられなくって少し遅刻したのは内緒の話…



さて、昨日からの話なんですが、なんとかラテが板金終わって塗装ブースに移動して来たので、まず内側の塗装準備にとりかかりマス☆

しかし、外装パネルのサフの入ったトコを見てビックリ!!


Σ(~□~|||)ナンデスカコレハ?



なんだか……変な形に垂れて… そして、画像ではわかりづらいですが、サフに層があるのデス。

オイラが思うに、1度サフを入れたんだケド、なんだかうまく盛れなかったのでまた変な位置で区切ってまたサフを重ねて吹いたような跡…

ま、まあ今はとりあえず関係ないのでほっとこうかと思っていたら…

社長登場~。


社長がサフ研いで…


案の定パテが出て、しかも鉄板も出てきて………


●●君呼び出し…。

社長にあーだこーだ文句を言われている●●君の横で作業をしていると………

||||(*-ロ-)|||| ナンダコリャ…

今度は溶接するハズだったスポット穴を発見。

すぐさま近くにいた社長にご報告…

先程までたっぷり怒られてた●●君を再度呼び出し…

社長「なんでここを溶接せんのだ? ん!?(怒)」

●●「 …………… 」

返す言葉がないのか、ずっと黙ってましたがとりあえず作業しないコトには何も出来ないのでオイラがサフを入れ直して、●●君に溶接させて…



なんとか昨日の作業は終了したのですが………





本日………




再度、問題発生!!!


内側を塗装していたら………


アル「あれ???なんか…左右形が違う………」

気になって色々覗き込んでみたり外した部品を見てみたら、


やっぱり板金し忘れてる!!! 

工エエェェ(′Д`i|!)


板金しなくちゃいけないトコにバックパネルを溶接してあるから、少し隙間があいちゃってるし、このまま納車してしまえば100%クレームで戻ってきてタダ働き………

ただでさえ年末で忙しいこの時期にそんなのが回って来たら… 



死んでしまいマス
(マジで)




慌てて社長に確認してもらい、再度●●君を呼び出し。

社長「なんでココをちゃんと治さんのだ! こんなの素人が見ても判るぞ!!」

●●「 …………… 」

社長「なんで気が付かんかったんか言ってみろ!!!」

●●「 …………… 」

そんな会話が10分以上続き、しかし、説教だからって作業を中断している時間もなかったので、急いで修正してパテ盛って、パテが乾くまでの間に外装の足付けをして…

風邪のせいでかなりフラフラしてましたがなんとかパテ研ぎも完了し…


w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!



ま、また変なトコを発見してしまいまして………(大汗)


アル「社長……… ココって… 溶接しなくちゃいけないトコですよね?(汗)」 (=_=;)

社長「ウワッ! ここもか………」 (-”-;)


もう……… なにも信じられません…

社長と二人とあれこれ見回して、ここは? そこはどう?? って会話が飛び交い……


新たに計3箇所の溶接しなくちゃいけないトコを発見…


しかし、もう、とにかく時間がないので…

社長と●●君  溶接&溶接跡処理をしている時に、オイラ → リヤゲートのペーパー掛け。

社長と●●君 → これで3度目のお説教を開催している横で、オイラ → リヤゲートをシーラー入れられるように準備してから再度、内側の塗装。


ヾ(@o@;)/ ヽ(;@o@)ノ アタフタアタフタ・・・


アタヘ(゜ロ゜;;ヘノ;;゜ロ゜)ノフタ






il||li _| ̄|○ il||liモエツキタ………

な、なんとか形にはなりましたが、明日はバックパネル&リヤフェンダーとリヤゲートの塗装が残っていマス。

リヤゲートは新品なので問題ありませんが、問題はバックパネル&リヤフェンダー。


まだまだ何かありそうな予感がしてなりません………

ε-(ーдー;)ハァ………
Posted at 2006/12/15 23:22:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新人教育奮闘記 | クルマ

プロフィール

いらっしゃ~い♪ヾ(≧Д≦)ゝ 主に、仕事関係のネタばっかりになるかと思われますが、気軽にコメント残していって下さい☆d(^ ▽ ^#) クルマのことよく判...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
Yaris仕様にする為、日々マイナーチェンジに励んでマス☆

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation