• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふうぱぱ。のブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

大黒PA

大黒PA
大黒の集まりに初参加してきました♪
基本的にはニューなミニ乗りさんたちの集まりなのかな?
古いミニ乗りさんたちも、でも頑張って10台くらいは来てたんじゃないかな??



思いのほか楽しい集会でした!
また来月も起きれたら参加しようかな~ん♪


最後は、道路を塞いじゃっての記念撮影w



一般のクルマの方々、ご迷惑おかけしますww
ミニ乗りはマナーが悪いっ!なんて言われないように、お互いに気をつけて楽しみましょうね♪
Posted at 2014/09/14 22:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2014年09月13日 イイね!

もっぱら、太巻きさんへ。

もっぱら、太巻きさんへ。CADの事をまったく理解していないまま手探りでやってみたのですが、やっぱりよくわかりませんので教えて下さい。

↓の写真。
一見、一筆書きのように見えますが、




↓拡大してみると全然一筆書きではありませんでした。
これはダメなやつなのでしょうか?




そして、

↓もうひとつやり直してみたやつ。
線が細いですが、こちらも一見、一筆書きには見えます。



が、
↓やっぱり拡大してみると、斜め線がドットのボツボツ感があったりして、なんか微妙な感じなのです。。。
これもダメなやつですか?



お忙しいところ申し訳ありませんが、ご教授頂けると幸いであります!
Posted at 2014/09/13 15:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2014年09月03日 イイね!

エビフェスに行ってきましたよ♪

エビフェスに行ってきましたよ♪仙台の親父と二本松ICで待ち合わせ。

自分のミニはファミリー走行にエントリーしていたので、親父のミニとは離れたとこに駐車でしたが、親父のミニが運良く最後尾に駐車になったので、そこでトランクテーブルを広げてマッタリ~



みんカラやフェイスブックやmixiのお友達とも、「お久しぶり~」や「はじめまして~」で楽しいひと時♪

ファミリー走行は、個人的にはもうちょっと速く走りたかったな~と。。。
終始、時速40~50km/hくらいでしたものw
フィナーレランと何が違うのだろう?
こんなペースであと何周走らされるんだろうと心配してしまいましたが、3周くらいで終了!
時速40~50km/hで3周走って3,000円♪
ま、ファミリー走行ですものね、こんなもんでしょうww



そしてフィナーレランは雨でした!



帰りは、21時頃に蓮田PAでしっこ休憩、渋滞情報を見たら浦和料金所で5kmくらいの渋滞とか。
あと1時間くらいしたら解消されるよな~と思って、後部座席で丸くなって1時間くらい仮眠しようかなと。
で、目が覚めて、「う~ん、なんか1時間以上寝ちゃった感じがするな~」と思って時計を見ると午前0時30分♪
乗用車でぎっしりだったPAも、さすがにまばら。。。

少々焦りましたが無事帰宅出来ましたとさ。


親父のミニ。



親父のミニも、ウチのクラブ「Milestone」に♪


親父が一番気に入ったミニ。
Posted at 2014/09/03 22:50:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2014年08月30日 イイね!

エビフェス

エビフェス明日はエビス・ミニ・サーキットフェスティバル、略してエビフェスに参加してきます~♪

8時くらいに二本松ICに到着する感じで行こうと思ってます。
二本松で、仙台から来る親父のミニと合流予定です。

二本松までは単独で走っているので、途中でミニを見かけたら写真のように渾身の笑顔で手を振ったり、後ろにくっついちゃうかもしれませんがご了承下さい♪

それでは明日、エビフェスでお会いしましょう!

おやすみなさ~い
Posted at 2014/08/30 22:41:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2014年08月24日 イイね!

「yb0503さん」に頂いた毒キノコ、さっそく装着してみました!

「yb0503さん」に頂いた毒キノコ、さっそく装着してみました!今まではK&Nを付けていましたが、


頂いた毒キノコを早速取り付けてみましたよ!


八王子のBCってショップが手掛けた改良版らしく、ファンネルが付いています。


ひとっ走りしてきた感想は、

BCファンネル効果なのか、HKS効果なのかはわかりませんが、低回転でのトルク感は凄い感じました!
ただ、2000回転くらい以上からの加速だと、K&Nのほうが若干良かったかな~って感じもしないでもないです。
街乗りだと低回転からトルク感のあるBCファンネル付きHKSのほうが、全体的にマイルドで走りやすい感じですね~♪

でも一番素晴らしい事は、ゴムの劣化で振動で外れちゃうK&Nから、見た目も毒キノコっぽいお洒落感満載のHKSになったこと!
ボルト固定だから振動で外れないしね~
Posted at 2014/08/24 20:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1876341/car/2426091/profile.aspx
何シテル?   10/26 23:11
車いじり(MINI)、バイクいじり(MONKEY)、自転車いじり(SIRRUS A1)、音楽(ギター・鍵盤・トランペット)、スキー、山登り、フットサル、ドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふうぱぱ。さんのモーリス ミニ マイナー トラベラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 23:13:54
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 22:16:40
2014年11月30日 第一回ちばみに!ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 06:06:01

愛車一覧

モーリス ミニ マイナー トラベラー タカベラー (モーリス ミニ マイナー トラベラー)
1964年のタータンレッドです。 2017年6月からトラベラー乗りになりました♪ 大事に ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
12Vモンキーです。
その他 自転車 A-bike plus (その他 自転車)
ミニのイベント会場内での移動用に、ミニのトランクに積載出来るチャリが欲しくて購入。 6 ...
その他 DAHON Speed P8 ダホン (その他 DAHON Speed P8)
ミニに積載出来るチャリが欲しくて、2012年に購入。 ホントは「モールトン」が欲しかっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation