• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@シロのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

アルト オイル系交換と点検

今日は午前中よりKuhl Racingにてアルトのエンジンオイル、エレメント交換、ミッションオイル交換を実施。

ついでに1ヶ月経つので点検も実施。
今のところ特に悪い所は無いので一安心。

走行距離1280Km






Posted at 2015/07/12 11:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月20日 イイね!

ALTO マフラー取付その他

今日はマフラー取付予定日でしたので
朝一番でkuhlに向かいました。

装着したのはフジツボのオーソライズK。

純正マフラー要切断加工が必要でしたので
kuhlで取り付けました。












こうなりました。↓









給油口デカールを
マスタードランさんに依頼してたので
本日施工して貰いました。





肝心なマフラー音ですが、
スティングレーの時より賑やかい感じです。うるさくは無いけど音はハッキリ聞こえます。

カタログデータ上はパワー約2psトルクも少々上がってますので良しとします。(^ ^)

あんまし関係ないか…笑
Posted at 2015/06/20 19:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月08日 イイね!

アルト納車当日と翌日。

土曜日の朝8時半ころKuhl名古屋より納車されました。
社長さん直々に積車で届けてもらいました。





その後自宅に戻り身支度を済ませ
岡崎市の一畑山薬師寺にお祓いに行きました。





その後、
純正のエンケイ製のホイールも中々
いいんだけど、合うのかわかんないけど
ツインに履かせてた物に交換。





その後、レーダー探知機装着してました。
夕方、Kuhlに用事があり行きました。

店長のはからいでシャッター前で撮影会。






そんな感じで納車当日終了。




翌朝はなんか疲れ?
あんまり寝てなかったから早起き出来ず
10時位から庭の草取りしてました。汗

その後クリアランスランプ、ウインカーバルブ、バックランプの交換と
バンパー前後の赤い部分のラッピング。


全て手持ちの部品でした。
スティングレーのお下がりばっかです。笑

このステルス エメラルドアンバーは ↓
結構使ってます。S25てT20では同じエメラルドでも濃さ違うんです。

LEDは点灯した時だけだもんねー。

点灯してない時、綺麗なのでこれお気に入りです。S25




リヤ ウインカーバルブもステルスエメラルドアンバーに交換。T20

バックランプだけはLEDに交換しました。

バックランプAssy取付は なんであんなとこにクリップ付いてるんでしょ?
外しにくいし付けにくいし作業性悪過ぎだわ・・・!


バンパー前後の赤い部分のラッピングですが、
外さずに貼ってたんだけど 気に入らなくて 剥がしてしまいました。

バンパー外した時に同時に施工します。

なんか疲れた土日でしたが
無事に納車されて良かったです。(^_^)






Posted at 2015/06/08 00:55:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

第44回新舞子サンデー参加

第44回新舞子サンデー参加今日は早朝から”まいこサン”に参加して来ました。

コンビニで朝食買って 7時前に到着すると もう結構
同車種同士かたまって駐車されていました。早っ!

今回がBRABUS EVスマートで参加するのは最後なので
昨夜洗車してから なかなか寝れず録画番組を見てたせいです。・・・汗





そうして待ってると みん友のツイン乗りの”たかにさん”が到着され
その後も”タツロンさん”が到着されました。





朝は曇っており寒かったです。 来月はもう少し ましかな?

ツイン乗りの”いのししさん”夫妻も途中でご一緒させていただきました。
話に夢中で画像なくてすいません。m(__)m


それでは、会場内の個人的に気になった車です。















































日曜日の朝の短い時間でしたが楽しく過ごすことができました。
参加された皆様、ありがとうございました。





ps: uehara課長さん。。。1日でも早くお体 よくなりますように お大事にしてください。








Posted at 2015/03/16 00:34:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

行きました 大阪オートメッセ2015。

行きました 大阪オートメッセ2015。大阪オートメッセ2015 にみん友の”えのころさん”と行ってきました。


金曜日夜中まで仕事だったので帰宅後の
土曜日早朝2時頃 地元を出て大阪を目指すことに。

雪の情報もあり どうするか?
地元は出発時 雪がちらついており最後まで悩みましたが決行しました。
もちろん安全運転で・・・





金曜日は雪がちらつき寒かった為、新名神は避け名阪国道で行き
途中SA・PAで休憩しながら向かいました。




お蕎麦食べたら一味を入れ過ぎて辛くて~
ソフト食べました。葡萄とバニラのミックスにしました。美味し~




路面には雪は無く、でもガードレール根本辺りは白く、通りの無い所はまっ白。
路面凍結が怖いので注意しながら走行中・・・外気温-3℃の表示。・・・寒いわけだ。




現地到着は5時頃・・・駐車場開き待ちの列に並び仮眠。




8時に駐車場が開きメッセが9時に開場~直ぐに”KUHL Racingへ”












開場してしばらくしてですが、凄い人でしたので 早めに昼食を済ませました。





私は塩ちゃんこラーメン。 えのころさんは焼きラーメンでした。



ハイハイ!車ネタねっ! 色んなショップのカスタムが生で見られて本当に良かったです。




































14時近くに会場を後にしました。
会場まで新幹線で来た白プリ30くんと合流したので帰りは3人で帰りました。

17時には自宅に無事到着。    長文閲覧ありがとうございました。


この場をお借りしまして・・・
楽しい1日を”えのころさん”のお陰で過ごすことが出来ました。
本当に有難うございました。













Posted at 2015/02/15 22:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すみません ありがとうございます🙇‍♂️」
何シテル?   01/12 06:20
洗車も弄りも大好き。 いくつになってもクルマ弄りはやめれませ ん・・・☆ 男の浪漫は…女の不満ですわ…?? 違うね。旦那のロマンは女房の不満…が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TWIAT 完成までの道のり その15完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 23:36:46
トヨタ自動車 新型カムリ用ドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 13:51:29
BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 20:38:59

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
H22年2月28日納車。納車時デミオグリーン。 H23年2月5日 ターボエンジン換装後 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ワンオフターボのVitzです。 豹柄好きで内装、天井も生地貼ってました。 この画像はハ ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
スライドドアで D社、H社、N社等 見積出し検討した結果 装備も含めお値打ちなこの子に決 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
SLKが前から欲しくて… 大事にして長く乗るつもりです。 うん!予定が大分狂ったけど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation