ここんとこ、毎日、晴天が続いてとても暑いデス。
2年前、エンジン積み替えと同時にダウンサス入れて、当時は丁度いい
下げ具合だったんですが、更に下がって来て、2名乗車の時、コンビニ出入りに顎が擦るときがあり、普段使いに気を使うようになってしまいました。
平日は気を使わないハイゼットばかり乗ってるのもあるんですが・・・
2年前に金ちゃんに付けてたnewSRを復活させました。実家の青マーチに付けようかとキープして
おいたもので、実家のマーチはサスはヘタってないので交換する必要はなさそうです。
炎天下の中、家の前で作業開始
外します。
気になってた2本のボルト意外と外れた
摘出しました。やはり、newSRと長さが違う。
ワイパーが固くて外れんかったから、サービスホールを使いました。マグネットソケット持ってないから
ソケット突っ込んだまま、ここのボルトは最後に緩めました。
締め付け完了時に気を抜いたせいか、ソケットが中に落ちてしまい、面倒な作業が増えてしまいました
摘出した。サスペンション達
やっとこさで、交換完了しました。
2年前の状態に戻りました。ちょこっと試乗~柔らかさは、ロファースポーツと変わらないですね
違和感は全くありません。もうちょっと走らないとわからないかも?
今回、どちらも、目視ではオイル漏れ、ガス漏れはないですね
リアのダンパーを押したときの戻りは、newSRの方がゆっくり戻るのに対して、ロファースポーツの
方が、やや戻りが早かった。ローダウン用だからのかな?
車両写真は撮っていません。4cmも車高上がったんだからブサイクです。
そのうち、車高調入れますが、車検費用も居ることだし、今はちょい我慢・・・
妥協線までは下げたい・・・
しばらく、この状態で乗ります。
Posted at 2017/07/16 09:09:00 | |
トラックバック(0) | 日記