• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいだえもんのブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

負け犬

先々週の土曜前の家が夫婦喧嘩しておりました。


翌日から奥さんの車がありません。


こんばんわ、あいだえもん(負け)です。


さて、先週の日曜は久しぶりにサーキット走行でした。





RBミーティングってやつですね。


1Jミーティングみたいなもんです。


年々参加台数も減っており、走りやすくなってますが主催がうちのチームメイトなので・・・・


HU☆KU☆ZA☆TU!


前回一本だけ謎に剥がれたコルサを1本買いなおして持って行ったら・・・





これだよ!!


以前より質が落ちたのか・・・・


なんで?


1ヒート持ちませんけどw


でもコルサのすごいのはこれでも食うんです!


走行中にバチバチ言っててもシカトすれば普通に走れますw


まあ、若干動き変わるかな?って感じくらいです。


ドリコンの結果はエキスパート3位、RB25クラス2位。


エキスパートは九州から参加してきた人に負け。


25クラスに至っては、一個下のクラスのやつに負けた。





審査してた人に聞いたら走りから去年はあったハングリーさが消えたって言ってました。


ちょっと走りにもう少しハングリーになってみようと思います。


でも、どうやればハングリーさって出るんだwwww


でわ、負け犬はこの辺で。
Posted at 2014/06/17 22:42:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

雨雨雨

こんばんわ、エモン・D・アイダです。


雨が降り、地固まるとはよく言ったものですが、ぬかるんだ地面に仕事でハマりクレーンで引き揚げてもらいました。


周りの大工さんや鳶さんが爆笑してましたが。


そういえばこの度入籍しました。





いや、マジで。


地が固まった感じです。


まぁ、、、、、、、、、ドリフトするのが難しくもなった次第です。


年に2回くらいならサーキット行ってもいいぞ。


じゃないとアンタなんも残らないでしょ?



手痛い一言を頂きましたが、なんて心の広いお嫁さんなんでしょう。


これからは守る者が出来てしまいました。


駄菓子菓子!!


走るときは常に攻めの姿勢なので、あいだえもん&嫁だえもんをよろしくお願いいたします。


とりあえず、15日のRBミーティングに出てみて今年は優勝狙っていきたいと思います。
Posted at 2014/06/09 20:56:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

パソコン

パソコン埼玉に住み始めて早くも4ヶ月です。


もう、紫色のクルマもしばらく見てません。


なので、パソコン買ってみました。


高性能なスマホですが、やっぱネットサーフィンするには字が小さいし、乾燥した俺の指に反応しないのでイライラしますしね。


最初は買う気もなくヤマダ電機に行って適当に店員に説明をされてました。


もう春モデルは生産終了して夏モデルになるらしいです。


人気のやつはほぼ展示品しかないけど、値下げ出来るけど、手垢を気にする方はアレですみたいな。


モデルチェンジしても性能変わらずお値段アップ!


今ネット契約してもらえると現金キャッシュバック!


とりあえず、彼女えもんからOKが出なかったので聞くだけ聞いて立ち去りましたwww


で、テレビにハードディスク付けて録画したいとの事なのでハードディスクを物色してると、先程の店員が歩いてきて、、、


店員「さっきのやつ1万安くするんで、買わないっすか?」


俺「は?マジ?」


店員「GWのノルマキツいのに客来なくて泣きそうなんです。」


俺「しらねーよwww」


店員「え、、じゃあ、2万でどーすか?」


俺「うむ、買おう。因みにキャッシュバックはこの額でねwww」


店員「えー!えー!じゃあ、それで(泣)」


そんなこんなでパソコン買いました。


初の東芝ダイナブック。


とりあえず、ウインドウズ8………消し方が分かりません(((( ;゚д゚)))







Posted at 2014/05/05 20:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月08日 イイね!

その1

その1こんばんちわ。


今年一発目のドリフトを相変わらず日光でしてきました。







デフオーバーホール後初なので何か変化があるかと思いきや、特に体感は出来ませんでした( ゚д゚)


しいていうなら効きが良くてバンドル全切りで駐車場Uターンしようとしたらエンストしたくらいです(・ω・)


慣らしもせずに行くとか無謀ですけどねwww


オーバーホールは新品じゃないからしなくてもヘーキだそうですが、ホントでしょうか?


さて、前日にタイヤ組み換えついでに先輩のガレージにあったメープルシロップみたいな名前のヤツでキャンバー測ってみました。


左リア2度


右リア4度


( ゚д゚)


(゚д゚)


( д ) ° °


Ω ΩΩ< な、なんだってー!!


アッパーアームのターンバックルのロックナットが緩んでフリーになってました(´・ω・`)


どんだけメンテナンスフリーなんだと流石に怒られましたがwww


ま、速いしいいじゃんみたいな?


ついでにハイキャスロッド曲がってましたが、華麗にスルーしてやりました(`・ω・´)


その後両側0,5度位に調整。


んで、走行してみて。


タイヤの片減りが無くなりました(*´д`*)


でも、やたら車が勝手にクリップとろうとします。


イライラする。


外に飛ばせない。


イライラするが、走り方変えればいいことに気付く。


でも加速速くなった!


エンジンが盛大にカチャカチャ音がするようになった。


(´・ω・`)ショボーン


って、感じでした。


エンジン回転上げないようにギヤ上げて煙出しまくってたら新品コルサが1ヒートで剥がれました。


新品はいきなり熱入れまくると剥がれるみたいです(ノ∀`)






ま、今回も6台で団体走行してたら結構ウケが良かったみたいですwww


ドリコンなのに団体で走るとかバカですね!みたいにwww


今回は久しぶりに初代と走れて楽しかった。


またその内サーキット行きたいと思います。


リアルにエンジンがいつまでもつか分かりませんが。。。。


今回の動画は後々アップ、、、、しませんwww


でわ股(・ω・)ノシ
Posted at 2014/04/08 22:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月30日 イイね!

ATC

ATCこにゃにゃちわ、あいだえもんです。


久しぶりに日記を書くのでチョコチップパンのお話をしようと思います。


コンビニのパンコーナーにチョコチップパンが売ってるじゃないですか、98円のやつ。


今回は各コンビニのチョコチップパンの特徴を今日はまとめてみたいと思います。


その1 セブン●レブン


多分最初にチョコチップパンを出し始めたのかな?98円でチョコチップパン6本入ったスタイルを確立した元祖だと思います。


しっとりしたパンで甘さ控えめなチョコチップパンで、疲れた体が糖分を求めているときは食べながらイライラします。


その2 ロ●ソン


ここんちのチョコチップパンは8本入っています。だからお値段も138円だったかな?1本あたり計算するとたけぇです。


高いから美味しいかと言われるとやはり甘さが控えめ。しかも当たり外れが多い。旨いヤツに当たったときはマジラッキーなギャンブル性及び目利きが必要な玄人用って感じなチョコチップパンです。


その3 ファミリーマ●●


まず、ファミコロが60円と安い。更に旨い。お店で渡されるソースが小さく、ケチな店だと思いきやソースがいらないほどの旨いコロッケ。


「え?昼時にファミマ見つけたら片道一車線でもトラック路駐してファミコロ買うっしょ?」Aえもんさん談


そのくらいファミコロうめぇっす、何よりご飯に合う(*´д`*)


そしてチョコチップパンですが当たり外れがほぼ無く、チョコチップが一番多く入っています。


更に、ごく稀にはじっこがサクッとしたヤツが入ってます。これが入ってたら超ラッキー!マジうめぇ上に食感マジ半端ねぇ!みたいな感じで1人でハイになれます。


とりあえずこんな感じです。


美味しいおすすめチョコチップパンがあったら教えてください。


以上、
A【あいだえもん】
T【とりあえず買っとけ】
C【チョコチップパン】でした。


でわ(・ω・)ノシ
Posted at 2014/03/30 13:01:58 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ZAKKIRONI ぎっくり腰ですね(汗)自分はこないだトイレから立ち上がったら動けなくなりました(笑)お大事に……(^_^;)」
何シテル?   05/13 06:07
2003・11・8に俺とインプはコンビを組み始めました。今では週末はストリートゼロヨンを楽しんでます。 出足ならタービン交換車にだって負けないインプといつか仙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZXR400 アヒル2号機 (カワサキ ZXR400)
ノリで黄色に塗ってしまったZXR400。 かつて400cc最強だったとかなんとか。 知り ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
うちのチームの初代メンバーの車を譲り受けました。 俺が乗り始めてからボロくなりつつあり ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
帰ってきた!私は帰ってきた! 再びスバル乗りになりました。 インプ降りて丁度10 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
インプの後を継いで俺を乗せることになったクレス太君です。 コツコツお金を貯めてコツコツ仕 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation