この週末はひたすらおとなしくしていたねお鏡です。
と言いますのも、風邪をひいて寝込んでいたというのもありますが、
車検時期ということでディーラーにピットインしているためです。
しかも三菱ディーラーではなく、
何故か日産のディーラーにwww
これには訳がありまして、友人が日産のディーラーに勤めている関係から
今回日産で車検を受けることとなりました。
で、先日木曜日に仕事を終わらせてから日産へ入院手続きに。
正確にはまずマフラーの音量と最低地上高のチェックがお題目でした。
一回目に音量測定した時には基準値オーバーでドキッとしましたが、
どうやら友人が特性設定を間違えていたらしく、無事にマフラーの音量面もクリア。
次に最低地上高もクリア。
(足回りはへたっていない限り、2年前から車高もいじってませんしね)
お次はリフトアップして不具合個所のチェック。
そしたらフロントのシャフトのブーツ?(ゴム部品)が破れているらしく、このままでは不味いとのこと。
こちらも多少無理言ってお願いしているので、交換をお願いしてそのまま入院決定。
(その最中、顔見知りの営業の方や、20歳の整備士の女の子がガン見してたのは言うまでもなく)
翌日と日曜日は友人が休みだそうで、当初は土曜日車検上がりでその日は帰宅。
土曜日は起床後に親のお供で近所の喫茶店でモーニング。
買い物のお付き合いをしているところに友人からTEL。
どうやら件の部品交換には特殊工具が必要らしく、交換作業ができるのが日曜日になるうえに、
車検ラインを通せるのが月曜日になりそうとの連絡。
この週末は風邪さえひいていなければプチオフに顔を出すつもりでしたが、
そのような事情では仕方がないのでお任せモード。
日曜日は完全に風邪で引き籠りモードで一日を過ごし、あけた月曜日。
仕事を終えて帰宅してから携帯を見ると友人からメールが。
自宅から電話をしてみると、どうやら部品交換用に本社から取り寄せた工具が
サイズが合わないらしく(工具のサイズが大きすぎたらしい)、
他の方法で対処するので明日まで仕上がりを待って、とのことでした。
クランVR-4になってから一日たりとも手元から離れたことがなかったので、
ここまで入院していると少し寂しいですな。
その電話の際にちょっと雑談をしていたらその友人が、
『営業の人たちから何からみんなが写メ撮りまくってるよ』と。
なんぼでも撮ってくれwww
Posted at 2009/10/19 23:50:57 | |
トラックバック(0) |
愛車レグナム | 日記