• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねお鏡@のブログ一覧

2008年02月15日 イイね!

明日は。。。

普通に仕事でございます。

通常は土日休みな職場なんですが、1~3月は第三土曜日のみ出勤です。

フレックス勤務の面子は休みだったりするものいますが、、、。

唯でさえ起床がいつもギリギリなのが、

体が勘違いして余計にギリギリにならないか心配です。




ただ以前スーパーに勤務してたときは土日関係無しでしたから、

今の環境は考えられませんでした。

数日休んで一日休みの繰り返しでしたし、

車がらみの遠征オフとかなんてのも参加出来かねる状況でした。

それを思うと今は恵まれているのですかねぇ?

ちなみに大半の方が土日休みだと大型ショッピングセンターなどは混むのですが、

へそ曲がりな性格の為かそういったところには出かけないので

あまり実感はありません。

休みに車で遠出ってのも少なくなりましたしね。

早くガソリン値下がらないかなぁ。。。
Posted at 2008/02/15 23:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年02月14日 イイね!

音復活&再工事。。。

音復活&再工事。。。この画像を撮影した数日前に

我が愛車のレグナムが納車。

それ以来音無家状態でしたが、

この間の日曜日にようやく

愛車にもオーディオをつけました。

諸般の事情でスピーカーは2個しか手元にないので2個だけでもつけようと

朝からダラダラ作業をしてました。

オーディオステーはあってもステーにオーディオを固定するねじと、

ステーを車体に固定するねじなどがそろっていないので挟み込むところまでは

何とかたどり着きました。

まぁとりあえずは音がなるのかどうかが問題でしたので、

なぜか(?)リアスピーカー側からスピーカーを取り付けることに。

まずは右を仮付けしてから左側へ。

オーディオ本体も配線だけは終えてオーディオスイッチオン!

この瞬間に愛車に音が戻ってきたのですが、なにやら音がおかしいんですよ。

いくらリア側だけとはいえ、明らかに音が薄っぺらというか厚みがないというか。

まさかと思いスピーカーに耳を近づけてみると、、、、、、。

左が鳴ってないよ!
                  エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

速攻でリアをはずしてフロントに繋げて、、、とか色々やってみましたが、

どうやっても左リアについてるスピーカーが鳴らない。

ある方に相談すると『配線が断線してると思うよ。引き直したら早い』とのお言葉。

どっちにしてもスピーカー2個を入手してつけなきゃいけないのと、

前愛車のギャラン君につけてたテレビ&BOX型サブウーハーをつけたいので

月末日曜日には作業漬けの一日になりそうです。。。
Posted at 2008/02/14 22:04:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 愛車レグナム | 日記
2008年02月13日 イイね!

あなたも4コマ漫画の作者に!(???)

あなたも4コマ漫画の作者に!(???)さきほどみんカラ友達の

わっきー7さん のブログ

ちょっと面白いものを見つけました。


全自動4コマ

キーワードを入れるとそれに沿って内容が繋がるような4コマ漫画を

作ってくれるらしい。

早速自分もレグナムでやってみたw

そのときの内容が左上の画像です。

2コマ目のコメントが妙に生真面目・リアルなのがちょっと怖かったりする。。。



この記事は、全自動4コマ漫画生成ソフト について書いています。
Posted at 2008/02/13 22:29:24 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日々 | 日記
2008年02月13日 イイね!

ドサクサに紛れた戦利品(?)

先日もお話しましたが、土曜日は大阪・南港に行ってました。
大阪オートメッセに行っていたのですが、
その日の流れをここでお話したいと思います。

本当はどこか(桑名か名古屋)の駅近辺で前泊して大阪に向かいたかったのですが、
今回は早朝に自宅を出て日帰りすることにしました。

自宅近くの駅からローカル線に乗ることも考えたのですが、
帰りに寄り道することも考えて(?)特急に乗る駅に近づいた駅からローカル線に乗ることに。

急いで目的の駅に向かったのですが、駅について切符を買っていると
乗るつもりだった電車が発車。。。
仕方なく一本後に乗って近鉄線の駅へ。

無事に特急乗車予定の駅について特急に乗ったのですが、
途中奈良県内に入ったあたりから雪が結構降り出してきまして。。。。
大阪・南港に着いたとき(午前11時頃)にはかなりの勢いになっていて、
歩道もつるつる滑りそうなぐらいになってました。

無事に会場入りして色んなメーカーさんのブース見学や、
御挨拶回りをしていたときに戦利品を2種類ゲットしました。
1種類は東京では配っていなかったらしい非売品(?)とのことで、
某氏の手引きで無事入手できました。

もう一種類はこの写真です  ↓↓↓↓↓


Posted at 2008/02/13 00:46:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2008年02月10日 イイね!

気をつけましょうねぇ。。。

今日(って言うか、昨日ですね)は大阪に行っておりました。

目的は大阪オートメッセなのですが。。。

それについては別で上げさせていただくとして、

地元近くまで帰ってきた後のことを。。。

三重県桑名市内の某スーパーと駐車場共有のローカル線の駅を出て

愛車で帰宅の途について早々の話。

そこは上りながら右カーブになる坂道。

上り始めて早々の地点の反対車線でbBが見るも無残な姿になって一車線塞いでました。

最初は通り過ぎたのですが人として良心の呵責にさいなまれて、

すぐさまUターンしてヘルプに行きました。

良く良く回りを見て判断するに、

下り道で滑ってハンドル操作ができずに反対車線のガードレールに激突・

その反動で元の車線を塞ぐ形で止まったようでした。

他の何人かで動かそうとしても右フロントタイヤが明後日の方向向いてて

二進も三進もいかない状態な訳で。

程無くして警察の方やレッカーも来たので自分やその他のお手伝いしていた

お兄ちゃんたちも撤収してきました。










で話が終わるはずもない訳で。

実は一車線塞いでいたので何人かで臨時の交通整理をしていたのですが、

下り側で対向のために停車した車の後ろへ

玉突き(4台)事故発生。。。

もう輪をかけて収拾がつかなくなってました。

ある方もスタッドレスは過信しないようにしましょう、と仰ってましたが

後ろの渋滞引き起こすのは気にせずにこういったときこそ

亀のような運転しましょう。

(自爆していた車のタイヤがノーマル&ほとんど山無しだったのは内緒です)
Posted at 2008/02/10 01:47:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「プロフィール画像変更♪」
何シテル?   09/12 14:24
縁あってレグナムが自分の手元に来て (乗れる状態になって) 色々手を加えてきましたが、 2011年3月末で一時抹消致しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぐっども~にんぐ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/13 20:25:49
You Tube Japan 
カテゴリ:動画・画像
2007/10/24 20:57:16
 
似顔絵イラストメーカー 
カテゴリ:イラストなど
2007/10/14 19:54:31
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
一番長く、パーツにお金がかかった車です。 パーツ関係の金額だけでゆうにもう一台くらい買え ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
免許取得後、一貫して三菱車オーナーで通してます。 直前のミラージュサイボーグはMT1.6 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
やっちゃった感がありありですがwww
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation