• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月30日

まさかと言うかやっぱりと言うか…

元林家いっ平さんが「笑点」の大喜利をクビになったわけですが…

関連するお話がYahooのニュースにあがっていたので転載します。


-------------------------------------------------------------------------------

林家三平を『笑点』に“ゴリ押し”した母・海老名香葉子の誤算

落語家の林家三平が人気演芸番組『笑点』(日本テレビ系)を、
12月26日放送回をもって降板した。童顔で若い風のキャラを押し
出していたので、改めて51歳という年齢を知り、驚いた人も多いの
ではないか…。

「共演者や番組スタッフサイドから見れば戦力外、三平からしたら
身を引く、という感じでしょうね」

と見るのは演芸ライターだ。

「解答の面白さが圧倒的につまらなく、かつ解答する頻度も低かった。
あの番組は、全体的な集団芸という側面もありながらも、個人芸の場
でもあるのです。三平は集団芸にも加われなかったし、個人芸も発揮
できなかった」

と手厳しくつけ加える。

三平が『笑点』のレギュラーの座を手に入れたのは、‘16年5月のこと。
”笑点の座布団利権”と業界でささやかれるほど、そこに座れることは
即全国区の人気を獲得できることを意味する。

「全国ネットで顔が売れる、知名度が上がる、地方のイベンターから
落語会の出演依頼が増える、という好循環が約束されます。ただ重要な
ことは、お金を払って落語を聞きに来る全国各地のお客様を満足させ
られるかどうか。三平はそれができなかった。だから地方の営業の
誘いも、コロナ禍も相まって激減しました」

と古参の演芸関係者が指摘する。前出の演芸ライターは、もがいた
三平が挑戦した試みも広く浸透しなかったと残念がる。

「三平の母、海老名香葉子さんは、東京大空襲の被害を伝えることを
命がけで続けています。それはとても貴重なことです。母の影響を受けた
三平は、ある時期から戦前に戦意高揚のために作られた『国策落語』に
取り組み始めました。

試みとしては大切なことですが、一般の落語ファンはそうした落語を
聞きたいとは思わない。そもそも面白くないですから。商売にならない
ネタをやることは立派ですが、芸人としての評価を高めることには
つながらなかった。戦略ミスですね」

母・海老名香葉子さんの影響が強いと言われる、林家正蔵・三平兄弟。
そもそも『笑点』のレギュラーの座をつかむ際も母親のバックアップが
あった。

「もともと座布団の1枚には、初代・林家三平の弟子の林家こん平が
座っていた。病気でその座を弟子の林家たい平に譲った。あるとき、
その座布団を三平に渡すようにと、香葉子さんはたい平に求めたのと
いうのです。師匠のこん平も、たい平に手放すように言ったようです。

香葉子さんも日テレ関係者に直談判したそうですが、がんとして首を
縦に振らず、“たい平さんでうまく行っていますから”と突っぱねた。
その後昇太が司会に上がった際に座布団が開き、そこに三平が座ったと
いう流れがあります」(テレビ局関係者)

兄の正蔵はある時から、テレビ番組のバラエティー路線から手を引き、
落語に専念。そのかいあって仲間内で落語の腕が認められ、‘15年に
文化庁芸術祭賞優秀賞を受賞した。所属する落語協会(柳亭市馬会長)の
副会長を務めるなど、業界内の信頼も厚い。

対する三平は、「笑点」にすがり、売れることを目指したが……。
在籍5年半で、座布団10枚を一度も取ることができず、これといった
爪痕も残せず、去ることになった。

「番組のおしまいに三平はスキルを上げて芸の幅を広げて戻ってきます
と宣言しましたが、それは本人の希望に過ぎない。難しいでしょうね。
特番で試し的に戻すことは考えられますけど。

笑点メンバーは皆さん、寄席や落語会でしっかりした話芸を披露できる
実力の上に、大喜利ができている。そこまでのスキルを身につけるには
50代をすべてかけるくらいの覚悟が必要でしょう。それができるか」
(前出・演芸関係者)

「笑点」を飛び出した三平にとって、芸人として60代、70代を決定
づける50代の時間がたっぷりとある。兄・正蔵も50代を落語に注ぎ
込んだ。その姿を思い出し、三平も精進するしかない…。

