• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月02日

んーっ!

はいどーも、
真夜中ブロガーでーさんですー!

時間が出来たのでやっとDAYZッパネに着工できまーす(´∇`)

さらに時間があればOZの方にタイヤの組み替えたいっすなぁ…

そして夜は…芝Pにてワイトレ20mm取引(´∇`)

ホイールのオフセットとか計算してみたら、ワイトレ20mm+5mmスペーサーでOZは7.5J+3になるはず…

それ以上の計算式がイマイチわからず、ちょっと苦戦中(^^;;

そもそも、2WDのステージアに車高調組むと9J+30が入らないってのがオカシーっての(´Д`)

9+30だとハブからダンパー側まで144.3mm…
7.5+38に20+5mmスペーサーだとハブからダンパー側まで98.25mmとだいぶ隙間が稼げるようになり、車高調もラクに入りそう(^^;;

ただし、この計算が合っているか不明(笑)

とりあえず、やってみなきゃわからんかっ(。-∀-)
ブログ一覧 | WGC34 ステージア | 日記
Posted at 2015/09/02 03:25:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2015年9月2日 12:51
初コメ失礼します^^
先日はどーもお疲れさまでした。

DAYZ羽いいですよね。わかってもらえる同士がいてうれしいです♪

私のも2wd でしたが、車高調がテインしかなく4wdでもよかったかな?とちと後悔。。。
でもテイン(ベーシックなんちゃら)でも車高は下がった。後で知りましたが、ファイナルコネクションかどっかから2WD用があるとかないとか・・・

私のはBNR34顔でしたが、ご参考までに・・・・
フロント
18×9.5jj OFF +12
リア
18×9.5jj OFF +30

ちょいひっぱり、ノースペーサーで入ってましたw
コメントへの返答
2015年9月2日 13:10
コメントありがとうございます(´∇`)
自分もテインでホイールが33R純正17インチにタイヤが214/45なんですがオフセット+30でもダンパーに当たってしまい、5mmスペーサー入れてもまだ当たります(^^;;
とりあえずダウンサスだけの純正足に戻し、5mmスペーサーだけ入れてみたら今度はフェンダーに干渉してしまう始末(´Д`)
仕方ないのでホイールごと交換します(笑)

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/1875601/48193252/
何シテル?   01/07 15:50
d3styleです。 でーさんと呼んでください! よろしくお願いします。 超極貧乏ながらコツコツ車いじりをDIYで楽しんでます。 貧乏のおかげで90%く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッパーマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 15:56:29

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン @零 (ダイハツ アトレーワゴン)
古くても現行モデルwww RB搭載車2台所有は私生活の逼迫を招くので、ステージアを泣く泣 ...
日産 スカイライン スカポンさん (日産 スカイライン)
ステ次郎さんが初号機で、こちらは弍号機になります。 これがお亡くなり次第、ステ次郎さんに ...
CAT その他 とーふ (CAT その他)
2010年9月に納にゃ。 どノーマルですが、純正ハイドロに肉球パターンの時々爪が出るス ...
スズキ MRワゴン ミスター (スズキ MRワゴン)
わりといい感じ(^^;;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation