• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ&ミルクのブログ一覧

2019年11月19日 イイね!

東京湾クルーズでランチ

東京湾クルーズでランチこんばんは。

最近はネタがなくて、随分ご無沙汰しておりました。m(__)m
今回は細君と東京湾クルーズのランチに行く機会がありましたので、ちょいと紹介させて頂きます。😊

いくつかの船会社がありますが、今回乗船したのはシーライン東京のシンフォニーというクルーズ船です。(*´ω`*)


日の出桟橋からの乗船になります。中々品のある入り口です。(*^^*)


待合室はこんな感じです。自分たちは個人参加でしたが、他にツアー客の方などもいらっしゃいました。


今回はモデルナ号という大きめの船です。船酔い…大丈夫かな。💦


船の中(ランチ会場)の風景です。


今回はバイキングコースです。(*^^*)


出港して、しばらくするとレインボーブリッジが見えてきます。揺れは全然感じません。🚢


キリンのクレーンです。有名なアレですよね。
(*´ω`*)


豊洲のタワマンも見えますね。😊


ちょいとデッキに出てみます。11月だというのに風もなく穏やかな天気でした。🍵


別の角度から。


プロによるサックス演奏も堪能しました。自分は存じ上げませんでしたが、松山真寿美さんという方で、ググってみたらその世界では有名な方でした。(*´ω`*)


あっという間の二時間でした~。たまにはこういうのも良いですね。心配していた船酔いも大丈夫でした。☝️


車の話題がないのも寂しいので…
先日、筑波パープルラインまでドライブに行った時のマイカーです。(*^^*)


LCのオフ会?にも遭遇しました。写真には1台しか写っておりませんが、この後に3~4台集まって来ました。💦


今回は車ネタではありませんでした。最後までご覧頂きまして有り難うございました。(^◇^)

Posted at 2019/11/19 22:28:56 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年01月11日 イイね!

トヨタ純正ホイールロック取付け

トヨタ純正ホイールロック取付けこんばんは。

今年、初のブログになります。
本年も宜しくお願いいたします。m(__)m

今さら感もありますが、純正ホイールにロックナットを取付けました。🐗

HOMURAには付けてありますが、社外と純正とでは形状が異なるので新規に調達するしかありません。

マイDに行ったら干支の飾りものを頂きました。
可愛いですね。(*´ω`*)


コレがトヨタ純正ホイールロックナットです。
製造メーカーはマックガードですね。


こんな感じになりました。まぁ保険ですね。


Dの営業マンからの情報ですと、最近プリウス2台とクラウン1台のお客さんがホイール盗難の被害に遭ったとの事です。(゜.゜)

皆さんは純正ホイールでもロックナット付けていますか。

本日のマイカー。特に変化はありません。(*´ω`*)


最後までご覧頂き、ありがとうございました。

Posted at 2019/01/11 20:30:15 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年10月13日 イイね!

CROWN DAYとリレー交換

CROWN DAYとリレー交換こんにちは。

久しぶりのブログになります。
本日と明日はCROWN DAYとの事で、マイDに12ヵ月点検と同時にホーンリレーを交換してきました。

普段より多くの方がクラウンの商談に訪れていました。おねーさんも大忙し。ちなみにこの方は受付嬢ではなく営業ウーマンです。(*^^*)


クラウンロゴの入ったマカロンを頂きました。美味しかったです。(*^^*)


暇なのでカタログでも…。あ~、あまり見過ぎると目に毒です(笑)


試乗車もバッチリです。
なんとTRDコンプリート。💦💦


な、何だ!このホイールは。
235‐40 ZR19…とは。凄すぎる。(^_^;)


こちらは3.5G-Executive (゜ロ゜;ノ)ノ
700諭吉オーバーです。💦凄い試乗車。


本題に戻します。最近、BOSCHホーンが鳴らなくなりまして、多分リレーが寿命だと思い新品を購入しました。


作業中です。Dに丸投げです(笑)


完了しました。
やはりリレーが寿命だったようです。まぁ、ホーンなんて滅多に使う機会はありませんが。(^_^;)


純正ホーンも鳴るように切り替えスイッチも付けてあります。純正も嫌いではありません。


12年物のBOSCH。正確にはBOSCHスーパートーンホーン。絶版で今は売られていないようです。ある意味お宝?
相変わらず良い音を奏でてくれます。(*´ω`*)
ロック音サイレンも真ん中に設置してあります。


本日のマイアス君。特に変わり映えしません。ボンネットが汚っ💦💦(笑)


最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。(*´ω`*)
Posted at 2018/10/13 15:21:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年03月12日 イイね!

夏タイヤに交換しました(^_^)v

夏タイヤに交換しました(^_^)vこんばんは。

いつも大変お世話になっております。
昨年の12月にスタッドレスを新調しましたが、今シーズンは活躍の場がありませんでした。(^_^;)

例年は自分で交換しますが、今回はいつもお世話になっているタイヤ館さんへGO~🎵


スタッドレスは純正ホイールに履かせたので、必然的に新しいホイールを新調。
RAYS HOMURA 2×7
※パーツレビューにも載せました。(^_^;)


タイヤは純正ホイールから外したPOTENZAです。さて準備が出来たようです。(*^^*)


順調に進められているようです。奥には外したスタッドレスが見えます。この待っているワクワク感がたまりません。
まるで童心に帰ったみたいです。(笑)


無事に交換作業も終わりましたが、外したスタッドレスを持ち帰り自宅に保管する業務がまだ残っております。(;>_<;)


上段の軽タイヤを退かして乗せましたが…
この純正ホイールが重いっ💦
カバーが少し短いですが、まぁ気にしません。(笑)


という事で。
before


after


もう1枚。(*^^*)
ちなみに純正サイズと同じ18インチですが、見た目も充分満足しております。(笑)


最後までご覧頂きまして、ありがとうございました。次シーズンからの交換作業は自分の業務になります。(^_^;)
Posted at 2017/03/12 20:05:41 | コメント(11) | トラックバック(0)
2016年11月27日 イイね!

納車後の初ドライブ

納車後の初ドライブこんにちは。
いつも大変お世話になっております。
ここ最近、急に冷え込んで参りました。皆様、体調など崩されておりませんでしょうか。

今回は「納車後の初ドライブ(紅葉めぐり)」と題してUPさせて頂きたいと思います。と言っても、もう約半月前の事ですが…(^_^;)今回は山梨県です。良かったらお付き合い下さいませ。

行きの中央高速の「談合坂SA」にて。
何故かドイツ車に挟まれてしまいました(笑)
お隣のBMの車幅が有りすぎる…?気のせいかな?


最初の目的地、道の駅「にらさき」に到着。
遠くに南アルプスが見えます。


ここで、干し柿用に「渋柿」を購入。
1箱で7キロも❗(゜ロ゜;ノ)ノ
自分「こんなに買って…どうするの?」
細君「食べるのよ」
自分「まぁ。そりゃそうだけど…(^_^;)」
細君「早く運んでくれない?」
自分「へ。へいっ!( ̄∇ ̄*)ゞ」


施設の側には綺麗な小川が流れています。
心が洗われますね。(*´ω`*)


次の目的地「平沢峠」。ここから望む八ヶ岳は格別です。
この日は気温が高く、テーブルと椅子を出してノンビリとお茶タイム。


清里高原の定番である「清泉寮」。
相変わらず人気スポットです。ソフトクリームが売りですが、今回はさすがに…(笑)


同、駐車場にて。この牧歌的な風景が好きです。


移動して「東沢大橋」。人気の撮影スポットです。紅葉していますね。一眼が欲しくなります。


同じ場所から撮影🎵このテールはアフターバーナーというそうです。(*^^*)


今宵の宿。ペンション「ホワイト・クローバー」さんに到着。


毎年、夏と秋にお世話になっております。


同ペンションからの眺め。


翌朝は、オーナーさんが丹精込めて作ってくれた無農薬野菜と手作りドレッシングで美味しく朝食を頂きました。


ペンションを後にして「清里ポニー牧場」へ。
可愛いですね。ここの牧場は無料で開放されています。


そして近くにある「八ヶ岳高原大橋」で大パノラマを堪能しました。紅葉がきれいです。


帰りの高速道路では細君にも運転を代わってもらい、後部座席で少しだけVIP気分~🎵
普段の家では逆VIP…(笑)

■細君の運転中での会話。
細君「ねぇ。小雨が降ってきたけど…」
自分「そうだね…。何か?」
細君「この車って、ワイパーが勝手に動いてくれるんじゃないの?」
自分「いや。だからAUTOスイッチにしておかないと…(^_^;)」
細君「何それ?訳わかんない!」
自分「いや。そう言われても…。まぁ難しいものなんだよ(笑)」
------------------
燃費:9.1キロ。
走行:420キロ。
干し柿の完成が楽しみです。(*^^*)

だいぶ冷え込んで参りました。皆さんも風邪などひかぬよう、お身体には十分ご自愛くださいませ。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
Posted at 2016/11/27 23:56:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@黒エスティマ★ さんへ。

おお~❗️高級車が3台も💦💦
それも皆同じパールですね。特に手前のクラウンのホイールが凄すぎです。(*^^*)」
何シテル?   04/29 21:03
チョコ&ミルクです。 ご訪問ありがとうございます。 クラウンの品格を失わぬように弄りは程々に。ドライブ&温泉旅行が好きです。 よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイウィス(IWISS) ラチェット式 精密同時圧着ペンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 08:08:33
筋トレの道具? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 13:34:46
RECS施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 21:59:30

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
トヨタ クラウンアスリートSに乗っています。 ほぼノーマル車です。基本的にあまり弄ること ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
トヨタ クラウンアスリート(200系)に乗っていました。 2008年4月~2018年9 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation