• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルピーヌのブログ一覧

2006年08月28日 イイね!

サフェーサーっていうのはねぇ………( ̄△ ̄;)

サフェーサーっていうのはねぇ………( ̄△ ̄;)本日は、プレサージュのスライドドア磨いて●●君が洗車。オイラはRX-8の磨き(フロントバンパー)もあったのでそっちの作業をしていたら……

社長「ちょっと、プレサージュのドアモールの取り付けと、洗車の様子を見て来てや~」

って言われたので様子を見に。



細かいトコを見る前に、まずはドアモールを取り付けて… 最終確認を☆

(°~°) ドレドレ?

ウ~ン……………。  やっぱりキレイじゃない………(汗)

しかも、●●君…… 終わったと言わんばかりにWAXや洗車用具を片付けちゃって他の作業をし出す始末。


オイオイ、これじゃあ納車出来んって………(汗)

( ̄□ ̄;)ドウイウコト??



●●君を呼んで指導している時間もなかったので、しょうがなくオイラが代わりにWAXをかけ直して………


組み替えた窓も汚い…… ガーニッシュのスリ傷消してないし…… オマケにコンパウンドの粉も溜まってる………(怒)

( ̄へ ̄; コノヤロー……


洗車をバカにしてんのか!! このまま納車したら間違いなくクレーム来るぞぉ~!!!!!

アハハハハ "o( ̄▽ ̄メ )。o0○((殺す))




そして、結局オイラが1からやり直し…


そして、なんとか納車も完了して……… ベンツAの塗装準備&マスキングして…… 時間が空いたのでベンツCのフロントバンパーのサフ研ぎをするコトに。



アッ……… ( ̄O ̄;アッ… このバンパー、●●作だったっけ…(汗)




ま、まぁ、バンパー1本くらいなら失敗しててもなんとかなるっしょや…☆

(*゚∇゚)ニパッ



しかし、よく見ると……全然キズやチップしたトコ拾えてないやん!!!

( ̄□ ̄;)アーウー


結局、オイラがラッカーで埋めるコトに……(汗)





緑色のトコがチップやキズのあったトコ☆

もう、無数にありやがりマス(怒)

(-。-;)タラー


いつになったら楽に塗装出来るモノを出してくれるのだろう…



てか、洗車ぐらいちゃんとやれー!!!

ヾ(`Д´#)ノ"コラァッ!!


Posted at 2006/08/29 02:13:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新人教育奮闘記 | クルマ
2006年08月26日 イイね!

物忘れが激しいのか…やる気が無いのか…

物忘れが激しいのか…やる気が無いのか…今日の作業☆

マークⅡの磨き、プレサージュの磨き、プリウス&RXー8の塗装準備…。洗車もやったっけ!?

∑(; ̄□ ̄A アセアセ


そして、●●君、今日はプレサージュのスライドドアの組み替え作業……。

てか……ひたすら遅い!!!古いスライドドアと塗装した新品のスライドドアを並べて置いて、同じ様に組んでいくだけなのに………

ある部品を外して同じトコに付けていくだけなのに…付ける位置を間違えるし、組み忘れるし……… 社長が「次の作業があるから早くやれ!!」って言っても急いでやらないし……で。(汗)

ε-(ーдー)ハァ…

なので、マークⅡの洗車はオイラがやるコトに。

マークⅡ、なんとか色出ました☆さすがは社長様デス♪♪

キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

そして…… 今日納車するかも!?って感じだったので、かなり急いで作業しマス♪


洗車済んだら、WAX、微粒子のコンパウンド、シンナー、筆差し様の塗料、窓の汚れ取り用のスプレーを用意して………

●●「あっ、これちょっと借りていいですか?」

手に持っているのは汚れ取り用のスプレー。

アル「いいケド… こっちも急いでるから、使い終わったらすぐ持ってきてねー」

●●「はぁーい。」


とりあえず、組み替えたドアの窓は後回しにして、他の作業をどんどん進めていきマス☆

≡≒(* - -)ノ ヌオォォォ~!





(~Д~;) ハゥゥゥ~。




何とか17時前には終わりそう☆それにしても………





スプレーまだ???( ̄~ ̄;)?? 


気になって見に行ってみると………工場の片隅に転がっているスプレー発見………。


おいおい、ちょっと借りるって言ってたよね~???

なぜにそんなトコに転がってるのかなぁ~。

( ̄△ ̄#) ウラァー


とりあえず、●●君に注意。判っているのかどうかは知らないケド、とりあえず返事したので作業に戻ると……

●●「あのぉ~……… プレサージュに乗ってたこのパーツってドコのか知りませんか??」

はぃ??? (ー"ー )

プレサージュなんてバラした覚えないんスケド………

アル「知らないよ。バラしてないから…」


●●「あっ、そうですか……」

そして持ち場に戻る。



大丈夫なのか!?


大きな疑問を持ったままマークⅡを仕上げ、17時過ぎにやっと休憩~(汗)

o(ToT)o ダー

ん??  なんか、先輩が呼んでるし~☆

ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーン



先輩「●●君、ホントにもの忘れが激しいというか…」

アル「さっきも見覚えのないパーツ持って来て悩んでましたケド…」

先輩「あぁ、あれね…。アイツ、自分で外した部品をクルマの中に入れたままにしてたみたいで………ほんの数分前に外したパーツなのに忘れるなんて……ちょっとヤバくね?」

アル「ヤバイデス…(汗)」



アリエナイヨネ~?【-。-】 (-。-;)シンジラレナイッスネ~☆


そんな話をコソコソしつつ、今日の作業を終了~☆





●●君、未だに社長に信頼されてないし………怒られてばかりだし…… あっ、怒られているうちが華か???

Posted at 2006/08/26 22:39:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新人教育奮闘記 | クルマ
2006年08月21日 イイね!

母さん、事件です!!.....∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!!

母さん、事件です!!.....∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!!新人教育奮闘記………。カテゴリを変えようと思ったんだケド、どうやるんだろう………??

「(´へ`;ウーム…


あっ、タイトルと違いましたね…(汗)



そう、事件なんデス!!!●●君、お盆明けにまたまたやらかしてくれやがりました!!

゛(`ヘ´#) マッタク…


てか、●●君のコトを書くのは久しぶりだぁ~☆ (=´▽`=)ノ






そんなコトより、大変デス!!板金大失敗デス!!!


お盆前から入庫していた軽トラ… 月曜日に塗り終わって、いざ組み付けていった時のコトでした。


フロント全般をパネル交換したのでダッシュボードやアクセル、ブレーキ、クラッチ……その他モロモロ●●君に組み付けをやらせてて(●●君が外したので)、内装系は夕方には何とか出来たみたいだケド………(それでもかなり時間かかってましたが…)
外装系にとりかかった時……

何やらモタモタしているので…先輩が様子を見に。

先輩「もう、夕方だよ。早くしないとガラス屋さん来ちゃうよ。」

●●「あ、はい…。何かワイパーのトコがうまくはまらなくて………」


もたもたやってるうちに…
社長登場~。

社長「何やっとるだ?早くしろよ!!」

●●「あっ、はい!」


それでもうまくはまらないみたいで相変わらずモタモタ………

オイラは少し離れたトコで作業していたので、よく見えなかったのですが………
 

社長の激怒のお声が……… そして、お空の雲行きが怪しくなり………

( ̄■ ̄;)!?



………………………………………………







ピカッ!!  ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!


<(゚ロ゚;)>ひぇぇぇぇーーーー!!!




お空のカミナリ様は社長様の怒りそのものでした。

もう、慌てて様子を見にダッシュ………


........・ヾ(; ゜□ ゜)ツ ナニゴトダァ~!!!


どうやら、取らなくてはいけなかったパネルの上から新品パネルを重ねて溶接してしまったので…ワイパーのモーターが定位置に取り付けが出来ず…… ワイパー付けると明らかに変!!!

Σ( ̄ロ ̄lll)ナンダコリャ…

歪んでるから…ブレード付かないし………




そうこうしている内にガラス屋さん到着~。しかし、社長が「今日は無理。」って………。

なんか、傍にいると…… かなり怖いので離れるコトに………

{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~


遠くの方で工具の飛ぶ音や…板金で外したパネルの倒れる音が……ガシャガシャと…(汗)

┌|゚□゚;|┐┌|゚□゚;|┐┌|゚□゚;|┐


おっ恐ろしやぁ~~~。





そして……直したハズのパネルに穴を開け、切ってめくって余計なモノを取り外し……… また、溶接………

(ノ_-;)ハア…


しかし、奇跡というか、先輩の見事な腕で、ごくごく小範囲の処置に成功~!!!

ワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ワーイ♪

これならシーリングすれば、ガラスのフチに隠れるし外装にも影響なし☆

(*>▽<)bイェース♪

今回は先輩の見事なオペで何とかなったケド………一時はどうなるコトかと……(大汗)



こんな恐怖を味わったのは初めてデス……

雷鳴轟く中での社長の激怒する姿は…………この世のモノとは思えないほど………怖かったぁぁぁ~!!!

o(TωT )( TωT)o ウルウル…
Posted at 2006/08/23 02:18:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新人教育奮闘記 | クルマ
2006年08月09日 イイね!

こんな時にもやってしまわれたのですね……

こんな時にもやってしまわれたのですね……今日は朝から昨日の台風の影響で飛んだ、フェンダーやバンパーを片付けて……さて、お仕事開始デス☆
先輩がBMWのフロントバンパー組んで、オイラはライフの磨き、社長はステージアのアッパーサポート塗って……●●君はなにやら軽トラの板金やってる…。

お盆前の納車じゃない為、社長が●●君に任せたみたいだケド…

ま、まぁ、とりあえず時間がかかろうとお盆前には影響ないから大丈夫。


ヽ(~~~ )ノ

ライフの磨きが終わった後、アウディを洗って仕上げようと作業開始♪

このアウディ…どこぞの建築塗料がミスト状にクルマ全体に付いているため……… 何がキレイで何が汚いのか、区別出来ません…(汗)

"o(-_-;*) ウゥム…

とにかく直したトコだけピッカピカ!!!


明らかに直したトコ…まるわかり☆

しかし、このミストを取るにはクルマ全体をかなり磨き上げなければならないワケで…

明らかにウチで付けたモノじゃないし、社長の許可も下りたし………

スルーしマス。


(=´Д`=)ゞ

とにかく板金したトコを徹底的にキレイにしようと………

ン??







なんじゃこりゃぁ~~!!!!!

直したハズのリヤバンパーが思いっきり割れて……パテが…見えて…… もう、ボロボロ………

<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!

慌てて社長を捕まえて報告。

どこかにぶつけて割れた感じでもなく、自然乾燥してるので、乾燥割れもありえないし……(汗)

思い当たるコトはただ1つ…………



●●君がリヤバンパーにモールを付けた時、バンバン叩いて入れてたコトが…

それに、バンパーの取り付けの時もガンガン叩いて押し込んでたし……


そのどちらかしかありえないと。

オイラもバンパー軽く磨いたケド、磨いたのは上側だけ… 下の方までは全く気が付かなかった……(反省)

( ´△`)アァ-



と、とにかく、このままじゃあ、直したコトにはならず、慌てて●●君に責任を持ってパテの入れ直しをさせるコトに。

社長……もう、カンカン… 完全に頭に血が上ってるせいか、もう…… 辺りかまわず怒鳴り散らす始末……。

●●君、焦っちゃって、クルマをバックでブースに持って来い!!って社長に言われてるのに頭から入れようと…

余計に社長に怒鳴られ、動揺して… とても運転が危険な状態になってきたので、慌てて運転を代わり、オイラがブースに入れ…

社長のとばっちりをくらう前にライフを先に仕上げるコトに……





結局、今日はライフとBMWのみ納車。どうしよう…明日、もう1回アウディのリヤバンパー磨いて洗車&仕上げ、エスティマの塗装準備&マスキング、ステージアを修正機から下ろすの手伝って……… 

うん。頑張ろう☆ 前向きに考えなきゃ…くじけてしまいそう…(汗)



そう、夏休みが決定しました~!!!

12日から♪

んで、何日までなんだろー???(謎)


ホエ?(´д` ) ホエ?(´д`) ホエ?( ´д`) ホエ?

未だにハッキリした日程が決まらないうちの会社って一体………

Posted at 2006/08/09 22:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新人教育奮闘記 | クルマ
2006年08月07日 イイね!

ザラザラする天井

ザラザラする天井もう、タイトルの通りですわ。

<(´ロ`')o


●●君、洗車してても気が付かないのか知ってて黙ってるのか……

とにかく、社長からお呼びがかかって、ポリッシャーを持ってクルマの元へ。


どれどれ…… サァ~~~~~~~~~~


ザァ~~~~~!!! ( ̄□ ̄;)!!

アル「天井触った?」

●●「あ、ハイ。なんか鉄粉落としをかけてもなかなか取れないから………」


それを早く言えよ!!ヾ(。`Д´。)ノ彡☆

納車まで……あと15分。


磨いて磨いて磨いて………

おりゃぁぁぁぁぁぁ!!!

ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

ハァハァ………あと10分。

急いでコンパウンドの粉落として拭き直して………

あと5分………(汗)

∑(; ̄□ ̄A アセアセ

なんとか間に合いそう…


急いで最終チェックしながらマーカー取り付け、ナンバー付けて………

完成~☆ ε=(。・д・。)フー





そして、無事に納車も終わり、その後もう1台納車☆

あと………残り6台。社長、一体いつまでお仕事するの?

・・・( ̄. ̄;)エット( ̄。 ̄;)アノォ( ̄- ̄;)ンー
Posted at 2006/08/08 01:40:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新人教育奮闘記 | クルマ

プロフィール

いらっしゃ~い♪ヾ(≧Д≦)ゝ 主に、仕事関係のネタばっかりになるかと思われますが、気軽にコメント残していって下さい☆d(^ ▽ ^#) クルマのことよく判...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
Yaris仕様にする為、日々マイナーチェンジに励んでマス☆

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation