納車してから1ヶ月ちょいになりましたが絶賛弄り中ですw
まずは車高調なのですが、色々迷いましたがTEINのFLEX-Aにしました。
ですが、ただのFLEX-Aではなく、購入店舗(スーパーオートバックス浜松)専用セッティングだそうです。普通のやつとなにがどう違うのかイマイチ理解してませんでしたが工賃もかなりまけてくれるということで買いましたw
※保証も3年ついてる!(すごくない??)
現在、最低地上高を95ミリにしてるので車検に通る90ミリまで下げようと思います。
それでも16インチのホイールの為、車高が高く見えるのでTRDのフェンダーエクステンションでもつけようかと思います(来月買うゾ~)
あとはTRDのカーボン製のトランクスポイラーとEZLIPの汎用リップとHICのルーフバイザーをつけました
コチラの3点、全て両面止めのみなのですが、まずトランクスポイラーはさすが純正。全く剥がれることなくついてます!
リップに関しても賛否両論が多く心配でしたがそこそこ強力でまだ剥がれてないです!
あとはルーフバイザーなのですがこれが厄介...びみょ~に製造上?歪むのかわかりませんがルーフ形状に合ってないのか両面が一部剥がれてます...
貼ってる両面テープの上から再度貼って厚みを大きくすればいいとは思うのですが...
こりゃ飛んでくな~くらいまで剥がれてきたら改善対策をしようと思いますw
なんだかんだ段々とBRZが進化している今日この頃です。これからも全力疾走でいきますよ←
本当は1つずつパーツレビューに書きたいけど写真撮るの面倒だし、画像上げて文章書くの面倒だしでなかなか... とか言ってるうちにどんどんパーツ付けるから追いつかないし困った困った。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/10/11 00:29:37