紅葉も今年最後だと思い、下の息子と10年ぶりに南郷水産センターへ行って来ました。
ペット同伴ダメで、クラちゃんは連れて行けないので、悪いんだけど、お留守番・・・
そんな(つд⊂)顔しないでね。
目的は、鮒釣りと、一眼レフで、写真を撮りに・・・
下の息子は最近、カメラが趣味になって来て、バイトで貯めたお金で一眼レフを買いました。

中に入ると、昭和の佇まいが残ってます。かなり、古いんでしょうね。子供が多い時代は
振るわっていたんでしょうね。
少子化の時代になっても、頑張ってるところがすごいな・・・って思います。

まずは、鯉に餌をあげました。人の気配ですぐに寄ってきます。
ここの鯉、すごく可愛いです。水面から体、乗り出してくるところが ξ(✿ ❛‿❛)ξ
触ってあげたいな。。。でも、大きな口でパクッとされそうでちょっと怖いです。

次は金魚・・・かなりの数・・・
同じく、人の気配で寄ってきます。ここでも、餌を( ´ ▽ ` )つ
鯉と現象は同じで、小さい版ですね。
僕らが移動すると、大群が、いっせいに泳いで付いてきます。まるでワンコみたい?
とにかく、賢い魚だな~もう解ってるんですね。驚きました~

園内には、写真の他にも鱒釣り、鮒釣り、ちびっこ釣り場などがありました。
釣りがてら来ると一日は遊べますね。

最後の紅葉、見ることができました~
これで十分満足です。
今回は、ゆっくりできなかったです。嫁さんからアッシーの要請が入り・・・
急遽、帰還・・・ラジャーって言うしかなかったんです(*´∀`*)
嫁さんの用事が終わって帰って来て早速、ペンキ塗り・・・今、塗っとかないと、今度の休日、雨が降ったら、また延期になると
思い・・・
釣りはできなかったけど、下の息子が行ってくれるなら、また、行くと思いますね。
以前、某テレビ局、桂小枝のパラダイスシリーズで放映されました。
よろしければ、ご覧くださいね。
Posted at 2014/11/24 00:18:42 | |
トラックバック(0) | 日記