おはようございます!きょうこです。
早いものでもう6月!
6日金曜日、ガレージアスカさん主催のサーキット走行会オフに参加して参りましたー!!!
ドライビングパレット那須というテクニカルコースを貸し切りです!
普段は近場をチョロチョロしているだけの埼玉県民きょうこ、初めての栃木に脱出&初めてのサーキット体験です。
サーキットを走れる事に興味を持って参加を申し込みしましたが、まず辿り着けるかがとても心配で、眠れない夜を過ごしました。笑(本当に!)
知らない場所へ行くときはスマホのカーナビアプリを起動していましたが、折角の那須ドライブだから「ハイタッチ!ドライブ」したいので、実家の父に相談したら古いポータブルナビを授かりましたー!
2007年製のサンヨー・ゴリラです!
(パナソニックではないϵ( 'Θ' )϶)
古い地図で不安なので、何度もスマホアプリの新しい地図と照らし合わせてシミュレーションを見て、いざ出発!
残念な事に前日から梅雨入りして結構な雨降りです。ドキドキ…!
午前4時出発、無事に栃木県に入り、給油とファミマで少し休憩!
ファミマの駐車場に居るとき、同じくサーキットへ向かう、のっっぽさんに追い抜かれざまハイタッチして頂きました。笑
サーキットに到着〜!!
青いR2 Sのyasuさんのお隣に駐車です。
…なにやらバンザイする人影が(゚o゚笑!
走行前ミーティングで説明を受けて、コースを歩いて確認しました!
(慣熟歩行と言うそうです)
ラインが消えかけ&雨で濡れた反射で、とても見えにくかったので、パイロンを置いてわかりやすくしてもらいました!
ヘルメットとグローブは、事務所でレンタル出来ます!( ´ ▽ ` )
ヘルメットレンタル¥1000 → アライヘルメット貸し出し&マスク購入
グローブ¥500 → 購入
マスクは定価700円のコミネ製でした。
これで私もコミネマン!
1台ずつコースに入って走るので、順番待ちしています!
どきどきわくわく!
初めてサーキットを走った感想は…
ヒエー((((;゚Д゚)))))))
から、だんだん
ヒャホー(((o(*゚▽゚*)o)))
徒歩でコースを回った時はとても広く感じた道幅が、車だとギリギリに感じます。
始めは恐る恐る走ってミスコースして計測出来なかったりしつつ(涙)、ぐるぐる並んで走りました!!
結果、700メートルコースを1分23秒かかって走っていたのが57秒で回れるようになりました〜!
みなさん40〜50秒台前半で走っていたので、まだまだ遅いのですが、なんとか1分切れて良かった…!
走っている姿を撮影してくれた方に写真を見せて頂きました!
上の写真は、スタート前の私とR2です!
エイジマンさん、写真ありがとうございました〜!!(≧∇≦)
コースを走るグリップ走行の合間に、スカイラインとチェイサーのドリフト走行タイムも有りました。
迫力満点!!助手席に乗ってみたい!
一日走り回って、あっと云う間に閉会ミーティングです。
「伸びしろすごかった銅賞」で表彰されました!
走り始めのタイムが悲惨だっただけなのに、すみません…ありがとうございます!
解散後は、日帰り組のyasuさん、piiさん、のっっぽさん、エイジマンさん、ミニカーさん親子、私でスーパー銭湯へ入浴&夕食に行きました!
雨に濡れて冷え切っていたので、温泉で温まってホッとしました(o^^o)
(お泊まり組のみなさんも楽しそうで、何よりでした!)
お土産も買って、それぞれ帰路につきました。
私は126km、3時間ほどかかって自宅に到着です!
(行きも帰りも下道にしちゃいました(^◇^;))
あいにくの雨模様でしたが、貴重なサーキット体験はとっても楽しかったです!
そして遠出にも勇気が湧いてきました!
企画して下さった方々、参加したみなさん、本当にお疲れ様でした&ありがとうございます!
Posted at 2014/06/08 09:32:26 | |
トラックバック(0)