-------------------------------------------------------------------------------

その決定が遅きに失した感は否めないし、そもそも兄弟子にあたる
たい平さんの足元に遠く及ばぬ実力の持ち主にも拘らず…

三遊亭小遊三さん:盗人&ちょいすけべ
三遊亭好楽さん:貧乏&仕事無し
林家木久扇さん:愛すべきバカ
三遊亭円楽さん:腹黒
林家たい平さん:恐妻家、モノマネなど

それぞれにキャラが立っていて、なおかつ集団芸もキッチリこなす
猛者が集う大喜利メンバーに加わってしまったのは…

TikTokにPerfumeが動画をupすると…




「メジャーリーガーが草野球の試合に殴り
込んだ」

と言ったニュアンスで評される事もあるのとは正反対に、大喜利での
氏の活躍ぶりからすると…

「草野球の選手がメジャーの試合に図々しく
参加している」

ようなもので場違いも甚だしかろうし、今の今まで出続けられたのも
あのBBAのゴリ押しの賜物だろうなとしか思えませんね( ;´Д`)

と言うわけで、旧いっ平さんについては落語の鍛錬も良いでしょうが、
芸の幅を広げる目的で俳優業やタレント業に再び精を出すのも良いかも
しれませんし…

あのBBAに関して言えば、戦争体験の語り部を長く務められている事は
実に素晴らしいと思いますが、好楽さんのお弟子さんが真打に昇進する
際に好楽さんが昔名乗っていた「林家九蔵」を襲名させようとしたのに
待ったをかけたり、本文にもあるようにたい平さんが病気で降板を余儀
なくされたこん平さんの代わりに大喜利に出て、そのままレギュラーに
なった際も「いっ平にその座を譲れ」と本人ばかりか日テレにも直談判
しただけに止まらず、こん平さんにも本人に対してそのように言わせる
など…

いくら初代三平さんが亡くなられた後にご苦労をなさっていたり、今や
林家宗家の実質的な総帥の立場とは言え、やる事が如何せんえげつなさ
過ぎるし、もう90に手が届く年齢だろうから、この辺であれやこれやと
口を出すのは止めて隠居した方が落語界の為にも賢明でしょうね。


あとついでだから言っちゃいますが、今の笑点の大喜利でもう一つ問題
なのは春風亭昇太さんの司会ぶりですかね。

若手大喜利の時に司会を務めていたことがきっかけで、歌丸さんが勇退
した後で司会者に抜擢されたのでしょうが…

若手大喜利と違って回答者の大半と座布団運びの人が自分よりも年齢が
上だから、何処かで気を遣っている感があるにせよ、若手大喜利の時と
あまり変わり映えせず落ち着きが無いんですよ…( ;´Д`)

先代司会者の歌丸さんは回答者とワイワイガヤガヤしたり、ボケ潰しを
したりと手綱の引き方が巧みでしたし、歌丸さんの前に司会者を務めた
5代目の圓楽さんは全体的に鷹揚な感じなので、どちらも安心して見て
いられたのとは大違いですね。

それを踏まえて考えると、昇太さんには回答者の席に戻っていただいて、
敢えて立川志の輔さんに司会者になっていただくのが個人的にベストな
気がします。

笑点の初代司会者は立川談志さんでしたし、回答者の皆さんや座布団運び
とも年齢が近いので変な気遣いは減るでしょうし、「(ためして)ガッテン」の
司会を25年務めて来られただけに司会者としての実力は確かだろうから、
幅広い世代の人たちが安心してみられるんじゃないかしら♪(*´艸`*)

まぁでも…

元旦に決まるそうなんですが、どうなるんでしょうね?
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2021/12/30 21:25:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生成AI活用!
Dober.manさん

中橋の人道橋を渡りました♪
ツゥさん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

CO7△焚き火オフ2025〜in ...
のりパパさん

今日のお昼はまた🍓イチゴ🍓を浴 ...
Jimmy’s SUBARUさん

アンサー
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2021年12月31日 7:47
お疲れ様です♪
三平さん!正直、つまらないー!(笑)
これは自分の感想ですが、
画面からもひとり浮いている感じが!(泣)
そして、三平を無視する昇太!(笑)
これまた番組の雰囲気を悪くしているような印象を受けましたよ。
司会は山田いいなー!(笑)
\(^o^)/
コメントへの返答
2021年12月31日 20:31
こんばんは♪

一人だけボンボンですから、浮いている感じ
なのも頷けますよ。

昇太さんも回答者として突っ込まれる役割の
方がキャラに合っているように思えますので、
どうなるか?は解りませんが回答者に戻して
あげたらいいなと思います^^

プロフィール

「FC-WORKSに参戦された皆様お疲れ様でした&今回もバカなオサーンにお相手いただき有難うございましたm(._.)m」
何シテル?   05/11 17:27
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になってもうじき13年目に突入しますが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11 12 13 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation