• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポポさまのブログ一覧

2007年02月21日 イイね!

TS-タカタに行ってきたよん

TS-タカタに行ってきたよんTS-タカタに行ってきたよん。

始めてのサーキットなので、道を彷徨いつつ到着。

昼からの走行で、タイム計測を含めて5000円。
う~ん、安い!

1周目:慣熟走行

2,3周目:タイムアタック

4周目:クーリング走行

ピットインで休憩
と、このサイクルで無理せず走行しました。

コースを走行してみての感想
HP上ではそうでもなさそうだけど、かなりアップダウンが激しいです(・Θ・;)
コース自体はエスケープゾーンはそこそこあって、中山のような迫りくる壁の恐怖を感じないのはいいですヾ(〃^∇^)ノ♪
ブラインドコーナーが曲者で、どのラインを走ればいいのか分かりませんY(>_<、)Y
とにかく、慣れが必要ですわ(^^;

それはタイムにも現れて、走行回数にしたがってタイムは上がっていきました。
結局ベストは68.333秒でした。
やはり、タイムランキング上位の方々と比べると天と地ほどの差が・・・
...( = =) トオイメ
Posted at 2007/02/23 22:53:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年01月04日 イイね!

走りの心が目覚めて中山サーキットに

走りの心が目覚めて中山サーキットに走りの心が突然目覚めて、中山サーキットに行ってきました。
走行車の数も、10台に満たず、これは備北より少ないんじゃないのと思うぐらい絶好の走り日和でした。
でも、肝心の走りの方は、ヽ( ~д~)ノオッペケペェ~ のレロレロパ~のシオシオパ~でした(_TдT)

とにかく恐い!

岡国でぬくぬくとしていたからでしょうか?
迫り来る壁の恐怖にブレーキングがヘロヘロに・・・。
タイムにも顕著に現れてベストのタイムから2秒ぐらい各ラップタイムがバラついていますよ!!
車は、すこぶる調子がいいんですが人間が死んでます(o;_ω_)o

なんとか、今年の目標である中山10秒切りを達成して
ベストは1:09.998(ーー;)
えっ!?ほとんど10秒じゃあないかって?
そこは大目に見てやってくださいよ。旦那![壁]゜▽゜)ツ))


その他の車的今年の目標
1.壊さない、事故らない
2.岡国 54秒台
3.他のサーキットに行く(TSタカタ・・・)
Posted at 2007/01/07 21:43:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年09月18日 イイね!

台風去って、サーキットに行く

台風去って、サーキットに行く台風で、どきどきしていたのですが、超晴天でした。オートバックスの岡山国際サーキットでの走行会に参加してきました。

ネオバは3~4部山で、パッドも微妙だったのですが、この休みを逃すわけにはいかないので、強行突入してきました(;^_^A

岡国初のタイム計測ができるとのことで、どきどきわくわくで参加してきました。ショップの走行会は初だったのですが、ゼッケンは貼ってくださるは、散乱防止用テープは貼ってくれるはで、至れり尽くせりで、とても満足でした。

いきなりD1ドライバーの吉岡選手の同乗走行は当選したり、じゃんけん大会で、商品ゲットできたりと、恐ろしくハッピーな日でした(● ̄▽ ̄●;)ゞ

で同乗走行(グリップ)の感想は、
・レース車両はすげー
・プロはステアリングをあまり切る様な運転はしていない。(カウンターは別)
・減速Gが異次元
・全開にしている時間が長い。
・D1車両というとピーキーであったり、リアの限界が低いイメージがあったが、そんなことは一切無く、かなり高次元で車のバランスが取れている。特に、足回りはどういうセッティングをしているのか分からないが、絶品!
とにかく、勉強になりました。ぺこ <(_ _)>リ

そして、タイムの方は2分切りを目標にしていたのですが、
走行1回目Best:1'56.982
走行2回目Best:1'57.364
初めてのタイム計測は往々にして愕然とするものですが、思ったより良かったです。57秒代はコンスタントに出せました。ヤレヤレヽ(~~~ )ノでも、やっぱり2本走行したら、1本クーリングせねば、タイヤが限界でした\(;゜∇゜)/あと、リアのトラクションがダメダメですな。

この走行会はいいな。また次回、都合が合えば参加しよう!そうしよう!
Posted at 2006/09/18 21:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年07月15日 イイね!

岡国WPに行ってきた。

岡国WPに行ってきた。夏の思ひ出作りにWPに出撃してきました。

あぢ~あぢ~´´(;´ρ`A)アチィ・・・

なんというかタイヤは2周はもちましたけど、体力の限界、水温の限界、油温の限界でちゅ(x_x;)

でも、岡国はすごい楽しい!安全!気持ちいい(~∇、~;) ハァハァ一番好きなサーキットです。できることならORCの会員になりたいょ。

気になるタイムは・・・測定器が無いでわかりましぇん<( ̄∇ ̄)ゞ

Tipo specialということでパドックにはセレブな方々、フェラーリ、ポルシェがたくさんいました。いや~、フェラーリはやっぱりかっこいい、音が最高です(ノ゜ω゜)ノ*..そんでもって速い!
いつかはフェラーリ・・・。あと200年後、達成ですな(o_ _)o...返事がない、ただのしかばねのようだ
Posted at 2006/07/15 20:03:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年07月06日 イイね!

備北に行ってきた

備北ハイランドサーキットに行ってきました。

ガスケットが抜けた悪夢が頭をよぎり、サーキットから足を遠のいていたのですが、気分転換です。

Bコースに到着!平日なのに7台ぐらい走行してました。なぜか受付でアクエリアスを頂いてテンションUpでしたが・・・

グリップは、私一人だけ(-o-;

でも、マナーが良い方ばかりでよかったです。
事前の掲示板情報では、ちょっと怖いなと思ってましたが、ノープロブレムで走行できました。みなさん、ありがとうペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコリ

久々にサーキットを走って、タイヤのタレが早いです。4周、持ちません。あと、回転数をトルクバンドにちゃんと持っていけてないですな。まだまだ、修行が必要ですな...A=´、`=)ゞ
Posted at 2006/07/07 18:58:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

なんだかんだ書きこみますが、あんまり分かってません。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2シーターは根性なしで、疲れました。 4ドアのNAの国宝を選びました。
ホンダ その他 ホンダ その他
初バイクで2スト。 すごいです。国宝です。 長く乗りたいです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろと代償となるものが多い車ですが、やっぱり運転が好きなので選んじゃいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
楽しい車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation