• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YARSのブログ一覧

2018年09月04日 イイね!

イアホン3.5mmミニプラグ交換 故障修理 NEUTRIK NTP3RC-B ATH-CKS55X

イアホン3.5mmミニプラグ交換 故障修理 NEUTRIK NTP3RC-B ATH-CKS55X


audio-technicsのイアホンATH-CKS55Xを引っ張った衝撃で低音が再生されなく、高音の音しか出ないように。

3極ミニプラグ3.5mmの赤-Rt、緑-Lt、銅-GNDの配線のうち、GNDが切れた場合、上記のように故障症状が。
NEUTRIK NTP3RC-Bを購入して、ケーブル径が2.0~4.5mmでもOK。ちなみに当製品は2mm。
まず赤-Rt、緑-Lt、銅-GNDの配線をはんだで取り付ける。Rt と Lt を少し広げてはんだを使用すると取り付けやすい。
Rt→Lt→GNDの順で取り付ける。
※注意:このハンダ固定する前にイアホンコードに最後に固定する黒い部品(*)を装着しないと必ず失敗する。(*)最後から2番目の写真の下の黒い部品。

白いプラスチック部品をミニプラグに取り付け、
黒いプラスチックのカバーをして、

イアホンコードに通した黒いプラスチック部品で固定して終了。




素人でも扱いやすい商品で好感度アップ。
また、イアホンジャックの装着性もよい。
おかげさまでATH-CKS55Xは復活。このイアホンコードはμが高いため、引っかかりやすいのが難点で、今回も朝急いでいるときに引っかかり、GND切断の一因であったろう。しかし、音が気に入っているため、ATH-CKS55Xの復活は喜ばしい。若干イアホンコードが短く。
Posted at 2018/09/04 22:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 趣味

プロフィール

YARSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
 今となってはこのジャンルで唯一無二の存在に。 静か、速い、どんな荷物でも対応、快適仕様 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しい車ですね。さらに整備のお手本が多く、アフターパーツも豊富で、すばらしい車ですね。新 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
よろしくです! 広くて良い車です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
FFであるが、挙動が素直で、軽く、煩く、本当にスポーツシビックでした。上質感はなく、気軽 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation