• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月01日

サイドバッグ装着!





友人が15,000で購入し、装着出来なかったということで五千円で譲ってもらっちゃいました\(^o^)/

コミネのモールテッドサイドバッグEXPです。

RS4のちっちゃなリアシートで装着できるのか心配でしたが、無事、取り付けできました(*´∀`)

仮止めでバンドが余りまくりなので、このまま走行はしてませんが、跨った感じ、違和感はなし!
あとは乗って確かめないとですね‼︎


サイドバッグを取り付けた車体を眺めながら今年はキャンプに挑戦してみようかなぁなんて妄想を膨らませております(^^)



でもその前にクーラント修理へ。
パンクしたCBR400Rと一緒にドナドナ〜

改めてRS4のデカさにびっくり。

CBRが小さいのかな?
でも作りはやっぱり国産でした。
細かいところまでキッチリしてそうなバイクで…
トラブルが続くと、次乗るならこんな国産ツアラーモデルもいいなぁとか思ってしまいます。

ブログ一覧
Posted at 2014/03/02 01:35:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安行桜
ライトバン59さん

値下げされていたので、悩んで手に入 ...
MLpoloさん

雨の日曜٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

トヨタクラウン
パパンダさん

3/16日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

資さんうどん
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2014年3月2日 1:44
カートさんまたまたロングツーリングするようてますね^_^ツアラーのようになってますよ∑(゚Д゚)これでいろんな物のっけられますね^_^
クーラント関係早くなおることをねがってます(^o^)/
コメントへの返答
2014年3月2日 22:47
ボリューム感たっぷりで、ますます125ccに見えなくなりました(^^;;
クーラントも注ぎ足ししてれば問題なさそうでしたけど、不安要素は出来るだけ無くしておきたいですしね…。

早めの復活を祈っています(´;ω;`)
2014年3月2日 16:01
いいですね、ロングツーリング仕様。どうやって取り付けているか気になる所なので、修理から戻ってきたら教えて下さい♪
コメントへの返答
2014年3月2日 22:48
同じバイクでも、人によっていろんな違いが出てくるのが面白いですよね〜(^^)
リクエストありがとうございます!
また修理が終わったら写真を撮って記事にしますね(*´∀`)
2014年3月2日 18:52
ツーリング仕様になってますね♪
これだけ入れば旅が出来ますね。
たしかに、rs4大きいですね。見劣りしないですね。
コメントへの返答
2014年3月2日 23:04
どんどんツーリング仕様になりつつあります(^^;;
あとはどう荷物を入れるかですが、考えるのも面白そうです(´∀`)

さすがにリアまわりは見劣りしましたが、とても125ccの車体ではありませんでした(・・;)
2014年3月2日 22:55
自分もすべてのホースをノーマルのバンドを残してタイラップ止めをしました(^^;)もう少ししたら純正部品を取り寄せてホース類とあとその先の樹脂製のカバー(サーモスタットカバーとウォーターポンプカバー)も取り寄せようと思います(^_^;)樹脂部品は割れたりするかもしれませんから(^^;)
コメントへの返答
2014年3月2日 23:19
おおお…
念入りな対策、バッチリですね。

新車で、まだ8ヶ月だったんですけど、ガッツリ漏れてましたからね( ;∀;)
どこから漏れててもおかしくないです(^^;;


修理から戻ってきたら、対策としてタイラップ試してみます(笑)

プロフィール

「あけましておめでとうございます!
歩いて初日の出を見に行ってきました。」
何シテル?   01/01 07:31
RS4 125(17525km) YZF-R25(59557km) MT-07(29550km) YZF-R7(イマココ) ネイキッドモデルであるMT07に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントアクスルシャフト交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 11:43:07
MT-07を速くするオススメパーツランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 00:56:40
MT-07 サービスデータ・適合など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 17:37:38

愛車一覧

ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2023/11/01 2023年モデルのYZF-R7 2014年式のMT07から乗り換え ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-07 2014年の初期モデルになります! トルクフルな2気筒エンジンがほんと気持 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
RS4 125→YZF-R25 MT-07と悩みに悩んで決めました。 決め手は高回転エ ...
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
本当に楽しいバイクでした。 総走行距離17525km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation