• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルピーヌのブログ一覧

2007年05月07日 イイね!

長い連休も終わり…なんだか………

長い連休も終わり…なんだか………GW中はけっこう色々なトコに出没しまくって楽しんで来たので、会社に来た途端………

超ブルー。

λ............


と言っても、今日は大して部品も入って来なかったので、BMWの組み付け&磨き&洗車と、ベンツSLのバンパー修正やってました☆

もちろんダラダラで♪(爆)

(´∀`*)ウフフ

先輩のやっているクルマも部品が入らないと大してやるコトもなかったので、かなりのスローペース、社長、●●さんの塗装ペアは塗るクルマがないので………


塗装ブースのフィルター張替えや、掃除や、整頓や………



要は………やるコトnothing!!!


ヽ(`Д´*)ノウワァァァン!!





と、いうコトで、今日は連休中の出来事と少し書きたいと思いマス☆




まず、先月の29日この方が久し振りに来日☆




色々楽しく遊べるかと思いきや………

体調不良でダウン。

部屋にてひきこもりしてしまったので………オイラひとりでお買い物(汗)

(/TДT)/ウワワァァン



4日は………例のブツが到着しました♪♪♪

クスクス(´艸`o)゚.+:





取り付けにあたって、ちょっとした問題が発生したので色々問い合わせしてからまたブログにて紹介したいと思いマス☆


5日名古屋に出没しました♪

( ´艸`)ムププ☆



目的はパルコと美味しい味噌カツ屋さん☆しかし………味噌カツ屋さん………GW中はどうやら休みのようで食べるコトが出来ず………

il||li _| ̄|○ il||li






















なんだか……こうやって連休を思い返してみると、基本的にオイラは………何かしらハプニングを連れて歩いているような気がしマス(大汗)

(-`ω´-;Aフキフキ



明日からは本格的にシゴトの方がスタートしマス。このままハプニングを連れて行かないように気を付けなければ!!!

(=_=;)ドォォ~ン………

Posted at 2007/05/07 20:10:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | WORK | クルマ
2007年05月03日 イイね!

GW初日!山梨に行って来ました☆

GW初日!山梨に行って来ました☆待ちに待ったGW!3日は山梨県に行って来ました☆

今回の目的は、サッカー観戦☆そして、応援するチームは………

横浜FC!!!

((((( ヾ(゚д゚)人(゚д゚)人(゚д゚)ノ゛)))))

かなりの渋滞にハマりながらも予定時間よりも1時間遅れで現地に到着~☆

そして会場に入り、サッカー観戦!!!


ヾ( ゚д゚)ノ゛ガンバレー!! ヾ( ゚д゚)ノ゛オノー!!




横浜FCがアウェイだったコトもあって、サポーターのいるエリアはほんの1部………(汗)
ヴァンフォーレ甲府のサポーターに圧倒されながらも、選手達も頑張って試合をしていましたが、後半、カズが選手交代した直後に失点…(汗)


Σ(ノ∀`;)ペシッ




試合結果は………












惨 敗(落胆)

(ノ∀`)アチャー






今現在、横浜FC最下位………せっかくJ2からJ1に昇格してきたばかりなのに、このまま今シーズンで降格なんてないように頑張って欲しいッス☆

(*゚∀゚)b





さて、せっかく山梨県まで来たんだから…………



ん~っと…甲府と言えば………



ほうとう。

[甲州ほうとうは、数多くの野菜類、カボチャ、じゃが芋、里芋、白菜、ねぎ、ごぼう、にんじん、しいたけ等の、植物繊維が豊富に含まれており、美容健康食にはもちろん、ガンの予防食としても、最適の食品です] HP引用


なんの予備知識もないまま甲府に来てしまったので知り合いに美味しい店を調査☆


んで、ココのお店を紹介されたので行って来ました♪


ほうとうの種類も10以上もあって、かぼちゃほうとう、豚肉ほうとう、ちゃんこほうとう……………… 小豆ほうとう!?


Σ(゚Д゚;)マジデ!?


とても興味を惹かれましたが(汗)、ほうとう初体験のオイラはスタンダードな鴨肉ほうとうを頂きました☆




あっつあつの鍋をハフハフいいながら完食。

鴨肉のクセがけっこうありましたが、とっても美味しかったデス♪

(゚∀゚)アヒャ♪

次に来る時は………やっぱり……… 小豆ほうとうにチャレンジしたいと思いました☆



帰り道は渋滞するコトもなく帰宅☆

楽しいプチ旅行になりました!!

☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ




Posted at 2007/05/04 11:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Private | 旅行/地域
2007年05月02日 イイね!

本格的なGWにむけて猛ラッシュ!! (`Д´)ゞラジャー!!

本格的なGWにむけて猛ラッシュ!! (`Д´)ゞラジャー!!本日、本格的なGWに向けて
工場の大掃除
をしました☆

日頃からなるべく工場の中を汚さないように心がけてやっていたつもりでしたが、エアブローすると工場の中は一瞬にして埃まみれ………

ヽ(´Д`;)ノアゥア...

それでも何とか積もりに積もった埃をなんとか掃除して道具の整理整頓☆

とってもキレイになりました♪♪♪

☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ♪






って………その前に例の………








S15君の磨き&洗車(汗)






磨き自体はクルマを動かさずにその場でやれたのですが、問題は………














工場からの搬出。


…(;´Д`)ウウッ…











前回のブログでも書きましたが、エアロのせいでかなり車高が低いので………



斜め渡りでも超ギリギリ。



アル 「先輩~!!!今から外に出すので、フロント擦らないか見ていてもらっていいデスかぁ~?」

先輩 「かなり角度付けて逝けよぉ~!!!」

アル 「了解ッス!!!」;゚Д゚)ゝ



もう……超徐行で慎重にバック……… 
「もっと右振って!!」「ちょっと角度浅いなぁ~」「ス、ストップ!!!」「もっかい前出て!!」

先輩の指示が工場内をこだまする中、ドキドキしながら少しずつ、少しずつバック………














脱出成功!!!


゚+。゚+ヾ(*´∀`*)ノヾ(*´∀`*)ノ+゚。+゚








オイラが修正して、●●さんが塗装して、先輩が苦心して加工&取り付けしたバンパーを見えないトコロとはいえ、傷つけたくはないですからね☆

(o´・ω・)´-ω-)ウン。


そして、急いで洗車。




とってもキレイになりました☆

(○´д`A)フキフキ






大掃除が終わった頃、持ち主のお客様がご来店☆


そして、帰られるのデスが………







ウチの会社………

工場の入り口よりも会社の出入り口の方が勾配が激しいんデスよ(爆)


(-`ω´-;Aフキフキ



アル 「絶対…擦りますね。」(・´ω`・;)

先輩 「なんとか角度付ければあるいは……何とか………(大汗)」(-∠-;)ムゥ…




社長が見守りながら、お客さんの乗ったS15を誘導。

初めはフロントからの脱出を計ったのですが、どんだけ角度を付けても
不可能というコトが判り、バックでの会社脱出を計る………


アル 「うぉぉぉぉ~!!!すっ擦るぅぅぅ~!!!

。・゚((T◇T゚)゚・。オロオロ。・゚(゚T◇T))゚・。



何度も何度も進入角度を調整しながら脱出を計り………ついに………







脱出成功。(祝)

☆彡(ノ ̄∀ ̄)ノ Congratulations! ヘ( ̄▽ ̄ヘ)☆彡





何事もなく納車出来て良かったッス☆これで、楽しいGWが過ごせそうデス!!!

イェ━━━━━ヽ( *゚Д゚)人(゚Д゚* )ノ━━━━━━ィ!














さて、久し振りに問題へ参りましょう☆



問 題




例のごとく、こういう大掃除をした時は必ず先輩からの色んなモノをもらうのデスが………

今回は新品のサイドマーカー。(謎)

( ゚д゚)ポカーン

さて、なんのクルマのサイドマーカーでしょうか???

Posted at 2007/05/02 22:54:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | WORK | クルマ
2007年05月01日 イイね!

平穏な…1日ヽ(´Д`;)ノアゥア...

平穏な…1日ヽ(´Д`;)ノアゥア...ウチの会社は暦通り紅い日以外はほぼ出勤の為、今日も元気に働いて来ました☆

ガンバルジョッヽ(゚Д゚(゚Д゚,,)ノオォォォ!!

2連休中でかなり身体を休められたので、朝から気合いを入れて作業に入りました。

(* ̄∇ ̄)9"

とりあえず、あまり関わりたくないタントからスタート。(汗)

このクルマ………走行距離1,300km。いわゆる新車ッス。板金箇所は、フロントバンパーボンネット、あとは中のコアサポートやらを交換&溶接☆

あと………フロントガラスの交換。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル………





こんな事故といえば………
















あぁ、言えない…(滝汗) ヽ(´Д`;)ノ









また作業が進んだら色々詳細をUPさせて頂きマス。

(`Д´)ゞリョーカイデアリマス!



んで、作業を進めようとしたら………

社長「タントは連休明けまで部品が入らないから、先にベンツバラしてや。」

アル「そーなんスか………(汗)」


ってコトで、外した部品やら道具を一旦片付けて…ベンツSLK入庫☆




交換するパーツを全て外したら(ボンネットも交換予定)ご覧の有様… なんだか…ベンツらしからぬお顔になってしまいました(汗)

(゚∀゚)アヒャ♪

ちなみに会社の近くで同じ色の同じ型の同じSLKが事故を起こしていて、少し見入っていたのは内緒の話………(爆)



そして、このSLKもこれから部品を発注するので…







午前中に全ての作業が終了~(爆)







午後はほぼ暇つぶしッスよ♪ 

ω_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`*)ノ≡



先輩「アル~! ヒマならちょっと手伝って…」

アル「はぁ~い♪」 (゚∀゚ )三


フロントバンパーを取り付けするらしいのでお手伝い☆



取り付け前の状態。HKSの前置きインタークーラーがむき出し状態☆これはこれでなかなかいいんデスが…(爆) そんなワケにもいかないので…




バンパーを合わせてみました☆

社外バンパーなので、案の定………立て付け自体が無茶苦茶…(汗)あれやこれや修正を加えてもう1度取り付けしました☆

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノカンセー!!



しかしここで問題が………



全てのパーツの取り付けが完了したのでジャッキを降ろしてクルマを下げようとしたら………

車高が低すぎて工場からの搬出………








不可。(自爆)







先輩「あー、どーしよー」(;´∀`)

アル「あー、どないしよー」…(;´Д`)ウウッ…




そして、出した結論は………















「明日また考えよっ♪」ってコト。












まぁ、明日があるさぁ~♪♪♪


゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*











Posted at 2007/05/01 22:25:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | WORK | クルマ
2007年04月30日 イイね!

オークション散策三昧☆φ(゚∀゚ )アヒャ☆

昨日は思わぬ臨時収入があったので、それを元手に何かないかなぁ~って考えていたら………

ある企みを思い付き………

ちょーっとオークション検索したら、お目当てのモノを発見!!!

(・∀・)ニヤニヤ☆


んで、ポチっとして………









即 決。










人間、決断力がないとねぇ~♪♪♪

☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ





しかし……………只今GWの真っ只中。



ストアもGWに入ってるよなぁ~(汗)

(;・∀・)ハッ!




うまくいけばGW中には到着&即取り付け☆しかし、GW明けになってしまったら………

取り付けは何時になるコトやら………(大汗)

イヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!




☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆


今日は大して書くコトもなかったので、フォトギャラリーをUPしてみました☆

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

お暇ならからご覧下さい♪♪♪
Posted at 2007/04/30 17:04:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | Private | クルマ

プロフィール

いらっしゃ~い♪ヾ(≧Д≦)ゝ 主に、仕事関係のネタばっかりになるかと思われますが、気軽にコメント残していって下さい☆d(^ ▽ ^#) クルマのことよく判...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
Yaris仕様にする為、日々マイナーチェンジに励んでマス☆

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation