• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいだえもんのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

事件

事件どうも、あーーーいだえもんです。


昨日は会社が公休で休みだったため、一日バイクを弄ってました。


キャブの部品も来たので組んで、装着exclamationexclamation


セルを回して燃料引いて、パークリ直噴きしてエンジン始動exclamationexclamationexclamation


ウム( ゚д゚)調子いいぞ。


ムム( ゚д゚)ガソリンを臭いな。


( ゚д゚)


( д ) ゚ ゚


(((;゚д゚))


(((((;゚д゚))))


ガソリン漏れてるーexclamationexclamationexclamation


完全にオーバーフローです。


完璧に油面調整やらかしました。


もうどうにもならん。


アイドリングもかなりいい感じになって1000~1500回転で安定するようになったのに…バッド(下向き矢印)


もうフロントフォーク返ってきたら完全にバイク屋行き確定です。


あぁ、徒歩5分の所にバイク屋が有ってよかったwww


でわでわ。
Posted at 2012/09/15 07:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月09日 イイね!

バイクいじり

こんにちわ、俺です。


今週末はバイクいじりDayにしました。


いやー不動車は色々と問題が起きる。


土曜日


今まで直結でかけていたエンジンでしたが、バッテリーを投入したらいきなりアイドリングが3000回転から下がらないという・・・。


ガソリン垂れ流しじゃねーかwww


なので再びキャブを外してばらしました。









見てみると3番のフロートだけ少し下がっている。。。





適当に他と高さ合わせて超適当油面調整wwww←絶対まねしちゃ駄目。


更に2番のフロートバルブのピストンが固着していました。


しかしこれは叩いたら復活!


奇跡です。


他は以前OHした時と同じ状態を維持していたのでそのままです。


アイドリングなので少しだけスロージェット調整しました。


下がらなかったらバイク屋行こう。


日曜日


朝もはよから起きて知り合いの板金屋さんへ。


ホームセンターの缶スプレーは熱に弱く日向に放置するとペトペトしてくるので駄目。


なので再びオールペンです。


今度はウレタン!


まずはラッカーをシンナーでふき取り。


死ぬほど面倒な上にシンナーで死ぬほどむせる。


そして脱脂!!


そして下塗り!!!





本番1回目!!!





2回目!!!





クリアー!!!





写真じゃ変化分からねぇwwwwww


でもね、塗り重ねてくとぜんぜん色変わるんすよ。


しかも黄色で塗ったから日差しも相まって目がスゲー痛いwww


クリア塗ったら最高の色になりましたね。


2箇所ほど虫がクリア締めされてるお約束付ですがwwww


ゴールドパールとホワイトパールを適当に入れたのでギラッギラ!!


組み付けたらどうなるか楽しみです。


しかしフロントフォークのOHが帰ってこねー。


3週間かかるとか言ってもう3週間経ちましたけどー!


南海ー!!


さ、後はタイヤだ!!!


でわでわ。
Posted at 2012/09/09 15:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

お盆?何それ?うまいの?

こんばんわ、あいだエーモンです。


お盆休み皆さんいかがお過ごしですか?


俺は休みなんかありゃしません。


墓参り行きたいんで水曜だけ休みましたが。


せっかくの休みなんで前々から直してる単車を本気で整備してました。


フロントフォークをOHに出して、リヤキャリパーのエア抜きして、ru-inさんに頼まれてた部品注文忘れて、犬の散歩してたらいきなり夕立来たり。


有意義な休みを過ごせましたw





さて、今日は仕事でした。


ちょっと倉庫の外で鬼のような直射日光にさらされながら作業してました。


そして何気なく道路を見てみると・・・・・


ババァが落ちてました・・・。


いや、倒れてましたwwwwww


暑いからなー、頭逝っちゃったんだなーとか、蜃気楼かなーとか思ってましたが・・・・


ガチでしたwwwwww


ダッシュで駆け寄ると・・・酒クセェ・・・・・。


昼間っから酒クセェババァに遭遇するとは・・・・。


一緒に車から駆け寄ってきた知らないおばさんと一緒に家に送ることになり、脱水症状っぽいから死ぬほど水飲んで寝とけって言って帰ってきました。


ちなみに駆け寄ってきたおばさんは絶賛迷子中だったらしく帰りに丁寧に道を教えておきました。


あと、助手席に乗ってた娘さんがとても可愛かったwww


という訳でみなさんよい連休を。
Posted at 2012/08/16 23:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

慣れない作業

慣れない作業基本的に車内作業嫌いです。


内張り剥がすと何か折れたり、ツメが折れたり、ネジあまったり・・・


ラジバンダリ!!←古いw


んで、何の話かというと、会社で所長の車のナビを走行中も使えるようにしてくれと言われたわけですよ。


純正ナビとも知らずにOKした俺。


しかも新車のインサイト。


まーネットで調べりゃ何とかなんだろーとみんカラで調べてプリントアウトしてそれを片手に作業開始。


何かナビの形ちがうなーと思いつつもナビを外して配線を見てみるとまったく違いました。。。


そりゃ3年前のインサイトのナビと同じなわけないっすよね。


時代と共にナビも進化しているんだ!!


そんな言葉に打ちのめされて帰ってきましたwww


ググりまくって配線図ゲットしたので明日また仕事終わったらリベンジです。


内張り剥がすときに軽く内装が傷ついたってのは内緒ですw


なぜなら内張り剥がしなんて持っていないから!(キリッ!
Posted at 2012/07/27 22:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

久しぶりにサーキット

に行く予定が出来ました。


2月を最後にドリフトをしてない。


覚えているだろうか俺の体www


とりあえず8日に富士に誘われていたので参加決定。


が、昨日先輩から電話かかってきて3日火曜に日光サーキット決定。


ノリと勢いで返事すると大変なことになりますねwwwwww


とりあえず3日に車壊したら8日行けなくなりそうで怖いです。


ru-inさん行けなかったらサーセンw


とりあえずもう2セットタイヤ買わなきゃなー
Posted at 2012/07/01 20:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ZAKKIRONI ぎっくり腰ですね(汗)自分はこないだトイレから立ち上がったら動けなくなりました(笑)お大事に……(^_^;)」
何シテル?   05/13 06:07
2003・11・8に俺とインプはコンビを組み始めました。今では週末はストリートゼロヨンを楽しんでます。 出足ならタービン交換車にだって負けないインプといつか仙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ ZXR400 アヒル2号機 (カワサキ ZXR400)
ノリで黄色に塗ってしまったZXR400。 かつて400cc最強だったとかなんとか。 知り ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
うちのチームの初代メンバーの車を譲り受けました。 俺が乗り始めてからボロくなりつつあり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
帰ってきた!私は帰ってきた! 再びスバル乗りになりました。 インプ降りて丁度10 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
インプの後を継いで俺を乗せることになったクレス太君です。 コツコツお金を貯めてコツコツ仕 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation