• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいだえもんのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

DVD

ついに発売されたドリフト天国DVDexclamation×2


微妙にチョロチョロ映ってるよ俺あっかんべー


豚のTシャツ着てるのが俺です(笑)


団体で一番後ろで離れてる言い訳をすると、みんなが3速なとこを2速で走ってるからですわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)


ま、ミッションブローさせた俺が悪いんですけどねボケーっとした顔


それにしてもチームメイトとして一緒に走ってくれたぶん蔵さんの走りに痺れましたwww
Posted at 2011/10/15 17:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月13日 イイね!

またもや

またもやこないだのキャッチタンクはこんなトコに付けてました(゚∀゚)


ピコっと出てるホースはタイラップで束ねてあって、溜まったオイルをすぐに捨てられるようにしてあります。


どーも、仕事バックレてエビスサーキット行ってきた僕です。


久しぶりのエビスサーキットでした。


そしていか天でブローしたミッションも乗せ換えて順調に楽しんでいたら・・・・


お昼過ぎにまたもや5速とバックが逃亡。


突然ドリフト中にギヤ抜けしたなと思ったら謎に5速とバックが居なくなっていました・・・。


朝から謎にミッションオイルがだだ漏れだったのも気になる・・・。


そして夕方帰る前に・・・・3速居なくなりました・・・。・゚・(ノд`)・゚・。


一発3蹴り進入でどんだけ角度つけれるか試してたら天に召されました。


もう僕には32純正ミッションは無理みたいです。・゚・(ノд`)・゚・。


だ・か・ら(・∀・)♪


R33ミッションに載せ替えようと思います!


これでもうミッション飛ばして無駄な出費が抑えられる!!


と、思うw


とりあえず、二本松から1→2→4速で帰って来たけど燃費が悪くて参りましたwww


Posted at 2011/10/13 20:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

クルマ

クルマ今日は絶好の整備日和!!

(ちなみに絶好の整備日和とは曇ってて暑くも寒くも無い日のことです)


なのでひっさしぶりにR32をいじりました。


最近自分でいじってなかったのでものすごく久しぶりです。


何気に最近クラッチがツインプレートになったりしてます。


本日のメニューは・・・・


オイルキャッチタンクを付けよう!


ここ最近何故かブローバイが半端無いのです。


ピストンリング死んでんじゃね?って言われたりもしましたがスルーです。


ブローバイのせいでエアフロが汚れて急にエンジン吹けなくなったり、アイドリングがハイカム組んだ86みたくなったりと良いこと無しです。


真面目な俺は地球環境のことを考え、大気解放にしていないからと言うこともあるかもしれません。
↑重要


なので、とりあえずキャッチタンク(3000円位)をポチッとなして装着してみます。


今回はエンジンルーム内に収まりそうに無かったので、純正インタークーラー配管の通り道からキャッチタン君が顔を覗かせるような感じで取り付けてみました。


写真を取り忘れたのできっと想像も出来ない場所だと思いますw


危険なので、エキマニ付近のホースには耐熱シート?チューブ?を被せて終了。


これも写真有りませんw





↑途中経過


溜まったブローバイオイルが抜きやすいように細工をしてみたり結構満足な出来です。


次回ブローバイがいっぱい出そうな走行をした後の効果が楽しみです


でわまた!
Posted at 2011/10/01 18:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

バイク2

バイク2さてさて、久しぶりに更新のバイク復活日記。


さりげなくエンジン復活まで進んでいますw


あとは消耗品を交換して、カウルを塗って取り付けるだけです。


とりあえずチェーンとブレーキパッド前後を購入。


昨日友人宅で作業してました。


駄菓子菓子!!


ここで問題発生。


フロントのキャリパーが変わっておりました。


純正は4ポットなのを覚えていたので、買って取り付けしようとしたら・・・


6ポット・・・(´・ω・`)


何故・・・・(´・ω・`)??


前オーナーに電話・・・・


分かったこと↓


他車種の純正品流用らしい。


年式とか分からんらしい。



とりあえず車種が分かったのでOK。


後回し。


次にチェーン交換。


特に何の問題もなく終了w


最後にリヤのパッド交換。


事件発生(`・ω・´)!!


見事にキャリパーの片側ピストン固着&動いた方もピストン戻らなくなったwww


固着もサビサビで、O/Hしても中古買った方が明らかに程度が良いし安上がり!


っつーことで結局変わったのはチェーンだけでしたw


あ、フロントフォークもO/H出さねば・・・。


やることはいっぱいでございます(´・ω・`)


続くぅ!
Posted at 2011/10/01 18:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ZAKKIRONI ぎっくり腰ですね(汗)自分はこないだトイレから立ち上がったら動けなくなりました(笑)お大事に……(^_^;)」
何シテル?   05/13 06:07
2003・11・8に俺とインプはコンビを組み始めました。今では週末はストリートゼロヨンを楽しんでます。 出足ならタービン交換車にだって負けないインプといつか仙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9101112 1314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

カワサキ ZXR400 アヒル2号機 (カワサキ ZXR400)
ノリで黄色に塗ってしまったZXR400。 かつて400cc最強だったとかなんとか。 知り ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
うちのチームの初代メンバーの車を譲り受けました。 俺が乗り始めてからボロくなりつつあり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
帰ってきた!私は帰ってきた! 再びスバル乗りになりました。 インプ降りて丁度10 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
インプの後を継いで俺を乗せることになったクレス太君です。 コツコツお金を貯めてコツコツ仕 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation