
今回は昨日(月曜日)のお話になりますが…
今日は朝から清々しい天気………
お外でBMWのフロントバンパーのサフ研ぎをしていると、
社長「アル~!先にこっちのマスキングやっといてや~。」
とのお呼び出しがかかり、なんとか午前中に塗装準備を終わらそうと頑張ってい
たら……
アル「ん? なんだか外が騒がしいぞ……………???」
振り返ってみると…………
バンパーが強風と雨にさらされてました。(大汗)
└|◎o◎|┘!
しかも、そんな時に限ってクルマの入れ替えがあったり、納車があったりと……
午前中だけでかなり雨に打たれました……
ヽ(TдT)ノアーウ…
そして、雨風は収まるどころかどんどん勢力を増して来たので、午後から工場の
シャッターを全て閉めて作業をやってたのですが…………
先輩「アル~。そこのベンツ邪魔だから外に出してや。」
アル「で、でも、朝塗装したばかりだし……濡らすのはマズいかと……(汗)」
先輩「あのさ、こっち側は板金専用工場だよ。塗装の衆らの作業は塗装ブースの
方でなんとかしてよ。」
アル「でも、奥のブースにはアルテッツァが入ってるし、手前はシルバーのベン
ツの塗装中だし、今、シャッター開ける訳にも……」
先輩「ただでさえS2000がこっちで場所を取ってるから、ハッキリ言って邪魔なん
だよね~!それにそんだけ時間が経ってれば雨に濡れたって大丈夫だよ☆」
アル「そ、それは重々承知の上ですし…先輩に迷惑かけているのは判ってるんデ
スが…もうちょっと乾燥が進むまで待ってもらえませんか?(大汗)」
なんとか先輩を説得し、20分ぐらい遠赤外線で乾燥させてからクルマを外に出
した時………
社長「アル!!完全に乾燥が終わるまで雨に濡らしちゃダメだって!!!」
アル「は、はい!!」(||||▽ ̄)
結局、また元の位置に戻し、先輩の冷たい視線を浴びながら作業を再開……
先輩「アル~。こっちでサフ研ぐの止めてくれない?シャッター閉めてるから粉
が舞って作業がしずらいから。」
アル「……………はい。」llllll(- _ -;)llllll
しかたなく、塗装ブースと板金工場の中間にある塗料庫の前に移動すると……
社長「あんまりこっち(塗装ブースの近く)でサフ研がないで!」
アル「………………。」( ( (__|||) ) )
一体オイラはドコで作業をしろっちゅーねん!!!!!
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
アァ!?外でやれってのか!?大雨と強風が吹き荒れる中、風邪を引くかもしれ
ないのに、びしょ濡れになりながらバンパー研いでりゃみんな満足なのか!?
そりゃあ、となりでサフェーサーの粉が舞ってりゃ作業はしにくいだろうケド、
オイラだって、納期に間に合うように作業しなくちゃならないし、ホントだった
らS2000も早く塗装を終わらせて板金工場から出して早く納車したいんだよ!!
社長にも先輩にも色々言い分があるのも判るケド、オイラのコトも少しは考えろ
ぉ~~~~~!!!!!
ま、まぁ、色々なコトがありマスが……
この出来事があった以来、先輩とも社長とも少し距離を開けてました。
来週には新しいヒト(厳密に言えば社長の仕事仲間なんだケド…)が来マス。
ますます気分は急降下して行きそうッス………………
さて、前回の問題の答え☆
解 答
TOYOTA ALTEZZA GITAッスね☆
事故の詳細は判りませんが、傷跡からみると… 先の尖ったモノにドアをこすりつけながらフェンダーに刺さって止まった感じに見えなくもなく………(汗)
とにかく不思議な傷跡でした。
そして、今回の正解者は………
(*゚▽゚)/゚・:*【ヒロ☆RSさん☆、crush-padさん☆、としゃさん☆、deathscythehellさん☆】*:・゚\(゚▽゚*) おめでとうございマ~ス!!!
Posted at 2007/03/07 01:44:38 | |
トラックバック(0) |
WORK | クルマ