昨日から、安城での出張作業の後、ガチャNOTEさんとお会いしました~
待ち合わせの場所で、お会いしたあと、食事場所を捜すのに安城市内へと
ガチャさんの後をついていくことに・・・
世間の、晩飯の時間帯に遭遇してまして、どこも、クルマが置けない状態・・・
東海地方は、おいらあまり知らない。う~ん、困った。どうしようかと・・・
思ってたら、スーパの駐車場を、ガチャさんが教えてくれました。
2台十分並べておけるぐらい空いてました。
助かりましたです~

その後、落ち着ける店に入り、ご会食&ご会談。。。
僕自身、また、いつ会えるのかと思うと、ついつい、色々、話込んじゃいまして・・・
21時に解散となり、今から帰っても0時は回りそうだし、隣町の豊田市に
格安ビジホに泊まりました。
朝の5時半に携帯目覚ましが鳴りやがって。。。解除して寝るの忘れた。。。
それから7時までウトウトと・・・寝たような?ようわからんです。
朝は和食バイキングで、ご飯おかわりした。食べ放題やけど、そんな、ぎょうさん食べられへんで・・・

今日は朝から最高のお天気です。昨夜、帰らんで正解。
このまま、帰るのはもったいないから、どこかに行こうと決断する。おいら・・・
紅葉が見たいから、近いとこをナビで検索、岡崎公園がヒットしました。
早速GO、写真は、公園職員の駐車場みたい?クルマ出すとき、出口にロープ張られてました。
すぐ取れる、ロープでした。

今年は、見る暇が無いと思ってましたが、こんな状況で見れるとは・・・
感謝、感激です。見ごろギリギリの紅葉ですね~
しっかり、目に焼き付けましたよ。
おまけに、結婚式の衣装を着た方が、写真撮ってましたね。
ここは、結婚式もあげられるのかな?いや~朝からめでたいもの見せてもらって
よかったです~

岡崎公園を出た後、近くのコンビニを寄りました。そこに、カクキュー八丁味噌工場見学の
看板があり、イイねと思い、寄り道しちゃいました~
コンビニに寄らなかったら、ココには来てないです。

なんやかんや、買っちゃいました。味噌煎餅、試食可、おいしかったから、即買い~
ついでに味噌煮込みうどんも買い~
この近くに寿がきや、無いかな~、あの味も大好きなんです。

んで、クラちゃんのおみやげは無し~なんか不服そうな顔してますね~
とりあえずハグするしかないかな?
散歩に連れて行けば、そんなことすぐに忘れちゃいます。人間と違って・・・(笑)
帰宅時間は渋滞時間を避けて14時でした、ちょい転寝をしました~
次回はがっつり休みを取って、もう少し遠方まで行きたいですネ~
Posted at 2013/12/01 18:44:50 | |
トラックバック(0) | 日記