2014年04月15日
今までエンジンオイルは気にせずに、オートバックスの2000cc車までのオイル(ハイスピードなんちゃら?)硬さが5wと10wあって、最近自分の車の変化に敏感に反応するようになってきて、というかようやくわかってきて、s2に乗り換えてオイルを換えたのが今月で3回目。
で、最初は買った所でなーんも考えずに入れて、あぁ、エンジン静かになったなぁ。
くらいで2回目はオートバックスの5wを冬だからって理由で入れて運転した瞬間にわかった。トルクが上がっとる!!アクセルの踏みごたえがすごくあって、踏めば踏むほど気持ち良く加速する!ってわかって。
3回目のオイル交換で(今月)夏に向かうから10wにした瞬間になんかトルクがなくなったー。ってすぐにわかった。
かなり車の変化に気付けるようになった。
人乗せるか乗せないかで車が鈍くなるし。
でもホイルを純正から28に換えた時はそんなに感じなくて、拍子抜けだったけどわかる人にはわかるんすかね?(ーー;)
とりあえず次のオイル交換は5wってか年中5wでいいんすね。
Posted at 2014/04/15 15:43:01 | |
トラックバック(0)
2014年03月16日
昨日最近納車した会社の後輩のシルビアs14を運転させてもらった!…(´・Д・)」
ターボパワー恐るべし。ちょんぶみであの加速、ターボの無理矢理感、加速Gといい、全てにおいてs2000を上回ってて、かなりやばいと思った、初めてのマニュアルターボ車。むちゃくちゃ速いが…
NAはNAの楽しさがやはりあると思った、ターボでは、回転引っ張ると、速度が速すぎて、そんなに回せないがNAは回すことができる、この気持ち良さはNAであり、9000も回せるs2000ならでわ。
Posted at 2014/03/16 17:54:51 | |
トラックバック(0)
2014年01月06日
新年、仕事始め、おめでとうございます(; ̄ェ ̄)
今年の目標としては、とりあえずどんなサーキットでも走れる準備を完了させたいですね、オープンカーなので、とりあえず4点以上のロールバーは必須。デフ。
フルバケ化。車高調。マフラー。って感じにとりあえず見栄えや音よりも走れる環境を整えて行こうと思います。
まだ全然サーキット行けてないので、サーキット慣れをしてなくて、おどおどするので、さっさとロールバー組んで環境に慣れていかないとダメだなぁと思いました。
今年もよろしくお願いします!
イン率が格段に上ると思われます!
よろしくっす!*\(^o^)/*
Posted at 2014/01/06 13:08:26 | |
トラックバック(0)
2013年12月08日
みんからに入ったけど前のケータイの調子が悪くてアップデート出来なくて、みんから自体が出来ませんでしたが、ケータイ変えて、もう大丈夫(^o^)!これからはバンバン利用します!
Posted at 2013/12/08 19:08:41 | |
トラックバック(0)
2013年05月23日
とりあえず今変えたいなぁと思ってる。
ボンネット。それから、GTウィング。
今考えてるのはウィングとボンネットを幌の色に近い色(赤茶色?ワインレッド?そんな色です。)( ̄^ ̄)ゞ
にして、装着を考えてるんですが、どう思いますか?やめておいたほうが良いかなぁ?合わないかなぁ?わからないですが。
因みにボンネットはカーボンにして、塗装するつもりです。
みなさん色…どう思いますか?o(^▽^)o
Posted at 2013/05/23 00:38:05 | |
トラックバック(0) | クルマ