• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルピーヌのブログ一覧

2007年01月29日 イイね!

とりあえず…PC復活ッス☆

とりあえず…PC復活ッス☆突然ですが、歌いマス。

(o´・ω・)´-ω-)






あ~る晴れた 昼ぅさがり ●●●へ 続く道

荷~馬車が ゴォ~トゴート Vitzを 乗せてゆく

かわいいVitz~ 売られて行くよ(嘘爆)

悲ぁ~しそうなひとみで 見ているよぉー………

ドナ ドナ ド~ナ ドォナぁ~ Vitzを 乗せてぇ~

ドナ ドナ ド~ナ ドォナぁ~ 荷馬車が ゆれるー






青い空 そよぐ風 つばめが 飛びかう

荷馬車が ●●●へ Vitzを 乗せて行く

もしもつばさが あったならばぁ~

楽しい我が家に 帰れるものをぉ~

ドナ ドナ ドナ ドナ Vitzを 乗せてぇ~

ドナ ドナ ドナ ドナ 荷馬車が ゆれるー



明日からはいつも通りブログを頑張りマス。

(=艸=。)ウゥ・・。

Posted at 2007/01/29 19:39:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | WORK | クルマ
2007年01月24日 イイね!

しばらくの間……

パソコンの調子が悪いので………

暫くの間…ブログを休止致しマス。

Posted at 2007/01/24 22:43:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | Private | 日記
2007年01月20日 イイね!

やる気の問題!? ( ̄" ̄;)ウーン

やる気の問題!? ( ̄" ̄;)ウーン朝出勤してみると…… あれ??誰も居ない………

もしかして、今日は休み!?

なんて、思ったりもしましたが、明らかに土曜日は営業しているのでそんなハズもなく……



とりあえずシャッター開けて作業準備に取り掛かっていたら社長登場



アル「おはようございマス☆」
社長「あぁ、おはよー☆ 寝坊しちゃったよ♪」




そして、先輩も遅れて登場。



アル「おはようございマス☆」
先輩「おはよー☆ ………さぁ、終わろっか!?」



出勤早々… このふたりは… 


なんだかなぁ~(汗) 
(;-`д´-)ゞ



そして、作業は無事開始☆ とりあえず、昨日の続きをやろうかと思い、デトマソのトコロへ向かおうとすると…

社長「アル~。このクルマなんだケド………」



ぱっと見た時………


社長「な???酷いだろ???ディーラーでやるとこんなもんだよ。」

(○口○*) ポカーン

アル「いつ塗装したんですかね??」

社長「2年程前らしい。下地の処理がいい加減だったんだろう…。 来週塗っちゃうから何とか修正しといてや。」




ボンネットが完全に浸食(画像の白いトコロ)されてしまってマス(汗)。以前このお客さんはボンネットの板金を近くのディーラーに依頼したらしく、キレイに治ってきたので安心していたらしいのですが…

まぁ、全部のディーラーさんがこういった作業をするとはいいませんが(もちろんちゃんとやってるトコもありますよ☆)、けっこういい加減な作業をして、ウチに再修理の依頼ってパターンがあったりするもので…困ったモノデス。

こうなっちゃうと塗膜を全部剥がして下地作りからやり直さないとまた同じ現象が起きてしまう恐れがあるので、とりあえず全部剥がし…

並行して作業しているデトマソと一緒にサフェーサーを入れ午前の部は終了~。




そして、午後。



なんだか社長が一人でS2000を押していたので慌てて補助に向かい排気ダクトのあるトコロへクルマを移動~☆

なんとか無事クルマを固定しジャッキで上げてウマかって………


いよいよ腹下の塗装に入るようでした。


ただ………  塗装する面積がもの凄く広いので、足付け作業はホントに大変!!!

┏(-c_-;)┓┏(-c_-;)┓ガクゥーン...


午後16時にはとりあえず足付け作業は完了したのデスが………


社長「このクルマ、腹下塗りにくいら?」
アル「これは大変ッスよ… シーラーの点数も半端じゃないですし」








社長「コレ………、アルが塗っといてや♪」


工エエエエエエェェェェェェ(:.;゚;Д;゚;.:)ェェェェェェエエエエエエ工!!!



アル「社長が塗るんじゃないですか!?」

社長「オレは……やりたかないから… 頼むね☆」



ii||||||||||ii _| ̄|○ ガクッ ii||||||||||||ii


社長様。オイラだってこんな広範囲の塗装やりたくないッスよ… しかも社長様がやりたくないって言ってるモノをオイラがやれるのかって不安の方が大きいッスよ。

.......(;__)/| ずぅぅぅぅん



て、コトで任されてしまった以上やるしかないので(オイラに拒否権はありません………)とりあえずシーリング作業から取り掛かるコトにしました。(汗)








………夕方18時






先輩「アル、もう終わりだってよ☆」



アル「……………………」






先輩「アル??? 生きてるか???」






アル「………はぁ~ぃ………♪」








シーリングの時に使うシンナーを抱えての作業ほんの2時間ほどやってたので…気分は………


ラリ気味。(爆死)


中毒者の方々の気持ちが少し判った気がしました☆

アッ(゚∀。)ヒャッ(。∀゚)ヒャッ(゚∀。)ヒャッ(。∀゚)ヒャ♪














Posted at 2007/01/21 10:57:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | WORK | クルマ
2007年01月19日 イイね!

なんだかやる気の出なかった一日

なんだかやる気の出なかった一日今日はなぜかS2000ではなくて1日の大半をデトマソMINIに費やしました。

ハイエースは部品の搬入に時間がかかるので、あれこれ外しても置く所がないし、ワゴンRは午前中に納車しちゃったし…………


S2000は社長がめずらしく作業を…(汗)

(||・艸・)アメガフルカモ…


てか今現在、塗装するクルマがないので………



ヒマってコト。(爆)



とりあえずボンネットからスタートし、夕方15時にはサフェーサーを入れました☆



しかし……なんだか………


ダルい………


ちょっとパテを研いでは「ハァ~」 (;ーoー)-3

また少し経っては「ふぃ~」 ( -o-)y-~~~


先輩と社長は板金工場から出て来ないし、オイラは一人塗装ブース前にての作業なので………


なにをやってても平気なわけで♪(爆)



体調が悪いのをいいコトにかなりゆっくり修正してました☆

ヽ(  ̄ー ̄)ノ ウフフ…


しかし、このMINIは全塗装するコトが決定しているので………

明日からはボンネット以外全部……修正!?

Σ(-`Å´-;)イッパイダァ………



ど、どうしよう………。





なーんてコト言っててもしかたないのでここで問題☆


問 題


今日というか昨日から取り掛かっていた内装のばらし☆



さて、このクルマは何でしょうか???

(*´▽`)/ワカルカナ!?


Posted at 2007/01/20 00:20:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | WORK | クルマ
2007年01月18日 イイね!

S2000とりあえず板金終了!?

S2000とりあえず板金終了!?最近ちょっと風邪気味で…コメントの返信が遅れてしまっているアルピーヌです…(汗)

_| ̄|○スイマセン………




本日なんとかS2000を修正機から降ろすコトが出来ました☆

。+゚(*´∀`*)。+゚オリタヨーヾ(●´▽`)ノオリタネ♪

と、いうコトは……………


これからは塗装班のお仕事なのデス(汗)

(-`ω´-;Aフキフキ


しかし、オイラは今現在、

デトマソMINI、ハイエース、ワゴンRの作業をを抱えているわけで………



一体誰が???
(=´-ω-`=)ンー



先輩は次の修正機コースのクルマに取りかかっているし、社長は塗装はやるだろうケド……… きっとそれまでの準備は………


オイラ??? (||・艸・)アチャー・・・


ってコトで明日からS2000の塗装準備に向けての作業に取り掛かりマス。


風邪引いてても身体が動く限り頑張り………




あぁ……… 治るかな……………

|||||/(=ω=。)\ガーン|||||


Posted at 2007/01/18 23:47:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | WORK | クルマ

プロフィール

いらっしゃ~い♪ヾ(≧Д≦)ゝ 主に、仕事関係のネタばっかりになるかと思われますが、気軽にコメント残していって下さい☆d(^ ▽ ^#) クルマのことよく判...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
Yaris仕様にする為、日々マイナーチェンジに励んでマス☆

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation