• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポポさまのブログ一覧

2007年04月22日 イイね!

Mリグなる釣法をやってみた

Mリグなる釣法をやってみたこの季節はチヌの魚影が濃いです。

よって、Mリグなる釣法に挑戦してみることにしました。

しかし、藻が多く藻が邪魔して、なかなか思うようにルアーを動かせません
(ノ_・、)シクシク
ようやく、それらしきスポットを発見して、投げ込み開始。。。

ググッと重くなる・・・。
藻ではないなっと引き上げてみるとタコですか!?
しかも、足が激劣に長いじゃないですか!!
しかも、なんか臭いじゃないですか!!
香川の海はキレイなのに、タコは臭いとは何事じゃ!!
そんなタコはリリースじゃ!!
・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ

チヌが釣れる日は、まだまだ先のようです
(・Θ・;)…
Posted at 2007/04/24 20:25:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年04月01日 イイね!

一年分のシーバスを釣った

一年分のシーバスを釣った引越し前に、瀬戸内海に舟でメバルを釣りに行ってきました。
サビキで白魚をくっつけて釣りました。

結果は五目釣りになりました。
メバル、コノシロ、シーバス、久々の大漁ですた。

メバルを釣りに来たのに、この日はシーバスが爆釣モードでした。
メバルを釣る為に底まで落とそうとしているフォール中に食い付いてくるので、正に入れ食い状態・・・。
シーバスといっても、スズキクラスは一匹もなく、フッコ、セイゴがほとんどでした。
釣れてほしい時に釣れなくて、釣らなくていい時に釣れるとは・・・。
(゛ `-´)/

ちなみに写真の真鯛は、僕が釣ったものではありません
(=;ェ;=) シクシク
Posted at 2007/04/15 23:36:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年03月24日 イイね!

やっと釣ったど~(;`O´)o/ ̄~ >゜))))彡バタバタ

やっと釣ったど~(;`O´)o/ ̄~ >゜))))彡バタバタ 水温も上がり気味だし、しまなみにメバル釣りに行ってきました。

この日は風も無く、気温もあまり寒くなかったので、釣れるかもと期待大!

場所に到着。藻の密集しているメバル釣りにはいいポイントです。
夕方に到着したので、一様、シーバスタックルも準備していました。
準備しているとジャブ・・・ジャブと水の音が・・・。
これはもしやと思い、シーバスに挑戦!

やっぱり海だし、沈む方がいいだろうということでローリングベイトのイワシで棚になっている藻の上をトレースする感じで巻いていったら・・・

ゴン!

キターU\(●~▽~●)Уイェーイ!

やっぱり、ものすごい引きだぜ!
近くまで引っ張ってくると、最後の抵抗ですごい格闘にぃぃ・・・。
なぜかエギング用のPE0.8号だったので、ちと不安だったけど、なんとかいけました
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
サイズを測ってみると、ちょうど60cmかな!?
まあ、スズキということにしといてください<(_ _)>
ちなみに、背びれの方にヒルの親分みたいなものがくっ付いていました
(・・;)

これに味をしめて連続キャスト・・・。
一回、ショートバイトあるも架からず(=;ェ;=) シクシク
日が暮れると全く反応なしに・・・。
時合いは30分ほどでした。

ここは諦めてメバルに・・・。
メバルはよく釣れるのですが、小さいののばっかりだったので、
リリースの嵐に・・・。
結局、キープは23cmと15cmぐらいの2匹だけでした。

でも、シーバスが釣れたから満足満足(^ー^* )フフ♪
ボウズ時代が長かったからなぁ...( = =) トオイメ
Posted at 2007/03/30 21:16:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年03月15日 イイね!

管釣りに行きました

管釣りに行きました初めて管釣りに行ってきました。

今年、岡山に日本最大級のストリーム系管釣りができたということで、ものは試しに行ってきました。
「フィッシングレイクおおさ」なるところです。

管釣りということで、シングルフックのバーブレスしかダメなそうな・・・。
ということで、ここは基本のスプーンで挑戦しました。
でも、スプーンは使ったことないんだよな~
ネットで使い方を予習すればよかったな~
(´~`ヾ) ポリポリ・・・

一抹の不安を抱えつつも、ここは現場でたたき上るしかねぇと思い、ぶっつけ本番で・・・

さすが、管釣り!魚が見える!見えるよ~!!
感動を覚えつつも、魚群を確認し、
友人と長篠の戦の如く、鉄砲の3段撃ちならぬ2段キャストで魚群に総攻撃を仕掛けました。
案の如、訳も分からずレインボーゲットと共にスプーンには全く興味なしに
(=;ェ;=) シクシク

これではいかんと思い、スプーンのつり方を研究することに・・・。
トゥイッチ、底引き、フォールといろいろやった結果、
スプーンのひらひらする動きが効くことが判明!
やってみると奥深いです(^^;;
なんだかんだで実釣は7匹でした。

よく釣られる方は数十匹釣られるそうです(・Θ・;)…
う~ん、レベルが違うぜ!
とにかく、釣れるって楽しいです
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
Posted at 2007/03/29 01:02:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年03月10日 イイね!

水温が上がったか!?よし、バス釣りに行こう!

水温が上がったか!?よし、バス釣りに行こう!水温もそろそろ上がったかなと思い、友達と野池にバス釣りに行きました。

野池は小さい方と大きい方と2つあって、小さい方の池はライズが見られたんですが、
実績のある大きい方で釣ることに・・・。
大きい方は巨大な鯉が回遊しまくっていますが・・・(・_・;

何投かしていると、ラインがスゥ~っと引っ張られて
当たりがキタ~~~!!

よし、合わせるぜっと思いきや、
いやいや、今年の初バスですし、早あわせしてバラすのもどうかと。
ここは落ち着いて、遅あわせでいきましょうと思っていたら、
ラインがゆるゆる~っとなってしまいました。
吐き出されたみたいです。orz

悔しい・・・。
逃がしたヤツを捕まえなくては!!と闘志を燃やすのですが
友達の方は、当たり無く帰る気満々です。
「ちっちゃいほうの池で遊んどいて!」と言い放ち
逃げたヤツを釣り上げようと思うのでした。

しかし、その数分後・・・。
小さい池の方から「助けて~」っと叫びが!
どうした!?落ちたか!?ここの水深は浅いはず!
いやいや、浅い水深でもパニック状態になったら溺れると、TVで見たことがあるぞ!
これは一大事じゃ~
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ
っと駆けつけると、どうやら釣れたみたいです(・Θ・;)…
大物みたいで、ドラグが鳴って引き上げられないから助けてと・・・。

引き上げてみたら、30cm弱の丸々太ったバスでした。
春のバスは大きいなぁ~...( = =)

えっ!?僕の釣果は!?
そりゃもちろんボウズでしたよ
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ
|家| λ............トボトボ
Posted at 2007/03/10 23:53:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation