• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugatakaのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩り三連休。
泊まりの仙台出張があった為、7日は寝て曜日(−_−;)
8日から、紅葉🍁狩りへ。



3日にBlack s204さんと行った、日光が綺麗だったので、奥さんとと思ったら、既に渋滞の表示、直ぐに行き先変更。٩( ᐛ )و

国道289号→県道290号を使って那須へ。



国道289号途中の座頭ころばし展望台。



まだまだ、早い感じ…
県道290号スタート。



マウントジーンズ那須。
駐車場は満車状態。



だけど、紅葉はまだまだ…
那須で昼食。
町内は、混雑してました。



そのまま、塩原へ移動。
道の駅 「湯の香しおばら」



コキア



アイスでクールダウン。



猫が来て、何か言ってましたが、当然分からないので、撫でまくってあげました。



ぐったりしちゃった?
少し上がって、七ッ岩吊橋。





那須は紅葉まだでした。

今日は地元へ。
箕輪スキー場で。






磐梯吾妻スカイライン。









標高が高いからなのか、紅葉イイ感じ。



裏磐梯は、もう少し。


















昼食を食べたお蕎麦屋さんの柴犬。
待っている間に、遊んでもらいました。
満面の笑顔(●´ω`●)



でも… お手は、してもらえず(−_−;)



紅葉も、桜も、タイミングが難しいですね。
三連休最終日、お出掛けの皆さん、気を付けてお帰り下さい。

Posted at 2017/10/09 18:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月07日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!10月6日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・GC012L
・MICHELIN PILOT SPORT 4

■この1年でこんな整備をしました!
車検…(−_−;)

■愛車のイイね!数(2017年10月07日時点)
695イイね!

■これからいじりたいところは・・・
維持

■愛車に一言
もう、7年…
🏙街乗りも、⛰山遊びも楽しく出来て、☀️晴れても☔️雨でも、☃️雪の日もリップを外せば安心ドライブ。
大事に乗ります。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/10/07 10:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月04日 イイね!

平日なのに日光ツーリング

平日なのに日光ツーリング10月3日(火)。
会社が創立記念日で、休みヽ(*^ω^*)ノ
土日が休めない、Black s204さんと、日光ツーリング。

アクシデントもあったけど(笑)無事合流‼️

先行してもらい、移動開始。
国道122号を、北上。
途中の草木ダム。







第2いろは坂。
スタート前に写真を撮るところが無く、そのまま、上りスタート。
流石平日‼️車も少な目で、イイペース。
途中、小学校の遠足バスから、少年に手を振ってもらったり、指差されたりして、明智平へ到着。







心配してた、天気も良く、イイ感じ。

そのまま、中禅寺湖スカイラインへ。
中腹で撮影。
白いボディに黒のコンケイブGC012L。
昨年見た時、購入を決意しました。❤️





半月山展望台。





眺め最高‼️



もう少し上がった所で、撮影。
ワイドアンドローな、TTRS。









ボンネットを開けて、クーリング。



景色を眺めて、ドライバーも、マッタリ
(´ー`)



奥日光、戦場ヶ原へ移動。
途中、Blackさんに教えてもらい、竜頭の滝上流で撮影。
紅葉🍁もしてました。









もののけ姫の世界の様。
現実には、大きなヘビがいました。
((((;゚Д゚)))))))

戦場ヶ原で撮影。



あまり並ぶのを見かけない2台。






Blackさん、S204で来た時も、この場所で撮影していたそうです。
悲しそうでした…
車両盗難がなくなる事を祈るばかりです。

少し、散策。
ネイチャーボランティアの方では無く、Blackさんです(笑)








そして、霧降高原へ
途中の駐車スペースからの、眺め。



真ん中左側の牧場で、昼食。
ジンギスカン‼️
Blackさんは、ホルモン追加‼️



ここで、お子さんのお迎えがある為、Blackさんは、タイムアップ。
お互い帰路につきました。

一日中、こんな状態でのツーリング。
(−_−;)
(撮影時は、停車しています。)






貴重なお休み、色々、案内していただき、ありがとうございました。m(_ _)m

TTRS、後ろから見ると、トラクションの掛かりが凄く良さそう。立ち上がりが早いっ。

イイペースで引っ張ってもらい、メリハリがあって、物凄く楽しかったです(^_−)−☆

もし、また休みが重なった際は、前後入れ替えてのツーリングを、是非、よろしくお願いします。

お土産で頂いた、いちごミルクジャムも、ちゃんと、渡しましたよ。
これで次回も、きっと大丈夫です‼️





Posted at 2017/10/04 23:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月01日 イイね!

秋晴れ

秋晴れ週末2日間、秋晴れ‼️

土曜日は、奥さんがお友達と仙台で会うというので、自由時間。

ささっと、洗車して、一人で山遊び。

布引高原の風力発電所。
市内なのに、意外と遠い。











風が強く、風車?はビュンビュン回ってました







その下にあるコスモスは、斜めに…






いつもは、北側(磐梯山側)から見ている、猪苗代湖。



風車とも撮りたくて、頑張ってみるも、指が…







8月に来ると、向日葵🌻が咲いていて、綺麗なはずです。

いつもの側に移動。
猪苗代湖から布引高原を見ると、こんな感じ。
拡大すると、真ん中の平な山に風車がぼんやり…



木漏れ日の中の愛車。



ここで、しばらくウインドサーフィンしてるのを眺めて、ぼーッ(´ω`)

昔話に出てきそうな山



マッタリできました。

今日の磐梯吾妻スカイライン。



紅葉🍁は、色付き始めかな、それでも、浄土平の駐車場は満車。
途中で引き返しました。

私が住む場所でも、朝の気温が一桁の日が…
皆さん、体調崩さないようにしましょう。

Posted at 2017/10/01 17:31:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@黒鉄
お疲れ様でした😊」
何シテル?   08/31 07:50
sugatakaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 456 7
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 16:03:49
スバル(純正) COVER WIPER ARM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 23:40:39
インタークーラーのゴムブッシング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 23:04:48

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ S204に乗っています。
スバル XV スバル XV
奥さん号 XV(GP)からXV(GT)に乗り換え
スバル R1 イチ (スバル R1)
奥さんのお気に入りだった、愛車。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
皆さん過去の愛車も載せているので。 約10年間苦楽を共にした愛車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation