• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふうぱぱ。のブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

昔のミニ雑誌を引っ張り出してみました。

うるぐすさんのブログで昔のミニ雑誌の話題になったので、ちょっとがさごそと押入れの中から引っ張り出してみました。
ホコリまみれでお鼻がむずむず。。。

あったあった♪
香坂みゆきのミニ日記。
このミニと一緒に清水圭に嫁いで行ったのねw
でも、このミニを今でも所有しているってのは嬉しいですね~



他にも、石田ゆり子や鈴木亜久里なんかも。




ジョンクーパー氏とお友達というあの方もこんなに若いし



ウチのミニはこのモデルなんですよね~
当時は結構なニュースだったのかな~
インジェクションモデル発売ってww




この時代にタイムスリップしてモークを新車で買いたい♪



広告だって時代を感じます♪
でもこれが当時の最先端!!



トランジャンだって負けてません!!!
これが最先端のファッションだったんだー
Posted at 2014/04/23 21:44:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2014年04月20日 イイね!

フロントのラバーコンの交換に挑戦してみました!(左側だけ)

フロントのラバーコンの交換に挑戦してみました!(左側だけ)大変でした!!
長いラジペン、長い7/16のスパナ、ラバコンコンプレッサーなどなど、あったらもっと便利だったな~ってな工具が多数あり、手持ちの工具だけではかな~り苦戦しました。。。

ホントは左右とも今日中に終わらせたかったんだけど、アッパーアームのゴムの輪っかが切れてたりしたもんで、一旦作業中断して近所のミニショップまでチャリチャリっとお買い物したりして、そんなこんなで左側だけで結構打ちのめされちゃいまして、本日は左側だけで終了♪

右側はまた今度挑戦しま~す♪
Posted at 2014/04/20 20:12:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2014年04月13日 イイね!

有明会に行ってきましたよ。

有明会に行ってきましたよ。ホントは今日は、「関東MINI倶楽部」主催のツーリングに参加したかったのですが、ライト交換やらヒューズボックス交換やらで朝の時間を費やしてしまい、到底集合時間には間に合わないって事で、残念ながら不参加でした。

そのかわり、「有明会」に行ってきましたよ♪

元ミニ乗りでウチのクラブのメンバーも、カングーで来てくれました!


「まだ試作品だけど。。。」って言って、よだれかけを持ってきてくれました~♪
ウチのクラブ名「Milestone」のロゴ入りで、すげーお洒落なの~
もうこれで完成品って言っても十分な気がするんだけど、まだ改良するみたい。
2つ予約注文しちゃいましたよ~



そうこうしているうちに、お隣にミニが♪


おや?三角窓だ!?
どうやらオーストラリア産のミニらしいです。
お洒落すぎるー!!


自分は午後から用事があったのでお昼頃に退散しましたが、暖かくて気持ち良いのんびり空間でした♪
Posted at 2014/04/13 19:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2014年04月13日 イイね!

ヘッドライト交換とアミアミとヒューズボックス交換とこれナニ?

ヘッドライト交換とアミアミとヒューズボックス交換とこれナニ?
先日、今となってはもう生産されていない大変稀少なルーカスのシールドビームを飛び石で割ってしまいました。。。


後日、ありがたいことにお友達がスペアを持っていて譲っていただき、本日無事に交換完了♪
アミアミなライトカバーも装着して今後の予防はOK♪


そして、ヒューズを交換しても改善されなかったウインカー&ブレーキランプ&バックランプの不点灯問題。
おそらくヒューズボックスが原因だろうと踏んで、これも本日交換完了で無事解決♪
せっかくだからブレードヒューズ用のボックスにしてみましたよ。


よし!これで完璧!!
なんて思ってふとエンジンルームからセンターメータ裏を覗くと。。。


え?
これ何の線??
Posted at 2014/04/13 18:53:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2014年04月08日 イイね!

タコメーター不調の原因を探ってみましたよ。

タコメーター不調の原因を探ってみましたよ。ライトスイッチを入れるとタコメーターが作動しなくなるという不調は、アースが外れていたのが原因でした。





簡単に治って良かったのですが、アースが原因とすると疑問が残っています。
なぜにライト切り時は普通に作動していて、ライトを点けると作動しなくなるのか?

そして、タコメーターが治ったと思ったら、今度はウインカー&ブレーキランプ&バックランプが点かなくなりました。
ヒューズだろうな~と思って交換するも改善されず。。。

ヒューズボックスの不良??
Posted at 2014/04/08 19:29:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1876341/car/2426091/profile.aspx
何シテル?   10/26 23:11
車いじり(MINI)、バイクいじり(MONKEY)、自転車いじり(SIRRUS A1)、音楽(ギター・鍵盤・トランペット)、スキー、山登り、フットサル、ドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふうぱぱ。さんのモーリス ミニ マイナー トラベラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 23:13:54
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 22:16:40
2014年11月30日 第一回ちばみに!ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 06:06:01

愛車一覧

モーリス ミニ マイナー トラベラー タカベラー (モーリス ミニ マイナー トラベラー)
1964年のタータンレッドです。 2017年6月からトラベラー乗りになりました♪ 大事に ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
12Vモンキーです。
その他 自転車 A-bike plus (その他 自転車)
ミニのイベント会場内での移動用に、ミニのトランクに積載出来るチャリが欲しくて購入。 6 ...
その他 DAHON Speed P8 ダホン (その他 DAHON Speed P8)
ミニに積載出来るチャリが欲しくて、2012年に購入。 ホントは「モールトン」が欲しかっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation